2007年05月30日
他チームの動き
こんばんは、あやりんママです。
今日はお昼休みに土曜日に行く福岡行きのバス予約に行ってきました

天神まで行って乗り換えですが、ちょうどホークス戦
を行っているので、
臨時バスも多いだろうし…一応朝だけ予約しました。
帰りは何時になるんだろう…。
デビルズはまたしても(笑)今週末にイベントが行われるようですね。
6月2日のセントポルタ中央町で行われる土曜夜市オープニングイベントと、
6月3日のイオン三光でのイベントにデビルズの選手がやってくるそうです。
土曜は三友さん、シーサー、佐藤くん参加で、日曜は与那嶺くん、君塚くん参加。
皆さん地元にはまだ帰らないのかな…なんて思いつつ、
まだまだイベントが行われるのは嬉しいなという気持ちもありますね。
今週は私は参加出来ないので、行かれる方のブログレポートを楽しみにしたいな…
と思っています
ここに来て他のチームの動き…デビルズと同じでイベント参加が多いのですが、
選手契約更新の話もちらほら出てきましたね。
新潟アルビレックスBBは藤原選手・寺下選手・佐藤選手との契約更新を、
早々に発表しました。(期間的には7月1日からですが…)
そして仙台89ERSもプロテクトされた高橋選手・日下選手とともに、
吉田平選手・佐藤選手・近藤選手・松田選手との基本合意に達したそうで、
ちょっとホッとしています。
それと同時に何チームか、チームトライアウトの日程も発表されましたね。
デビルズは6月8日、ライジング福岡が6月9日、新潟アルビレックスBBが6月16日、
高松ファイブアローズが6月27日…だったかな?
他のチームもそのうち…だとは思うのですが、
新たなチーム作りに向けて、準備が出来ているのを感じます。
今回あまりドラフトでトライアウトを受験した人を指名しなかったので、
各チームで行われるチームトライアウトの方が可能性が高いような気がしますね。
今月の月刊バスケットボールでもトライアウトの事も出ていましたが、
まだまだ良い選手がいたので、ぜひ大変だとは思いますがチャレンジして欲しいと思います。
その中でも新規参入のライジング福岡はドラフト指名選手に加え、ドラフト外でもすでに新人選手の獲得を発表していますし、チームトライアウトも…
かなり動きが早いですね。
早いというよりも、意気込みというか…やる気
を感じさせられて、
bjのチームとして嬉しく感じています。
ただその反面、ライジング福岡がかなり怖い存在になるだろうなとも感じています。
今回JBLのスーパーリーグのレラカムイ北海度とともに、
かなり注目されていると言われているライジング福岡。
位置関係的にも九州と北海道と対象的なんですが、
名前も風神と雷神って…出来すぎかななんて思うんですけど、
この2チームの発展がある意味リーグの活躍を見極める事にもなるのでは…
とも思っています。
どちらが…ではなくどちらも頑張ってもらいたいという気持ちとともに、
いつかリーグの垣根を越えて、試合が出来る日が来るといいなと思っています。
まぁその前に…デビルズも負けられないんですけどね。
まだチームについて見えてこないので、そわそわしながらも、
果報は寝て待て
…という気持ちで待ちたいと思います。
今日はお昼休みに土曜日に行く福岡行きのバス予約に行ってきました


天神まで行って乗り換えですが、ちょうどホークス戦

臨時バスも多いだろうし…一応朝だけ予約しました。
帰りは何時になるんだろう…。
デビルズはまたしても(笑)今週末にイベントが行われるようですね。
6月2日のセントポルタ中央町で行われる土曜夜市オープニングイベントと、
6月3日のイオン三光でのイベントにデビルズの選手がやってくるそうです。
土曜は三友さん、シーサー、佐藤くん参加で、日曜は与那嶺くん、君塚くん参加。
皆さん地元にはまだ帰らないのかな…なんて思いつつ、
まだまだイベントが行われるのは嬉しいなという気持ちもありますね。
今週は私は参加出来ないので、行かれる方のブログレポートを楽しみにしたいな…
と思っています

ここに来て他のチームの動き…デビルズと同じでイベント参加が多いのですが、
選手契約更新の話もちらほら出てきましたね。
新潟アルビレックスBBは藤原選手・寺下選手・佐藤選手との契約更新を、
早々に発表しました。(期間的には7月1日からですが…)
そして仙台89ERSもプロテクトされた高橋選手・日下選手とともに、
吉田平選手・佐藤選手・近藤選手・松田選手との基本合意に達したそうで、
ちょっとホッとしています。
それと同時に何チームか、チームトライアウトの日程も発表されましたね。
デビルズは6月8日、ライジング福岡が6月9日、新潟アルビレックスBBが6月16日、
高松ファイブアローズが6月27日…だったかな?
他のチームもそのうち…だとは思うのですが、
新たなチーム作りに向けて、準備が出来ているのを感じます。
今回あまりドラフトでトライアウトを受験した人を指名しなかったので、
各チームで行われるチームトライアウトの方が可能性が高いような気がしますね。
今月の月刊バスケットボールでもトライアウトの事も出ていましたが、
まだまだ良い選手がいたので、ぜひ大変だとは思いますがチャレンジして欲しいと思います。
その中でも新規参入のライジング福岡はドラフト指名選手に加え、ドラフト外でもすでに新人選手の獲得を発表していますし、チームトライアウトも…
かなり動きが早いですね。
早いというよりも、意気込みというか…やる気

bjのチームとして嬉しく感じています。
ただその反面、ライジング福岡がかなり怖い存在になるだろうなとも感じています。
今回JBLのスーパーリーグのレラカムイ北海度とともに、
かなり注目されていると言われているライジング福岡。
位置関係的にも九州と北海道と対象的なんですが、
名前も風神と雷神って…出来すぎかななんて思うんですけど、
この2チームの発展がある意味リーグの活躍を見極める事にもなるのでは…
とも思っています。
どちらが…ではなくどちらも頑張ってもらいたいという気持ちとともに、
いつかリーグの垣根を越えて、試合が出来る日が来るといいなと思っています。
まぁその前に…デビルズも負けられないんですけどね。
まだチームについて見えてこないので、そわそわしながらも、
果報は寝て待て

Posted by あやりんママ at
23:08
│ヒートデビルズ・bjリーグ
2007年05月29日
田臥 勇太
こんばんは、あやりんママです。
カテゴリー分けをデビルズかNBAしか分けていないので、
見にくいだろうと思いつつも、そのままですみません・・・。
大きく分けてデビルズっていうのはバスケ全般も入っているので、
すごい数になっていますね・・・。
そのうち分けようとは思っているんですけど・・・。
で、今日の話題も思いっきりデビズルの話ではないのですが・・・。
皆さん田臥 勇太さんって知っていますか?

日本人初のNBAプレイヤーとしてフェニックスサンズと契約した事で知られている選手で、
現在ゲートレードのCMにも出演していますが・・・
とにかく学生時代から(特に能代工業高校時代)大変有名な選手です。
むちゃくちゃ人気のある選手なので、バスケを知らない人でも知っている人多いと思うのですが・・・。
現在NBAデベロップメントリーグのベーカーズフィールド・ジャムに入団している彼が、
8月17日に福岡市民体育館で行われるJOMO BASKETBALL CLINICで、
子供達のバスケクリニックをします。
当日のクリニック参加者(小学4年生~中学3年生まで)と、
見学者を募集しているので、興味がある方は応募してみて下さい。
詳細はJOMOのHPまで。
http://www.j-energy.co.jp/tc/
とても良い機会だと思うので、もしお子さんで参加する方、
見学する方いるのかも・・・なんて思います。
ただ、あくまでクリニックなのでサイン会とかはないですよ。
写真はスタンドからOKだそうですが・・・。
なかなか見る機会もないので、私も一応見学の申し込みをしました。
当たれば・・・の話ですが。
カテゴリー分けをデビルズかNBAしか分けていないので、
見にくいだろうと思いつつも、そのままですみません・・・。
大きく分けてデビルズっていうのはバスケ全般も入っているので、
すごい数になっていますね・・・。
そのうち分けようとは思っているんですけど・・・。
で、今日の話題も思いっきりデビズルの話ではないのですが・・・。
皆さん田臥 勇太さんって知っていますか?

日本人初のNBAプレイヤーとしてフェニックスサンズと契約した事で知られている選手で、
現在ゲートレードのCMにも出演していますが・・・
とにかく学生時代から(特に能代工業高校時代)大変有名な選手です。
むちゃくちゃ人気のある選手なので、バスケを知らない人でも知っている人多いと思うのですが・・・。
現在NBAデベロップメントリーグのベーカーズフィールド・ジャムに入団している彼が、
8月17日に福岡市民体育館で行われるJOMO BASKETBALL CLINICで、
子供達のバスケクリニックをします。
当日のクリニック参加者(小学4年生~中学3年生まで)と、
見学者を募集しているので、興味がある方は応募してみて下さい。
詳細はJOMOのHPまで。
http://www.j-energy.co.jp/tc/
とても良い機会だと思うので、もしお子さんで参加する方、
見学する方いるのかも・・・なんて思います。
ただ、あくまでクリニックなのでサイン会とかはないですよ。
写真はスタンドからOKだそうですが・・・。
なかなか見る機会もないので、私も一応見学の申し込みをしました。
当たれば・・・の話ですが。
2007年05月28日
月刊バスケットボール
こんばんは、あやりんママです。
今日はあるストリートボールのチームのTシャツを購入したので、
振込しようと思ったら…残金が足りず…
急いで入金をしに行きました。
もちろん仕事の休憩時間に…それで休憩が吹っ飛んでしまいました。
でも届くのが楽しみです
ブログのおきにいりに、ユッチャンさんのLOVE&PEACEを加えました。
デビルズブースターさんで先日のイベントの事も紹介されています。
皆さん見て下さいね。
さて今日は仕事帰りに本屋さんに行ってきました

そこで毎月購入している月刊バスケットボールを手に取ると…
表紙がbjリーグ!アンディーもいる!!

bjリーグのファイナルの特集がされていました。
でもbjが表紙って…嬉しいです。
どうもありがとうございます月刊バスケットボールさん。
内容は試合での選手達の表情・そしてブースターの姿…
もちろんデビルズのブースターさん達もばっちり写ってましたよ。
行かれた方、チェックしてみて下さいね
特にピヨさん…メイク姿がばっちりです
これが例のメイクかぁ…なんて思いつつ…アップ姿をマジマジ見る私…。
…ちなみに全国誌ですからね(笑)
内容としては大阪エヴェッサの選手が沢山カラーで出ていて…
それはそうなんですけど…もうちょっとデビルズの選手も、
出来たらカラーで写して欲しかったなぁ…なんて思いました。
でもこの本にはJBLなど沢山のチームの裏話っていうのが載っていて、
もちろんデビルズの選手の裏話も毎月載っているんですけど、
今回は鈴木capの話とまっちょの話…笑わせてもらいました。
なんだか鈴木capがかわいらしく
…いえいえ三十路の男性にそんなかわいいだなんて
でも想像するとかわいかったんですよね。
内容は本屋さんで立ち読み…いえ是非購入して読んでみて下さいね。
今月はプレイオフのあの感動をもう一度…という事で、
秘蔵本
になりそうです。
さて、もう一度読み返そう…。
今日はあるストリートボールのチームのTシャツを購入したので、
振込しようと思ったら…残金が足りず…

急いで入金をしに行きました。
もちろん仕事の休憩時間に…それで休憩が吹っ飛んでしまいました。

でも届くのが楽しみです

ブログのおきにいりに、ユッチャンさんのLOVE&PEACEを加えました。
デビルズブースターさんで先日のイベントの事も紹介されています。
皆さん見て下さいね。
さて今日は仕事帰りに本屋さんに行ってきました


そこで毎月購入している月刊バスケットボールを手に取ると…
表紙がbjリーグ!アンディーもいる!!

bjリーグのファイナルの特集がされていました。
でもbjが表紙って…嬉しいです。
どうもありがとうございます月刊バスケットボールさん。

内容は試合での選手達の表情・そしてブースターの姿…
もちろんデビルズのブースターさん達もばっちり写ってましたよ。
行かれた方、チェックしてみて下さいね

特にピヨさん…メイク姿がばっちりです

これが例のメイクかぁ…なんて思いつつ…アップ姿をマジマジ見る私…。
…ちなみに全国誌ですからね(笑)
内容としては大阪エヴェッサの選手が沢山カラーで出ていて…
それはそうなんですけど…もうちょっとデビルズの選手も、
出来たらカラーで写して欲しかったなぁ…なんて思いました。
でもこの本にはJBLなど沢山のチームの裏話っていうのが載っていて、
もちろんデビルズの選手の裏話も毎月載っているんですけど、
今回は鈴木capの話とまっちょの話…笑わせてもらいました。

なんだか鈴木capがかわいらしく


でも想像するとかわいかったんですよね。
内容は本屋さんで立ち読み…いえ是非購入して読んでみて下さいね。
今月はプレイオフのあの感動をもう一度…という事で、
秘蔵本

さて、もう一度読み返そう…。
Posted by あやりんママ at
22:49
│ヒートデビルズ・bjリーグ
2007年05月27日
デビルズDAYその2
こんにちは、あやりんママです。
引き続き…別府に戻ってきました。
そう…それはうちの近くの児童館に行く為に(笑)
昨年も行ったのですが、今年も結局…はしご状態ですね。
今回も別府の児童館まつりという事で、
選手達が各々の児童館を3箇所回るというイベントでした。
児童館ではいろんなイベントをしていて、入り口でなにやらチケットと番号札、
そしてワッペンをもらいました。
中に入ると子供達がめじろん体操をみんなで踊っていました。
もちろんうちの子も踊る踊る
…みんなよく覚えているんですよね。
そうしていると選手達が到着し、会場に…。

1人ずつ簡単な紹介をして、パフォーマンスへ…。

いつ見てもシーサーのボールパフォーマンスは上手いですよね。

シーサーも負けじとドリブルパフォーマンス。
さて次は…と思ったら、鈴木capは横で見ているだけでした。
その後は子供5人に対しての1on5で子供相手に大人気ないプレー(笑)
でも子供達はとても楽しめたようで、出来なかった子達もうらやましそうでしたね。
そして子供達の質問コーナー。

沢山の子が手を上げてアピールしていましたよ。
「どれくらい練習しますか?」をシーサーに、
「いつからバスケを始めましたか?」をまっちょに、
「どれくらい得点しましたか?」を鈴木capに聞いていました。
鈴木capの質問にはかなりすごい事になりそうなので、1試合での得点で…
という事に変更されましたが、高校時代に68得点した事があるそうですよ!
すごいですよね~!!
そして児童館のお友達からプレゼントの首飾りが送られましたが、
ここでビッグサプライズ!バイオリンでハッピーバースデーの音楽が流れる中、
おもちゃのケーキがcapの前に…。

誕生日という事で会場の子供達と一緒にハッピーバースデーを送りました。
もちろん私も歌いましたよ~
児童館からもなにやらプレゼント
が。
鈴木capもちょっと恥ずかしげでしたが嬉しそうでした。
それからくじ引きでプレゼントが…ブースターさんの中で何度も当たる方もいて、
うちも当たらないかな…と願ってましたがハズレ…。
でもその後のサイン会で選手の皆さんにサインを頂きました。
シーサーへは購入していた出産祝い
を渡して、その後鈴木capの所へ…。
並んでいると先ほどいろいろと当たった運のいいブースターさんが前に並んでいて、
同じブースター同士、選手の話などしました。
そして鈴木capにお誕生日おめでとうございます!と言ってから、
サインを書いてもらいました。
何かプレゼントを用意しておけば良かったなぁ・・・と後悔・・・すみません。
その時に児童館の方に南部や西部にも行かれたんですか?
などと聞かれたので、「国東に行ってきました!」というと、
「あ、行ったんですか!」と鈴木capにもきっちり聞かれ…笑われました
その笑顔がまたナイス・スマイル
で…
鈴木cap、改めまして…
お誕生日おめでとうございました!

・・・その後帰ってから熟睡・・・
今日は暑かったし、なんか日焼けしてしまいました・・・なんだかヒリヒリ
引き続き…別府に戻ってきました。
そう…それはうちの近くの児童館に行く為に(笑)
昨年も行ったのですが、今年も結局…はしご状態ですね。
今回も別府の児童館まつりという事で、
選手達が各々の児童館を3箇所回るというイベントでした。
児童館ではいろんなイベントをしていて、入り口でなにやらチケットと番号札、
そしてワッペンをもらいました。
中に入ると子供達がめじろん体操をみんなで踊っていました。
もちろんうちの子も踊る踊る

そうしていると選手達が到着し、会場に…。
1人ずつ簡単な紹介をして、パフォーマンスへ…。
いつ見てもシーサーのボールパフォーマンスは上手いですよね。
シーサーも負けじとドリブルパフォーマンス。
さて次は…と思ったら、鈴木capは横で見ているだけでした。
その後は子供5人に対しての1on5で子供相手に大人気ないプレー(笑)
でも子供達はとても楽しめたようで、出来なかった子達もうらやましそうでしたね。
そして子供達の質問コーナー。
沢山の子が手を上げてアピールしていましたよ。
「どれくらい練習しますか?」をシーサーに、
「いつからバスケを始めましたか?」をまっちょに、
「どれくらい得点しましたか?」を鈴木capに聞いていました。
鈴木capの質問にはかなりすごい事になりそうなので、1試合での得点で…
という事に変更されましたが、高校時代に68得点した事があるそうですよ!
すごいですよね~!!

そして児童館のお友達からプレゼントの首飾りが送られましたが、
ここでビッグサプライズ!バイオリンでハッピーバースデーの音楽が流れる中、
おもちゃのケーキがcapの前に…。
誕生日という事で会場の子供達と一緒にハッピーバースデーを送りました。
もちろん私も歌いましたよ~

児童館からもなにやらプレゼント

鈴木capもちょっと恥ずかしげでしたが嬉しそうでした。
それからくじ引きでプレゼントが…ブースターさんの中で何度も当たる方もいて、
うちも当たらないかな…と願ってましたがハズレ…。
でもその後のサイン会で選手の皆さんにサインを頂きました。
シーサーへは購入していた出産祝い

並んでいると先ほどいろいろと当たった運のいいブースターさんが前に並んでいて、
同じブースター同士、選手の話などしました。

そして鈴木capにお誕生日おめでとうございます!と言ってから、
サインを書いてもらいました。
何かプレゼントを用意しておけば良かったなぁ・・・と後悔・・・すみません。
その時に児童館の方に南部や西部にも行かれたんですか?
などと聞かれたので、「国東に行ってきました!」というと、
「あ、行ったんですか!」と鈴木capにもきっちり聞かれ…笑われました

その笑顔がまたナイス・スマイル


鈴木cap、改めまして…
お誕生日おめでとうございました!
・・・その後帰ってから熟睡・・・

今日は暑かったし、なんか日焼けしてしまいました・・・なんだかヒリヒリ

Posted by あやりんママ at
20:54
│ヒートデビルズ・bjリーグ
2007年05月27日
デビルズDAYその1
こんにちは、あやりんママです。
さて今日は家族で武蔵町で行われたこどもまつりに行ってきました

行ってみるとすでに沢山の子供たち…いろんなゲームで遊んでいました。
ちょうど会場まで歩いていると、岡田さんらにちょうど出会いご挨拶…。
しばらくして佐藤くんと早川くんが登場。
ゴリラ大分の番組でおなじみアナウンサーさんが司会で、
二人に質問…。

ただ、二人ともとてもまぶしそうでしたね。
私もまぶしかった
その後は1on2…子供達二人に対して早川くんと佐藤くんが交代で対戦しました。
ちょっと大人気ないプレーもありましたが(笑)子供達も嬉しそう…
選手も楽しそうでした

それから場所を移して選手がシュートのお手本を見せてくれました。
最初早川くん一人でゴールにボールを当ててシュート…を狙ってましたが、
ゴールが低くて失敗…。
それをみて笑う佐藤くん。

で、佐藤くんのフォローで無事見事なシュートを入れました。

その後は選手が入っての5on5…でもほぼラグビー状態(笑)
途中またしても大人げないプレーが出たり、やり返したり…見ていても面白かったです。

でもこの体験をきっかけにバスケをやってくれる子達が増えると嬉しいですね。
それからシュートが入るか入らないかの○×クイズがあったり、
子供達も沢山楽しんでくれたようです。
そしてサイン会…沢山の人が並んでいました。

ブースターさんの姿もちらほらいましたよ。
うちも今度のデート企画参加します!とお話して、
サインと写真を撮ってもらいました。
その後選手達はゴリラ大分の企画(ふわふわキャッチ)にも参加したみたいです。
ゴリラ大分のキャラクター、ジャンゴくんもいましたよ。
すっごくでっかい…。

選手の参加もかな~り見たかったのですが、ここで会場を後にしました。
うちの子たちも滑り台を滑ったり、ふわふわマットやミニ機関車に乗ったり…
帰りの車の中では下の子はぐっすり…疲れちゃったみたいです
そしてその後は・・・(笑)
この続きはその2で…。
さて今日は家族で武蔵町で行われたこどもまつりに行ってきました


行ってみるとすでに沢山の子供たち…いろんなゲームで遊んでいました。
ちょうど会場まで歩いていると、岡田さんらにちょうど出会いご挨拶…。
しばらくして佐藤くんと早川くんが登場。
ゴリラ大分の番組でおなじみアナウンサーさんが司会で、
二人に質問…。
ただ、二人ともとてもまぶしそうでしたね。
私もまぶしかった

その後は1on2…子供達二人に対して早川くんと佐藤くんが交代で対戦しました。
ちょっと大人気ないプレーもありましたが(笑)子供達も嬉しそう…

選手も楽しそうでした

それから場所を移して選手がシュートのお手本を見せてくれました。
最初早川くん一人でゴールにボールを当ててシュート…を狙ってましたが、
ゴールが低くて失敗…。
それをみて笑う佐藤くん。
で、佐藤くんのフォローで無事見事なシュートを入れました。
その後は選手が入っての5on5…でもほぼラグビー状態(笑)
途中またしても大人げないプレーが出たり、やり返したり…見ていても面白かったです。
でもこの体験をきっかけにバスケをやってくれる子達が増えると嬉しいですね。
それからシュートが入るか入らないかの○×クイズがあったり、
子供達も沢山楽しんでくれたようです。
そしてサイン会…沢山の人が並んでいました。
ブースターさんの姿もちらほらいましたよ。
うちも今度のデート企画参加します!とお話して、
サインと写真を撮ってもらいました。
その後選手達はゴリラ大分の企画(ふわふわキャッチ)にも参加したみたいです。
ゴリラ大分のキャラクター、ジャンゴくんもいましたよ。
すっごくでっかい…。
選手の参加もかな~り見たかったのですが、ここで会場を後にしました。
うちの子たちも滑り台を滑ったり、ふわふわマットやミニ機関車に乗ったり…
帰りの車の中では下の子はぐっすり…疲れちゃったみたいです

そしてその後は・・・(笑)
この続きはその2で…。
Posted by あやりんママ at
17:36
│ヒートデビルズ・bjリーグ