2008年04月07日
いろいろ・・・♪
こんばんは、あやりんママです。
土曜日の高松戦で気になっていた事が一つあって・・・。
私ずっと会ってみたい人がいたんです。
それがやっと実現・・・。

じゃん公でもブログを書いているジ・アッチィーさん。
私結構格闘技が好きなので、いつか会ってみたいなぁなんて思ってました。
あまりお話は出来ませんでしたが、デビルガールズの皆さんとのコラボダンスも見れて(笑)
楽しかったです。
来季も是非・・・今度はブースターとして見に来て下さいね。
そして日曜は試合の前にバスケスクールの子供達の紅白戦が行われました。
正直うちの子はあまり上手くないし、集中力もイマイチないし、マイペースなので、
それまで試合にも走ってついてきていれば良い方・・・
ひどい時はヘンな方向で勝手に遊んでいる事も多い子だったりして、
頭を抱えてしまう事も多いんです。
でも今回はパスをもらおうとする姿勢が感じられて、
嬉しくなりました
もちろんまったく他の子に比べれば・・・なんですが、
いつもよりは走っていたし、
やろうっていう気持ちが出ていたかなって・・・。
それが嬉しくって・・・。
後半は疲れたかな・・・
なんて思いましたが、
バスケ好きなんだなっていう気持ちが感じられて、嬉しかったです。
そして今日は下の子の誕生日・・・。
あっという間に大きくなったなぁなんて思います。
誕生日って私とはじめて会った日でもあるんだな・・・なんていうことに気付いて、
なんだかくすぐったい気持ちになったり・・・。
出会えて・・・生まれてきてくれて、どうもありがとう。
そしてこれからも元気で大きく育ってね。
okaokaさんが大好きなキュアレモネードのケーキを作ってくれました。

子供達、大興奮!どうもありがとうございました。
土曜日の高松戦で気になっていた事が一つあって・・・。
私ずっと会ってみたい人がいたんです。
それがやっと実現・・・。
じゃん公でもブログを書いているジ・アッチィーさん。
私結構格闘技が好きなので、いつか会ってみたいなぁなんて思ってました。
あまりお話は出来ませんでしたが、デビルガールズの皆さんとのコラボダンスも見れて(笑)
楽しかったです。
来季も是非・・・今度はブースターとして見に来て下さいね。
そして日曜は試合の前にバスケスクールの子供達の紅白戦が行われました。
正直うちの子はあまり上手くないし、集中力もイマイチないし、マイペースなので、
それまで試合にも走ってついてきていれば良い方・・・
ひどい時はヘンな方向で勝手に遊んでいる事も多い子だったりして、
頭を抱えてしまう事も多いんです。
でも今回はパスをもらおうとする姿勢が感じられて、
嬉しくなりました

もちろんまったく他の子に比べれば・・・なんですが、
いつもよりは走っていたし、
やろうっていう気持ちが出ていたかなって・・・。
それが嬉しくって・・・。
後半は疲れたかな・・・

バスケ好きなんだなっていう気持ちが感じられて、嬉しかったです。
そして今日は下の子の誕生日・・・。
あっという間に大きくなったなぁなんて思います。
誕生日って私とはじめて会った日でもあるんだな・・・なんていうことに気付いて、
なんだかくすぐったい気持ちになったり・・・。
出会えて・・・生まれてきてくれて、どうもありがとう。
そしてこれからも元気で大きく育ってね。
okaokaさんが大好きなキュアレモネードのケーキを作ってくれました。
子供達、大興奮!どうもありがとうございました。
2008年03月26日
DISCOVERさんに行ってきました
こんばんは、あやりんママです。
今日のお昼は杵築まで・・・パパがお休みだったので、
一緒に足を延ばしてみました。
先日見つける事が出来なかったDISCOVERさんでランチを頂こうと、
行って来ました。

じゃん公でもブログをされているくまさんでおなじみのお店ですが、
マークもやっぱりくまさん♪
お花がとってもきれいに植えられていて、
入る前からテンション上がってました(笑)
中に入ると沢山のFIRE KINGがセンスよく並べてあって、
可愛らしかったです。
ライトもとってもステキなんですよ。
お料理を作ってくれるくまさんのおばあちゃまが作るお料理がこちら♪

私が注文したのが「びっくりチキンさくさくカレ-」、パパが「ロコモコ」。
びっくりチキンはチキンを少しミンチにしているのかな・・・
それでいてとってもサクサクしていて、カレーとの相性が絶妙です。
カレー自体もとってもスパイシーでまろやか・・・。
ロコモコもソースが少し甘めだそうで、一口もらいましたがおいしかったです。
ハンバーグもやわらかくて、ソースと絡めてご飯を食べると最高です♪
すべての料理、ソースから全部手作りで作られているそうです。

セットでついてくるコーヒーのカップもFIRE KING・・・混ぜるスプーンがカップにかけられる優れもので、
可愛かったです。
パパのロコモコのセットコーヒーは、ハワイのフレーバーコーヒーのライオンコーヒーになります。
ちょっともらったけど、香りが良くておいしかったです。
そしてケーキも頂きました。
念願のニューヨークチーズケーキとシフォンケーキ。
チーズケーキはプレーンとキャラメルの2種類だそうで、
私はキャラメル味をチョイス。
シフォンケーキは季節によってずんだ味になったり、
いろいろと変更しているそうです。
今日はイチゴ味。

お料理上手のおばあちゃまも、ケーキだけは作れないそうで・・・
ケーキ担当は娘さんが作っているそうです。
お料理上手な母と、ケーキ上手な娘って、最強のコンビですよね。
どちらもとってもおいしくて・・・途中ケーキを買いに来ている方もいたくらい。
途中寄り道しなければ私も購入したかったなぁ・・・。
とってもおいしかったです。
今まで住んでいた仙台の話など、いろんなお話をしてしまったため、
ずいぶん長居してしまいましたが、とっても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
とっても気さくで、品のいいおばあちゃま・・・また是非食べにいきますね!
ごちそうさまでした☆
今日のお昼は杵築まで・・・パパがお休みだったので、
一緒に足を延ばしてみました。
先日見つける事が出来なかったDISCOVERさんでランチを頂こうと、
行って来ました。
じゃん公でもブログをされているくまさんでおなじみのお店ですが、
マークもやっぱりくまさん♪
お花がとってもきれいに植えられていて、
入る前からテンション上がってました(笑)
中に入ると沢山のFIRE KINGがセンスよく並べてあって、
可愛らしかったです。
ライトもとってもステキなんですよ。
お料理を作ってくれるくまさんのおばあちゃまが作るお料理がこちら♪
私が注文したのが「びっくりチキンさくさくカレ-」、パパが「ロコモコ」。
びっくりチキンはチキンを少しミンチにしているのかな・・・
それでいてとってもサクサクしていて、カレーとの相性が絶妙です。
カレー自体もとってもスパイシーでまろやか・・・。
ロコモコもソースが少し甘めだそうで、一口もらいましたがおいしかったです。
ハンバーグもやわらかくて、ソースと絡めてご飯を食べると最高です♪
すべての料理、ソースから全部手作りで作られているそうです。
セットでついてくるコーヒーのカップもFIRE KING・・・混ぜるスプーンがカップにかけられる優れもので、
可愛かったです。
パパのロコモコのセットコーヒーは、ハワイのフレーバーコーヒーのライオンコーヒーになります。
ちょっともらったけど、香りが良くておいしかったです。
そしてケーキも頂きました。
念願のニューヨークチーズケーキとシフォンケーキ。
チーズケーキはプレーンとキャラメルの2種類だそうで、
私はキャラメル味をチョイス。
シフォンケーキは季節によってずんだ味になったり、
いろいろと変更しているそうです。
今日はイチゴ味。
お料理上手のおばあちゃまも、ケーキだけは作れないそうで・・・
ケーキ担当は娘さんが作っているそうです。
お料理上手な母と、ケーキ上手な娘って、最強のコンビですよね。
どちらもとってもおいしくて・・・途中ケーキを買いに来ている方もいたくらい。
途中寄り道しなければ私も購入したかったなぁ・・・。
とってもおいしかったです。
今まで住んでいた仙台の話など、いろんなお話をしてしまったため、
ずいぶん長居してしまいましたが、とっても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
とっても気さくで、品のいいおばあちゃま・・・また是非食べにいきますね!
ごちそうさまでした☆
2008年01月24日
新年会・・・
こんにちは、あやりんママです。
今日はお休みなので、こんな時間に更新・・・(笑)
昨日はじゃんぐる公園のブロガーさんのシーさん、エトさん、hitomiさんと一緒に、
新年会(飲み会とも言う・・・)に行って来ました。
ベリーベリーさんでお腹いっぱい餃子やからあげを食べた後、
いよいよMILK HALLさんへ・・・。
なかなか一人じゃ行けないけど、皆で行ってみたいね~なんてことで、
今回、初・・・勇気を出して(笑)行って来ました。
なかなか雰囲気のあるお店に一歩足を踏み入れて・・・挙動不審な行動をしつつも予約席へ。
緊張しながら自己紹介をしましたが、温かい雰囲気のマスター・・・初めてお話するのに、
以前からお知り合いのような感じで、やっぱりじゃん公でのブログの力なんでしょうか・・・(笑)
お話もとっても楽しかったです。
せっかくお店に来たので、マスターにおすすめのカクテルを作ってもらいました。

私のお酒はバニラ風味のお酒でした。
香りがとってもいいんです
バカラのステキなグラスに丸くて透明の綺麗な氷が入っていて、
とってもおいしかったです。
皆で各々のお酒を回しのみしつつ・・・これもおいしい
あ、こっちも・・・とついつい飲みすぎてしまいそう(笑)
じゃん公特典も頂きました。

ついつい食べ過ぎる私たち・・・(笑)
少しして・・・ときさんも登場。
すみません、なかなかお店行けなくって・・・。
ときさんとマスターの掛け合いがまた絶妙(笑)
楽しい時間を過ごす事が出来ました。
デビルズブースターって怖え~~なんて思わないで下さいね
マスターからサクちゃんの写真も見せて頂きました。
すっごくかわいいんですよね~~見るからに美人・・・じゃなかった美犬
おりこうさんだな~ってわかるような表情の写真・・・次は是非生サクちゃんに会いたいです~
ふと見ると・・・マスターが嬉しそう(笑)
かわいいんでしょうね~
シーさんとhitomiさんが次の日仕事というのに、すっかり和んでしまって・・・
顔が広いお二人の話を聞きながら、楽しい時間を過ごす事が出来ました。
次は是非オフ会参加させて下さいね!
違うお酒も・・・楽しみにしています
あ、合言葉は・・・「じゃんぐる命
」ですね(笑)
ちゃんと覚えてますよ~。
のちほど・・・公開練習でまたよろしく~エトさん
マスターも来るのかな?きっと今日は寒いですよ~(笑)
今日はお休みなので、こんな時間に更新・・・(笑)
昨日はじゃんぐる公園のブロガーさんのシーさん、エトさん、hitomiさんと一緒に、
新年会(飲み会とも言う・・・)に行って来ました。
ベリーベリーさんでお腹いっぱい餃子やからあげを食べた後、
いよいよMILK HALLさんへ・・・。
なかなか一人じゃ行けないけど、皆で行ってみたいね~なんてことで、
今回、初・・・勇気を出して(笑)行って来ました。
なかなか雰囲気のあるお店に一歩足を踏み入れて・・・挙動不審な行動をしつつも予約席へ。
緊張しながら自己紹介をしましたが、温かい雰囲気のマスター・・・初めてお話するのに、
以前からお知り合いのような感じで、やっぱりじゃん公でのブログの力なんでしょうか・・・(笑)
お話もとっても楽しかったです。
せっかくお店に来たので、マスターにおすすめのカクテルを作ってもらいました。
私のお酒はバニラ風味のお酒でした。
香りがとってもいいんです

バカラのステキなグラスに丸くて透明の綺麗な氷が入っていて、
とってもおいしかったです。
皆で各々のお酒を回しのみしつつ・・・これもおいしい

あ、こっちも・・・とついつい飲みすぎてしまいそう(笑)
じゃん公特典も頂きました。
ついつい食べ過ぎる私たち・・・(笑)
少しして・・・ときさんも登場。
すみません、なかなかお店行けなくって・・・。
ときさんとマスターの掛け合いがまた絶妙(笑)
楽しい時間を過ごす事が出来ました。
デビルズブースターって怖え~~なんて思わないで下さいね

マスターからサクちゃんの写真も見せて頂きました。
すっごくかわいいんですよね~~見るからに美人・・・じゃなかった美犬

おりこうさんだな~ってわかるような表情の写真・・・次は是非生サクちゃんに会いたいです~

ふと見ると・・・マスターが嬉しそう(笑)
かわいいんでしょうね~

シーさんとhitomiさんが次の日仕事というのに、すっかり和んでしまって・・・
顔が広いお二人の話を聞きながら、楽しい時間を過ごす事が出来ました。
次は是非オフ会参加させて下さいね!
違うお酒も・・・楽しみにしています

あ、合言葉は・・・「じゃんぐる命

ちゃんと覚えてますよ~。
のちほど・・・公開練習でまたよろしく~エトさん

マスターも来るのかな?きっと今日は寒いですよ~(笑)
2007年07月04日
rub a loveに行ってきました
こんばんは、あやりんママです。
今日は新しくOPENしたCAFÉを紹介したいと思います。
昨日オープン下ばかりのお店、「rub a love」さんです。

ラバラブって読みます。
The Denのマスター、ANTAKEさんがcaféをオープンさせました。
プレオープンの時に行きたかったのですが、
場所がイマイチわからず…今日やっと行く事が出来ました。
横にfluffy(フラッフィー)というアロマセラピー&リフレクソロジーサロンもあるので、
興味がある方はぜひ…。
場所は別府の大分からあげとファミリーマートを山の方に上がって、
線路の手前のダンロップの前になります(道沿いです)。
中に入るといろんなお部屋があって、
アート・ヨーロピアンルームには北村直登さんの絵が展示されていたり、
エスニックルームやジャパニーズルームなど、
30席ほどあるそうです(プロジェクターもあったりします)。
どの部屋もくつろげそうな雰囲気なのですが、
今日はアート・ヨーロピアンルームの窓側の席へ…。

メニューは主にスウィーツ、スムージーなどですが、
ナシゴレン風チャーハンなどご飯物もあります。
ご飯を食べたあとなのに、ナシゴレン風チャーハン
を注文したパパ。

結構たっぷりめのチャーハンなのですが、
辛さが癖になるあとを引くおいしさなんですよ。
ついついスプーンが・・・ホントおいしかったです!
私も注文すればよかったと後悔…次は絶対食べます!
で、やっぱりスウィーツって事でチョコパフェも注文してみました。
かわいらしいでしょ

メニューを見て気になったマンゴースムージー…
さらに注文してみました。

もう、今日はどんだけ~
ってくらい食べてるんですけど…。
でもこれがとろ~りした感じで量も多くて…
おいしかったです…。
車
を止めるところもあるので、ぜひ行ってみて下さい。
とても落ち着ける雰囲気がなんともANTAKEさんらしいです。
今日はごちそうさまでした!
今日は新しくOPENしたCAFÉを紹介したいと思います。
昨日オープン下ばかりのお店、「rub a love」さんです。
ラバラブって読みます。
The Denのマスター、ANTAKEさんがcaféをオープンさせました。
プレオープンの時に行きたかったのですが、
場所がイマイチわからず…今日やっと行く事が出来ました。
横にfluffy(フラッフィー)というアロマセラピー&リフレクソロジーサロンもあるので、
興味がある方はぜひ…。
場所は別府の大分からあげとファミリーマートを山の方に上がって、
線路の手前のダンロップの前になります(道沿いです)。
中に入るといろんなお部屋があって、
アート・ヨーロピアンルームには北村直登さんの絵が展示されていたり、
エスニックルームやジャパニーズルームなど、
30席ほどあるそうです(プロジェクターもあったりします)。
どの部屋もくつろげそうな雰囲気なのですが、
今日はアート・ヨーロピアンルームの窓側の席へ…。
メニューは主にスウィーツ、スムージーなどですが、
ナシゴレン風チャーハンなどご飯物もあります。
ご飯を食べたあとなのに、ナシゴレン風チャーハン

結構たっぷりめのチャーハンなのですが、
辛さが癖になるあとを引くおいしさなんですよ。
ついついスプーンが・・・ホントおいしかったです!
私も注文すればよかったと後悔…次は絶対食べます!
で、やっぱりスウィーツって事でチョコパフェも注文してみました。
かわいらしいでしょ

メニューを見て気になったマンゴースムージー…
さらに注文してみました。
もう、今日はどんだけ~


でもこれがとろ~りした感じで量も多くて…
おいしかったです…。
車

とても落ち着ける雰囲気がなんともANTAKEさんらしいです。
今日はごちそうさまでした!

2007年06月26日
分ける事にしました
こんにちは、あやりんママです。
昨日のブログにも少し書いたのですが、
こっちのブログはデビルズやバスケ関係、その他スポーツ関係のブログにして、
もう一つ気楽にいろいろと書けるブログを作ってみました。
http://sora.junglekouen.com/
sora・ソラ・そら
デビルズなどわからない方でも大丈夫な軽~いブログなので、
こちらの方も宜しくお願いします
昨日のブログにも少し書いたのですが、
こっちのブログはデビルズやバスケ関係、その他スポーツ関係のブログにして、
もう一つ気楽にいろいろと書けるブログを作ってみました。
http://sora.junglekouen.com/
sora・ソラ・そら
デビルズなどわからない方でも大丈夫な軽~いブログなので、
こちらの方も宜しくお願いします
