スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2007年02月28日

アンディ・・・

こんばんは、あやりんママです。

大怪我をしてしまった東京アパッチの仲摩くんのブログを読みました。
http://blog.jumpeinakama.net/
    JUMPEI NAKAMA BLOG

なんとなく違和感があった前日から診断を受けた時までの気持ちが書かれていました。
多くの彼を応援しているブースターさんへ・・・気持ちを込めて素直な気持ちを書いたんだと思います。
私も読んでいて、泣けてきました・・・。
どんなにどんなに悲しかったかが伝わってきて・・・。

怪我というのはいつ何時起きるかわかりません・・・。
大分の選手も出来たらこれ以上怪我しませんように・・・と願っていました。

アンディの負傷のおしらせが発表されました。
25日の仙台戦で、右内転筋 肉離れ 全治1週間
ただ、今週の新潟戦は未定だそうです・・・。

アンディいなくて新潟戦・・・でも無理はさせたくない・・・。
古傷の左じゃなくて少しホッとしてけれど、かばっていたのかもしれないと思うと、
これからの試合がとても心配になります。

出来るだけ早く良くなりますように・・・。  


Posted by あやりんママ at 20:38ヒートデビルズ・bjリーグ

2007年02月28日

めでたい!

こんにちは、あやりんママです。

今日は仕事がお休みなので、ゆっくりしようかな・・・と思っていたのですが、
棚をやっと作ったり、片付けたり、病院に行ったり、買い物に行ったり・・・icon
やっと落ち着いてネットをしている状態です。
もう何もしたくな~い!(笑)



で、帰ってbjのHPを見ていたら、
なんとマイキーが週間MVPに加えて月間MVPiconも受賞!

おめでとう~!マイキー!!

宇佐でのブザービーターは本当にしびれました!
肝心な時にちゃんと決めてくれる・・・それはマイキーにしても、アンディ、クリス、ジャスティン、
みんなそうですね!
本当に大分に来てくれてありがとう。

特にマイキーは陽気で楽しくて、それでいてまじめで、とっても大好きだという人が多いですね。
私の友達も一緒に写真を撮ってもらってましたが、
いろんなポーズをしてくれて、マイキーらしさ全開iconの写真を見せてもらいましたicon

高いジャンプ力に柔軟性のあるプレースタイルで、私も大好きです。
特にマイキーのアリウープ、決まるとすっごく気持ちがいいですicon
これからもどんどん決めて下さい。

残り10試合となりましたが、さらにのびるかもしれない状態ですicon
マイキー達の力がこれからもデビルスには必要なので、
怪我しないように、活躍楽しみにしています。  


Posted by あやりんママ at 14:10ヒートデビルズ・bjリーグ

2007年02月27日

編み物

こんばんは、あやりんママです。

先日こんな本を見つけました。



北欧の編み物のパターンがいろいろと出ていて、
応用しながら小物などが作れるという本なんです。

私、編み物って結構好きで・・・思い立たないとしないんですが、
最近北欧ものにハマっている私としては、即買いで購入しましたicon

うちの母がかぎ編みで小物などを良く作っていた人で、
その影響で小学校3年生くらいだったかな・・・編み物をするようになりました。
でも妹はまったく興味をしめさなかったですね・・・icon
母に教えてもらいながら、かぎ編みは出来ましたが、
棒編みっていうのに少し憧れiconを持っていたので、本を見ながら作るようになりました。

一番最初に作ったのは・・・パパ用のセーター。
あの頃はまだ初々しいかわいげのあった頃だったので、
一生懸命本を見ながら作ったなぁ・・・icon
でもそれサイズが小さかったし、色もどちらかというと女性向かなという感じだったので、
義理の母にあげました。

自分用や自分の両親にはあげた事がないんですが、
義理の母にはその後パッチワークのようになったベストもプレゼント・・・icon
嫁姑はこうやって上手にしなければいけないんですよ(笑)

あ、そういえば・・・義理の妹の娘にもサマーワンピースを編みました。
自分の子供たちにはベストくらいしか作ってないし・・・icon
今年の夏はチャレンジしてみようかな。

今年は自分用にと思ってベストを編んでいましたが、
出来上がる前に春になりそうなので・・・来年に持ち越しかな。

この本の小物も、時間を見て作ろうかな・・・と思っていますicon  


Posted by あやりんママ at 23:43好きなもの

2007年02月27日

怪我・・・

こんにちは、あやりんママです。
下の子の水疱瘡も大分良くなってきましたicon
後が早く無くなるといいなぁ…。
どうにか3日のお遊戯会iconに間に合いそうです。
終わったらもちろん、豊前へicon
それまでに体調を整えて、楽しみたいなと思っています。


ここに来て、怪我をする選手が多くなってきました。
試合の疲れがだんだんとたまる時期でもありますし、
痛めた所の蓄積が…という選手もいると思います。

bjのHP上で、東京の仲摩くんヘリさん
高松の中川さんの怪我が発表されました。
仲摩さんは病院に運ばれた…という話を聞いていたので、
心配していましたが…。
仲摩くんは左脚前十字靭帯断絶および左脚半月板損傷icon
かなり重症です…icon

他のチームですが、デビルズと同じbjの選手達icon
先日の宇佐ではさわやかにサインをしてくれた仲摩くん。
早く治ってくれる事を願っています…。
そして怪我というものは、いつ誰が起こるかわからないんですよね。

先週の試合に富山のジェロッドも怪我で出ていなかったみたいだし、
主力が休む事態は今後、どのチームも考えられる事です。

デビルズでも鈴木capが腰を痛めたり、体調不良になったり、
先日の宇佐でも鈴木capが目の所を怪我したり、
ジャスティンが頭を切ったり、三友さんが腰を痛めたり…
バスケは悪意はなくても接触という事はありえることなので、
気をつけて…と一概にはいいにくいのですが、
その分、それをカバー出来る力があるチームが、
この先勝ちあがれる状況になりつつあるのではと思います。

アンディも前に靭帯部分断絶という大怪我をした事がありますし、
これだけ試合時間も長いと、不安があるのは私だけじゃなく、
多くのブースターさんも同じ思いだと思います。

でもここに来て与那嶺くんがPGとして成長しているなiconという印象があります。
一試合一試合出るごとに自信iconをつけている印象がありますが、
彼だけじゃなく、佐藤くんもSGとしてシュート率もだんだん調子を上げているiconし、
クリスもセンターとして切れることなく、自信をもってプレー出来るようになったなぁと感じています。

今回加入した青木さんはベテランiconならではのプレーを求められていますが、
それに答えようと頑張っているなという印象を受けます。

最近シーサー君塚くんはチャンスが少ないかもしれませんが、
この先いつチャンスが回ってくるかわからない時期だと思うので、
与えられた時間をいかにチームの為に貢献できるか、
自分のプレーをみせる事が出来るか…がポイントじゃないかと思っています。


プレイオフiconがもう目の前に見えてきました。
怪我に気をつけつつ、各々良いプレーがいつでも出せるよう、
頑張ってもらいたいと思いますiconicon

そしてこれ以上、誰も怪我をしませんように・・・。  


Posted by あやりんママ at 18:14ヒートデビルズ・bjリーグ

2007年02月26日

小川PAC

こんにちは、あやりんママです。
今日は天気もいいですねiconその分鼻もムズムズ…。
でも洗濯物が良く乾きそうなので、嬉しいです。

新潟について調べていて気づいた事です。
ちょっと前に新潟でプレーをしたことがある選手の話を書きましたが、
よくよく調べて見ると結構いるんですよね。

大分は鈴木cap、まっちょ、小川さん、そして青木勇人さん。
埼玉は庄司さん。東京は勝又さん。
大阪はリン・ワシントンと田村くんも。
それに仙台の吉田平くん、高松の喜田くん、山崎くんもでした。

実は富山以外すべてのチームに新潟出身者っているんですよ。
すごいですねicon

新潟は二軍にあたるA2というチームを持っているので、そちらから…という選手もいます。
まっちょはA2からになりますね。

もともと新潟アルビレックスBBというチームは、
廃部になった大和証券のバスケットボール部からの流れになるので、
廣瀬HCやタケト選手らは大和証券からの選手なんですよ。

その中でも小川さん、そして以前東京での青木さんはPACでした。
それだけベテラン選手が多いっていうのも新潟の特徴ですね。
新潟には長谷川さんもいますし…。

さて、その小川さんは昨年までbj最高齢選手iconでした。
今年からは富山の優しきビッグマン石橋選手がいるので、2番目・・・
私も年の事はあまりふれたくないので、怒られそうですが、
それでもお二人とも現役で頑張っているのはすごい事ですicon

ただデビルズブースターからすると、小川さんは選手というよりもACという印象が強いと思います。
いつもにこにこした雰囲気iconで、最近は試合にもあまり出ることはありませんが、
どういう選手なのか…知らない人もいるかなって思ったので、
小川さんの経歴を簡単に紹介しますね。


小川さんの地元は山口の下関出身。
専修大学(出身者多いですね!)卒業後、名門いすゞ自動車に入社しています。

小川さんはいすゞ自動車に入社後、4連覇を含むリーグ優勝5回、
準優勝2回、オールジャパン優勝5回時を経験したメンバーになりますicon
小川さんのあとには、ミスターバスケットボールと称される佐古賢一さんや、
新潟のベテラン、長谷川選手も同じチームのメンバーでした。
日本代表歴としては98バンコクにて第13回アジア競技大会(10位)に出場もしています。

でもこんなにすごいチームだったいすゞ自動車(いすゞ自動車ギガキャッツ)は、
今はもうありません・・・。
こんなに強いチームだったのに…と思われると思いますが、
実業団経営は急に休部っていう事態は考えられることなんです。

休部の理由としてはオールジャパンを取れなかったことと、
いすゞ労働組合関連からの突き上げが理由だったという話を聞いた事があります。

2002年2月7日に休部発表。
これに関しても2日前の練習前に突然打ち明けられた急な話だったそうです。
その後長谷川選手とともに小川さんは新潟アルビレックスに移籍し、
そして今、大分ヒートデビルズの一員として頑張っていますiconicon

公開練習では同じポジションになる早川くんの指導を丁寧にしている小川さん。
日田戦では退場を受けた桶谷HCの代わりを務めましたが、
ACとしての能力ももっと見てみたいな…と思っています。

今週の週刊デビルズではトーク企画も予定されているそうですし、
新潟戦にどんな思いを持っているのか、聞いてみたいですね。
新潟出身の選手の多い大分の印象とか…。

楽しみにしたいと思いますicon


あと、今日お昼休みに本屋さんに行って「おおいた」を買って来ました。
今回は佐藤くん、まっちょ、ジャスティンの3人が出ていましたよ!
佐藤くんのかわいい彼女も登場(笑)
なんか一緒に遊んでいる所を想像してしまいましたicon
  


Posted by あやりんママ at 15:11ヒートデビルズ・bjリーグ