2007年02月27日
編み物
こんばんは、あやりんママです。
先日こんな本を見つけました。

北欧の編み物のパターンがいろいろと出ていて、
応用しながら小物などが作れるという本なんです。
私、編み物って結構好きで・・・思い立たないとしないんですが、
最近北欧ものにハマっている私としては、即買いで購入しました
うちの母がかぎ編みで小物などを良く作っていた人で、
その影響で小学校3年生くらいだったかな・・・編み物をするようになりました。
でも妹はまったく興味をしめさなかったですね・・・
母に教えてもらいながら、かぎ編みは出来ましたが、
棒編みっていうのに少し憧れ
を持っていたので、本を見ながら作るようになりました。
一番最初に作ったのは・・・パパ用のセーター。
あの頃はまだ初々しいかわいげのあった頃だったので、
一生懸命本を見ながら作ったなぁ・・・
でもそれサイズが小さかったし、色もどちらかというと女性向かなという感じだったので、
義理の母にあげました。
自分用や自分の両親にはあげた事がないんですが、
義理の母にはその後パッチワークのようになったベストもプレゼント・・・
嫁姑はこうやって上手にしなければいけないんですよ(笑)
あ、そういえば・・・義理の妹の娘にもサマーワンピースを編みました。
自分の子供たちにはベストくらいしか作ってないし・・・
今年の夏はチャレンジしてみようかな。
今年は自分用にと思ってベストを編んでいましたが、
出来上がる前に春になりそうなので・・・来年に持ち越しかな。
この本の小物も、時間を見て作ろうかな・・・と思っています
先日こんな本を見つけました。

北欧の編み物のパターンがいろいろと出ていて、
応用しながら小物などが作れるという本なんです。
私、編み物って結構好きで・・・思い立たないとしないんですが、
最近北欧ものにハマっている私としては、即買いで購入しました

うちの母がかぎ編みで小物などを良く作っていた人で、
その影響で小学校3年生くらいだったかな・・・編み物をするようになりました。
でも妹はまったく興味をしめさなかったですね・・・

母に教えてもらいながら、かぎ編みは出来ましたが、
棒編みっていうのに少し憧れ

一番最初に作ったのは・・・パパ用のセーター。
あの頃はまだ初々しいかわいげのあった頃だったので、
一生懸命本を見ながら作ったなぁ・・・

でもそれサイズが小さかったし、色もどちらかというと女性向かなという感じだったので、
義理の母にあげました。
自分用や自分の両親にはあげた事がないんですが、
義理の母にはその後パッチワークのようになったベストもプレゼント・・・

嫁姑はこうやって上手にしなければいけないんですよ(笑)
あ、そういえば・・・義理の妹の娘にもサマーワンピースを編みました。
自分の子供たちにはベストくらいしか作ってないし・・・

今年の夏はチャレンジしてみようかな。
今年は自分用にと思ってベストを編んでいましたが、
出来上がる前に春になりそうなので・・・来年に持ち越しかな。
この本の小物も、時間を見て作ろうかな・・・と思っています

2007年02月27日
怪我・・・
こんにちは、あやりんママです。
下の子の水疱瘡も大分良くなってきました
後が早く無くなるといいなぁ…。
どうにか3日のお遊戯会
に間に合いそうです。
終わったらもちろん、豊前へ
それまでに体調を整えて、楽しみたいなと思っています。
ここに来て、怪我をする選手が多くなってきました。
試合の疲れがだんだんとたまる時期でもありますし、
痛めた所の蓄積が…という選手もいると思います。
bjのHP上で、東京の仲摩くんとヘリさん、
高松の中川さんの怪我が発表されました。
仲摩さんは病院に運ばれた…という話を聞いていたので、
心配していましたが…。
仲摩くんは左脚前十字靭帯断絶および左脚半月板損傷…
かなり重症です…
他のチームですが、デビルズと同じbjの選手達
…
先日の宇佐ではさわやかにサインをしてくれた仲摩くん。
早く治ってくれる事を願っています…。
そして怪我というものは、いつ誰が起こるかわからないんですよね。
先週の試合に富山のジェロッドも怪我で出ていなかったみたいだし、
主力が休む事態は今後、どのチームも考えられる事です。
デビルズでも鈴木capが腰を痛めたり、体調不良になったり、
先日の宇佐でも鈴木capが目の所を怪我したり、
ジャスティンが頭を切ったり、三友さんが腰を痛めたり…
バスケは悪意はなくても接触という事はありえることなので、
気をつけて…と一概にはいいにくいのですが、
その分、それをカバー出来る力があるチームが、
この先勝ちあがれる状況になりつつあるのではと思います。
アンディも前に靭帯部分断絶という大怪我をした事がありますし、
これだけ試合時間も長いと、不安があるのは私だけじゃなく、
多くのブースターさんも同じ思いだと思います。
でもここに来て与那嶺くんがPGとして成長しているな
という印象があります。
一試合一試合出るごとに自信
をつけている印象がありますが、
彼だけじゃなく、佐藤くんもSGとしてシュート率もだんだん調子を上げている
し、
クリスもセンターとして切れることなく、自信をもってプレー出来るようになったなぁと感じています。
今回加入した青木さんはベテラン
ならではのプレーを求められていますが、
それに答えようと頑張っているなという印象を受けます。
最近シーサーや君塚くんはチャンスが少ないかもしれませんが、
この先いつチャンスが回ってくるかわからない時期だと思うので、
与えられた時間をいかにチームの為に貢献できるか、
自分のプレーをみせる事が出来るか…がポイントじゃないかと思っています。
プレイオフ
がもう目の前に見えてきました。
怪我に気をつけつつ、各々良いプレーがいつでも出せるよう、
頑張ってもらいたいと思います

そしてこれ以上、誰も怪我をしませんように・・・。
下の子の水疱瘡も大分良くなってきました

後が早く無くなるといいなぁ…。
どうにか3日のお遊戯会

終わったらもちろん、豊前へ

それまでに体調を整えて、楽しみたいなと思っています。
ここに来て、怪我をする選手が多くなってきました。
試合の疲れがだんだんとたまる時期でもありますし、
痛めた所の蓄積が…という選手もいると思います。
bjのHP上で、東京の仲摩くんとヘリさん、
高松の中川さんの怪我が発表されました。
仲摩さんは病院に運ばれた…という話を聞いていたので、
心配していましたが…。
仲摩くんは左脚前十字靭帯断絶および左脚半月板損傷…

かなり重症です…

他のチームですが、デビルズと同じbjの選手達

先日の宇佐ではさわやかにサインをしてくれた仲摩くん。
早く治ってくれる事を願っています…。
そして怪我というものは、いつ誰が起こるかわからないんですよね。
先週の試合に富山のジェロッドも怪我で出ていなかったみたいだし、
主力が休む事態は今後、どのチームも考えられる事です。
デビルズでも鈴木capが腰を痛めたり、体調不良になったり、
先日の宇佐でも鈴木capが目の所を怪我したり、
ジャスティンが頭を切ったり、三友さんが腰を痛めたり…
バスケは悪意はなくても接触という事はありえることなので、
気をつけて…と一概にはいいにくいのですが、
その分、それをカバー出来る力があるチームが、
この先勝ちあがれる状況になりつつあるのではと思います。
アンディも前に靭帯部分断絶という大怪我をした事がありますし、
これだけ試合時間も長いと、不安があるのは私だけじゃなく、
多くのブースターさんも同じ思いだと思います。
でもここに来て与那嶺くんがPGとして成長しているな

一試合一試合出るごとに自信

彼だけじゃなく、佐藤くんもSGとしてシュート率もだんだん調子を上げている

クリスもセンターとして切れることなく、自信をもってプレー出来るようになったなぁと感じています。
今回加入した青木さんはベテラン

それに答えようと頑張っているなという印象を受けます。
最近シーサーや君塚くんはチャンスが少ないかもしれませんが、
この先いつチャンスが回ってくるかわからない時期だと思うので、
与えられた時間をいかにチームの為に貢献できるか、
自分のプレーをみせる事が出来るか…がポイントじゃないかと思っています。
プレイオフ

怪我に気をつけつつ、各々良いプレーがいつでも出せるよう、
頑張ってもらいたいと思います


そしてこれ以上、誰も怪我をしませんように・・・。
Posted by あやりんママ at
18:14
│ヒートデビルズ・bjリーグ