スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2007年02月15日

Joの思い出

こんにちは、あやりんママです。

昨日は自分の思いを吐き出しました。
栗野さんとはほとんど…握手会とかくらいしかしゃべったことがないし、
向こうも私の存在なんて知らないと思う…。
でも最後にちゃんと私なりのお別れを言いたかった。
栗野さんがブログを見なくても、自分の中でお別れを言って送り出したかった。
…そういう思いで昨日は書きました。

じゃんぐる公園さんも、本当に沢山のデビルズブースターさんが増えました。
沢山の人が各々のブログを持ってますね。
昨日は多くの人が栗野さんの話題でしたが、私の所もカウント数がすごくて、
みんな彼の事を思っているんだなぁ・・・と感じました。
私も含めて、みんなJoが大好きだったんだなって感じて、嬉しかったなぁ。
多分彼自身も感じているんじゃないかな?

うちのパパなんて私はこれからアパッチを応援するの?って聞いてきたけど、
それはないよ。だって私はデビルズが好きだから。
そのうちもういい・・・応援する気持ちも無くなったという気持ちが、
芽生えるかもしれない。
他のチームに魅力を感じてしまうかもしれない。
でも今の私はデビルズが好きだから、これからも応援していきたいと思っています。

もちろん栗野さんが移ったアパッチも、デビルズとはまた違う魅力を持ったチームだし、
結構気になる選手もいます。
今の所デビルズの次に気になるチームですね。栗野さんも移籍したし・・・。
彼の事は、これからもずっと応援していこうと思っているし。

ただ大分に住んでいるからデビルズっていうこともないと思うんですよ。
地元だし、きっかけはデビルズを好きになった事から出発しても、
試合を見て他のチームに魅力を感じて、私は仙台ブースターだ、
富山ブースターだって言ってもそれは良い事だと思ってます。
私もそうなる可能性は0とは思ってません。

でも今は私は一番デビルズが大好きなので、これからもこの思いが変わらない限り、
応援をしていこうと思います。
栗野さんに対しても活躍した時は、思いっきりブーイングしたい。
というより、思いきりブーイングさせて欲しい、活躍してほしいって思います。

今回のトレード、中途半端な時期にこんな形での移籍になったけど、
アパッチの方が彼には合うかもしれない・・・という思いは強いです。
栗野さんのブログも読みましたが、悩んで悩んで彼が決めたことです。

正直、ちゃんとね・・・試合の後に挨拶をして送り出してあげる事が出来れば、
本当は良かったと思っています。
知っている人たちだけじゃなく、みんなでちゃんとありがとうを言えればって。
でも球団がそれをしない以上、それは出来ない事なんですよね。
最後の栗野コールも、正直言って迷惑がかかるかという思いをみんな抱えていたけれど、
せめてありがとうという気持ちを彼に伝えたかった。
・・・知らない人の分も思いを込めてのコールだったんです。

球団の方も冷たいって思う人もいるよね・・・でもそれは東京との兼ね合いもあると思うし、
出来なかったのかな・・・って思います。
矢野さんについても・・・苦しい決断だったと理解しています。
会場での矢野さん、とても寂しそうだったんですよ。
2階席からじっとコートを見る姿・・・。
彼には彼の栗野さんに対する思いがあったんだと思います。

栗野さんは私の友達からすれば、感じが悪い、なんか怖いって良く言ってましたよ(笑)
試合前も声かけるなオーラがビシバシ出ていて。

ちょっとだけ思い出話をかきますね。
日田の試合後のサイン会も、ゲームに負けた後だから、なんとなく話出来ない雰囲気で。
だから一言だけ「頑張って下さい。応援しています!」って言ったら、
すっごい力強く握手してくれた。
それだけで十分彼の思いが伝わった。

海鮮市場の時のイベントの時も、平日だから人がすっごく少なくって…。
私はちょうどお休みだったパパと行ったんだけど、
あまりの少なさに帰ろうかと思ったくらい。
でも逆に選手とすごく身近で触れ合えて、行って良かったと思いました。

その時も、数人の選手と写真を撮りましたが、栗野さんにもお願いしました。
日田とはまったく違って、優しくて、にこにこしていて…でもしゃべれなかったけど(笑)
応援している気持ちを言うと、笑ってうんうんとうなずいてくれました。



これ、画像がわかりにくいかもしれないんですけど・・・
彼のシューズとサインです。

私は上記にも書きましたが、栗野さんとは知り合いでもないです。
このシューズは当たったものです。
サインは会場で書いてもらったんですけど、
漢字バージョンって初めて見たんで画像をのせてみました。
最初なんて書いてあるのかわからなかったんですが(笑)
「譲」って書いてあるんですよ。

これ・・・ずっとこれからも我が家の宝物です。
もちろん他の選手のサインとかもあるんですけど、それも全部・・・
皆さんと同じように、デビルズは私にとって大切な存在なんですよ。
それに所属していた選手はみんな・・・。

・・・なんか今日も文にまとまりがないんですが、
栗野さんの私の中での思い出を書いてみました。
長々と書いてしまいましたが、読んでくれてありがとう。


今週も応援、頑張ろうね!icon
絶対2勝!!富山に負けないぞ~iconicon  


Posted by あやりんママ at 14:05ヒートデビルズ・bjリーグ