スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2007年02月24日

試合結果

こんばんは、あやりんママです。

仙台戦が終了しました。
結果は・・・負けましたicon
94-88・・・はぁ~icon
最初の出だしは良かったと思うんですが、
仙台の方も今日は負けられないという気持ちを持っていたのか、
接戦・・・でも徐々に3Qから点差が開いて、10点差以上引き離されてしまいました。
その差を縮まる事が出来ず試合終了・・・。

今日は子供の世話でなかなか集中してみる事が出来なかったんですが、
それでも大分の攻撃リズムが今日はイマイチだったし、
シュートボールを丁寧に入れる事が出来なかった。
せっかくの攻撃なのに、シュートを放つタイミングがどうも・・・。
なんていうか・・・雑さが目立つ感じがしました。
無駄なファウルも多かった感じがしました。

クリスの調子が良くなかった感じもしましたね。
5ファウルで退場になってしまいました・・・icon

本当に今日は負けられない試合だったのに・・・。
残念です・・・。

明日はこの借りを返したいですね。
なんか仙台に勝てないなぁ・・・icon


あ、ジンギスカンの謎が解けました(笑)
ダンスだったんですね!
でもなぜジンギスカン?・・・その辺は深く追求はしない方がいいのかな?  


Posted by あやりんママ at 19:52ヒートデビルズ・bjリーグ

2007年02月24日

週刊デビルズを見て

こんにちは、あやりんママです。
今日は一段と花粉症がひどくてつらかったですicon
あまりにひどいので、薬だけでも…と思い病院に行ったら、
すごい人…icon
みんな同じ思いなんですね…。



昨日の週刊デビルズでは先週の土曜日の内容が放送されていました。
試合の内容、結果はもちろん…試合後の感想では桶谷HC、三友さん、マイキーが出演。
マイキーのMVPiconについても話が出ました。おめでとうマイキー!icon

そして新加入した青木勇人選手も試合の感想を答えていました。
見れない人の為にちょっと簡単ですが内容を紹介しますね。

試合の感想については、
 「勝てて良かったの一言に尽きます。」
大分の印象について
 「大分はディフェンスをしっかりやるチームという印象があったし、
 外国人と日本人のコミュニケーションがよく取れていて、
 ものすごくチームワークがいいチームだと思っていたが、入ってみて改めて感じた。」
 「バスケットをやっていてすごく気持ちよかった。」
シュート後のガッツポースでの声(雄叫び)について
 「新しいチームに来て、とにかくバスケットを今までやりたかったです。
 この2週間東京の方で遠征に帯同もしていなかったし、しばらく外からバスケットを見ていて、
 バスケに対する愛情がものすごく強くなっていて、さらに再確認していた所なので、
 どうしてもシュートが打ちたかった。
 今まで練習していろいろと考えて、今まで外から向き合って中でシュートが入ったので、
 内からこみ上げる思いがありました。」ということでした。

そして大分でも肝心な所で決められる、必要とされる選手になりたいと話していました。
デビルズの一員として、のびのびと良いプレーをしてくれる事を楽しみにしています。

そしてウム・スンミンくんのインタビューもありました。
週刊デビルズさんも粋な事をしてくれますね♪先週の栗野さんのメッセージといい…。
とってもシャイiconに答えるスンミンくんの印象が、変わってないなぁ…という感じで、
なんだか嬉しかったです。icon

昨年から応援していた人はわかると思いますが、今年から応援した人の為に書くと…
昨年アーリーチャレンジ制度でデビルズでプレーしていた選手なんですよ。
プロテクトの兼ね合いなどもあるかもしれませんが、
ドラフトで先に富山に指名をされて、富山に行く事になってしまいました。
なので、昨年から応援していた人やMAXが彼の紹介の時に、
まるで地元扱いのような声援を送っていました。

別府に帰ってきた印象は、
 「最初ちょっと不思議な緊張感があったんですが、試合が進むにつれてなれました。
 皆さんのおかげで試合にも出れて良かったと思います。」
大分ブースターの声援については、
 「とっても嬉しかったし、感謝しています。」
富山の感想は、
 「富山は別府とは違うんですけど、住みやすいです。」
自分のプレーを見せる事が出来たかについては、
 「時間は短かったんですけど、シュートをトライして決める事が出来て、
 少しは見せる事が出来たと思います。」

私たち大分ブースターも、他のチームに行ってしまった選手にホームで会うのは、
スンミンくんが最初です。
新潟ではジャック、そして東京には栗野さんがいます。
スンミンくんも、ブースターの皆さんも彼が言うような不思議な緊張感…
複雑な思いってあるんだろうな…と思いました。

スンミンくんは特に自分の意思というよりもドラフトで…だったので、
なおさら思ったかもしれませんね…。

元気でこれからも変わらない彼でいてほしいな…。
頑張ってもっともっと活躍できるといいな…と応援しています。

さて、来週は小川さんのトーク企画があるそうです。
小川さんかぁ…どんな質問があるんでしょうね?
楽しみにしたいなと思います。

さて、仙台戦を今から見よう!
ガンバレ!デビルズ!!iconicon  


Posted by あやりんママ at 17:34ヒートデビルズ・bjリーグ