2007年05月13日
デビルズ☆城下かれい祭りと・・・
こんばんは、あやりんママです。
今日は日出町で行われた城下かれい祭りと、デビルズのイベントに行ってきました。
結構込むという話を聞いていたのと、かれい祭りの方も見たかったので、
我が家を出たのが11時前くらいかな…。
それから日出高跡の駐車場に車を止めて、シャトルバス
で移動…。
久々にバスに乗りました。
高校の時はほぼ毎日のように乗っていたのに、
車を運転するようになってから、めったに乗らなくなってしまったけれど、
たまには乗るのも楽しいですよね。
ホント福岡行く時くらいだったけど、それも子供が生まれてからは車なので、
久々でした。

会場について、先にデビルズが小中学生にバスケを教えている所を少しだけ見学。
2階から見学しましたが、高さがだめだったのか…泣き叫ぶ娘…
こりゃだめだ…と思い、下に移動して見学していましたが、
見てみると、選手は佐藤くん、シーサー、まっちょ、君塚くんの4名。
鈴木capとタケトさんと小川さんがまだ来ていませんでした。
それから2部もここで…ということだったので、
その間にご飯を食べにいきました。
沢山の出店が出ていて、焼きそばやお好み焼き、からあげなどを買って腹ごしらえ…。
グラウンドでブランコなどがあったので、うちの子供達はそれに夢中…
特に下の子はご飯も食べずにブランコLOVE
状態で、行こうとすると大泣きで大変でした。
まだ時間があったので、ふわふわ…なんていうのか表現がわからないんですが、
ビニールでふわふわしているようなものの中で、子供が飛び跳ねて遊べるものがあったので、
それの中で時間いっぱいまで遊んでいました。
するとまたしても行きたくないと言って泣く下の子…
ちょっと眠いのかな…とは思ったのですが、とりあえず会場の体育館へ。
するとすでに人が多かったですね。
MAXと沖宗さんがいたので、挨拶して中に入りました。

今日はDEVIL GIRLS Jr.の子供たちもダンスを披露してくれましたよ。
大きなデビルズのフラッグも一緒です。
そして DEVIL GIRLSのダンスの後に選手紹介で、
鈴木cap、シーサー、まっちょ、小川さん、タケトさん、佐藤くん、君塚くん、桶谷さんが登場。

桶谷さんの挨拶の後、小学生らと選手との対戦ゲームが行われました。
とってもかわいらしい小学生の子もいて、頑張っていましたよ。
その後は日出中の生徒との対戦マッチで、選手達も久々にゲームを楽しんでいました。
佐藤くんら若い選手は元気に走り回っていたし、小川さんらベテランも、
なかなか容赦なく(笑)中学生を振り回したり…。
見ている方も楽しかったですが、やっている中学生の子達も楽しかっただろうなって思いました。

試合はもちろんデビルズの勝利…と思いきや、最後に日出中ブザービーター
を!
これで逆転されて日出中の勝利、プロ相手にすごい試合をしてくれました。
それから見ている人を対象にフリースロー大会。
もちろん私も並びましたが、ボールがミニバスケ用のボールで軽くて、
感覚がとれなかったのと、Gジャンを着ていたので、投げにくい…。
思いっきり届きませんでした…。
下の子がご飯を食べて寝てしまったので、
私と入れ替わりでパパと上の子が並んでフリースロー挑戦。
上の子はもちろん届きませんでしたが、上手く佐藤くんがフォローしてくれました。
どうもありがとうございました!
もちろんパパは…外しました(笑)
その後はサイン会が行われましたが、あまり時間がなくて…。

娘はもらったステッカーに、佐藤くんとタケトさんからサインをしてもらいました。
それでタイムアウト…イベントは終了しました。
でも今回のように子供たちとの交流メインのイベントというのは、
いいなぁ…なんて思いました。
やっぱり試合をしている時の楽しそうな選手の姿が一番
かな…と。
子供たちも嬉しそうだったし、最後に選手達に「ありがとうございました!」と、
元気いっぱいに挨拶している姿、とても良かったです。
なんとなくまっちょも恥ずかしいけど嬉しそうな表情で…
それから顔見知りのブースターさんに挨拶して、
帰途に…といっても、それから大分市のトキハに行ったんですけど(笑)
なかなか今日はハード
な行動をしてしまいました。
その後はかんたんサーカスにも寄ってみました。
お花も綺麗で、鳩もいたので、子供たちも大興奮…。
でもよく見てないと海に落ちそう…。
タイムズタイムショップさんにもおじゃましました!
割引どうもありがとうございました。
またおじゃまします
今日は日出町で行われた城下かれい祭りと、デビルズのイベントに行ってきました。
結構込むという話を聞いていたのと、かれい祭りの方も見たかったので、
我が家を出たのが11時前くらいかな…。
それから日出高跡の駐車場に車を止めて、シャトルバス

久々にバスに乗りました。
高校の時はほぼ毎日のように乗っていたのに、
車を運転するようになってから、めったに乗らなくなってしまったけれど、
たまには乗るのも楽しいですよね。
ホント福岡行く時くらいだったけど、それも子供が生まれてからは車なので、
久々でした。
会場について、先にデビルズが小中学生にバスケを教えている所を少しだけ見学。
2階から見学しましたが、高さがだめだったのか…泣き叫ぶ娘…

こりゃだめだ…と思い、下に移動して見学していましたが、
見てみると、選手は佐藤くん、シーサー、まっちょ、君塚くんの4名。
鈴木capとタケトさんと小川さんがまだ来ていませんでした。
それから2部もここで…ということだったので、
その間にご飯を食べにいきました。
沢山の出店が出ていて、焼きそばやお好み焼き、からあげなどを買って腹ごしらえ…。
グラウンドでブランコなどがあったので、うちの子供達はそれに夢中…
特に下の子はご飯も食べずにブランコLOVE


まだ時間があったので、ふわふわ…なんていうのか表現がわからないんですが、
ビニールでふわふわしているようなものの中で、子供が飛び跳ねて遊べるものがあったので、
それの中で時間いっぱいまで遊んでいました。
するとまたしても行きたくないと言って泣く下の子…

ちょっと眠いのかな…とは思ったのですが、とりあえず会場の体育館へ。
するとすでに人が多かったですね。
MAXと沖宗さんがいたので、挨拶して中に入りました。
今日はDEVIL GIRLS Jr.の子供たちもダンスを披露してくれましたよ。
大きなデビルズのフラッグも一緒です。
そして DEVIL GIRLSのダンスの後に選手紹介で、
鈴木cap、シーサー、まっちょ、小川さん、タケトさん、佐藤くん、君塚くん、桶谷さんが登場。
桶谷さんの挨拶の後、小学生らと選手との対戦ゲームが行われました。
とってもかわいらしい小学生の子もいて、頑張っていましたよ。
その後は日出中の生徒との対戦マッチで、選手達も久々にゲームを楽しんでいました。
佐藤くんら若い選手は元気に走り回っていたし、小川さんらベテランも、
なかなか容赦なく(笑)中学生を振り回したり…。
見ている方も楽しかったですが、やっている中学生の子達も楽しかっただろうなって思いました。

試合はもちろんデビルズの勝利…と思いきや、最後に日出中ブザービーター

これで逆転されて日出中の勝利、プロ相手にすごい試合をしてくれました。
それから見ている人を対象にフリースロー大会。
もちろん私も並びましたが、ボールがミニバスケ用のボールで軽くて、
感覚がとれなかったのと、Gジャンを着ていたので、投げにくい…。
思いっきり届きませんでした…。
下の子がご飯を食べて寝てしまったので、
私と入れ替わりでパパと上の子が並んでフリースロー挑戦。
上の子はもちろん届きませんでしたが、上手く佐藤くんがフォローしてくれました。
どうもありがとうございました!
もちろんパパは…外しました(笑)
その後はサイン会が行われましたが、あまり時間がなくて…。
娘はもらったステッカーに、佐藤くんとタケトさんからサインをしてもらいました。
それでタイムアウト…イベントは終了しました。
でも今回のように子供たちとの交流メインのイベントというのは、
いいなぁ…なんて思いました。
やっぱり試合をしている時の楽しそうな選手の姿が一番

子供たちも嬉しそうだったし、最後に選手達に「ありがとうございました!」と、
元気いっぱいに挨拶している姿、とても良かったです。
なんとなくまっちょも恥ずかしいけど嬉しそうな表情で…

それから顔見知りのブースターさんに挨拶して、
帰途に…といっても、それから大分市のトキハに行ったんですけど(笑)
なかなか今日はハード

その後はかんたんサーカスにも寄ってみました。
お花も綺麗で、鳩もいたので、子供たちも大興奮…。
でもよく見てないと海に落ちそう…。
タイムズタイムショップさんにもおじゃましました!
割引どうもありがとうございました。

またおじゃまします

Posted by あやりんママ at
22:09
│ヒートデビルズ・bjリーグ