スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2007年05月26日

魚釣りと明日のイベント

こんばんは、あやりんママです。


今日は久々に車でドライブiconiconを楽しみました。
でも別府市内ですが…お天気も良かったiconのでもうちょっと足を延ばしても良かったかも。



まっちょのブログを見ましたが、魚釣りに選手とMAXと一緒に出かけた時の様子でしたね~。
海釣りの様子・・・なんだか楽しそうでしたね。
私…魚だめなんですが、海釣りには行った事があるんです。
それもアメリカでと沖縄で…なかなかすごいでしょ(笑)
ただ沖縄の時は思いっきり船酔いしてしまって、
ずっと船の中で寝ていました…ちょっともったいない経験でした。


あの写真を見ていると、みんな個性的な…まっちょのあの帽子がいいですよね。
君塚くん、なんだかホントの漁師さんみたい(笑)
MAXの黄色のウインドブレーカーがマブシィ~icon
そして佐藤くんの寝顔が可愛すぎ~iconですね。
目の保養をさせてもらいましたicon


明日は3箇所でデビルズのイベントがあるようです。
その内の桶谷さんと小川さんと君塚くん参加のイベントは一般見学駄目だそうですが、
あとの2箇所は参加大丈夫だとか…。
ただし、どちらも子供メインの…といえるイベントなので、
なかなか行きにくいかもしれないですね。


佐藤くん、早川くん参加の国東市こどもまつり…武蔵町で行われるイベントは、
デビルズのHPでも告知が出ていましたが、
もう1つは別府市内での児童館まつりでのイベント参加。
こちらは西部・南部・北部児童館に時間差で移動するみたいですね。


昨年私たちも近くの児童館でのイベントに参加したのですが、
その時はまっちょ・君塚くん・シーサーが参加して、
ゲームやサイン会が行われました。


今年も来るという話は聞いていましたが、誰が来るのかな?と思っていたら、
まっちょ、シーサー、そして鈴木capだったんですね!
うち…結構近いので迷います…。


う~ん、どっちも行きたいなぁ…どうしようicon



  


Posted by あやりんママ at 23:09ヒートデビルズ・bjリーグ

2007年05月26日

バトンリレー!

こんばんは、あやりんママです。


じゃんぐる公園内でひそかに(?)まわっているバトンリレーiconですが、
昨日hitomiさんからバトンを渡されたので、
今日は私が受け取ったバトン・・・いえいえ、質問に答えたいと思いますicon


【1】 家に帰ってまず何をする?
  まず洗濯物を取り込んで、たたむ…その後ご飯の用意。
  子供が帰るまでに出来る事をやっておきます。
  …落ち着けませんicon

【2】 普段家での格好は?
  Tシャツに短パンです。もう熱いので…いきなり人が来て驚かない程度の格好です(多分・・・) 

【3】 部屋はどんな感じ?
  個人の部屋っていうのがないので…リビングにはテレビと小さなソファー、
  その横にパソコンがありますが…かなりごちゃごちゃしています。
  そろそろ家も…とも思っているんですけど、当分無理だなぁ…icon

【4】 その部屋はあなたの理想になってる?
  なってる…訳無いです(笑)
  そのうち理想の部屋を作る予定…あくまで予定です。
  出来たら北欧チックなお部屋にしたい~!…無理だと思いますicon

【5】 朝型人間、夜型人間?
  完全夜型人間です。夜皆が寝静まった後に1人でごそごそ…いろんな事をしています。
  夜更かしが自分の時間かな?…なんて思っています。

【6】 好きな音楽は?
  何でも聞くほうです。最近はアンジェラ・アキ 一青蓉 ミスチル Def Tech 倖田來未
  …かなりバラバラです。
  インスピレーションでいいかな…というものを買ってしまうほうです。
  Black Eyed PeasやJuelz Santanaとかも聞きます。
  う~ん、デビルズソングつながりだなぁ(笑)

【7】 好きな本は?
  よく雑誌は買うんですが…。
  美容系のものや、株の本とか経済誌とか結構読みますね(最近株はしていませんが)
  バスケ関係の雑誌や本もよく買います。
  後はインテリア系の本が好きです。特に北欧系のインテリア本、IKEAとか…。
  それと絵本…こぐまちゃんシリーズやエルマーシリーズが好きです。
  あ、金久保茂樹の本(叔父なので…ちょっと宣伝)も・・・皆さん買って下さい(笑)

【8】 好きなマンガは?
  吉田秋生とか田村由美とか…昔から好きです。
  あまり普通の女の子が恋愛するような…可愛らしい話というか、
  女の子っぽい話のものは昔から読みませんでした。
  最近は田村由美の「7SEEDS」や、井上雄彦の「リアル」を読んでいます。

【9】 好きなゲームは?
  実は昔ゲーム販売会社で働いていた事もあるんですが…ゲームはしません。
  DS買おうかなぁ…とも思ったんですが、未だに購入してない…もうすでについていけない。

【10】 好きな服装は?
  動きやすいものや、スポーティーなもの。
  やっぱり子供が小さいと、動きやすいものが一番かな。

【11】 好きな飲み物は?
  紅茶が好きで、レシピエというお店からよくお取りよせしています。
  あとは結構コンビニなどで見かける初物に弱い人です。必ず買ってしまいます・・・。

【12】 好きな動物は?
  爬虫類系以外だったら何でも好きなんですが・・・。
  犬好きですiconあとペンギンも好きですicon長崎のペンギン博物館に行きたい…。
  そして大好きなのは…馬iconです。
  実は以前乗馬もしていたのですが、競走馬の一口馬主とかしていたりします。

【13】 好きな場所は?
  家の中と景色が良い場所。
  ぼーっと落ち着ける所が好きなんですが、今はデビルズの試合会場も好きです。

【14】 好きな言葉は?
  う~ん、そうですね…。
  一期一会 自分に厳しく人に優しく ありがとう…っていう言葉がすごく好きです。 
  あと、苦しかろうが悲しかろうがへのカッパ(実家の家訓ですicon

【15】 苦手なものは?
  虫類は絶対とつくぐらいま~ったく駄目です。
  特にゴキブリ、ハチ、アリ、クモ、ムカデは大嫌いです。
  あと蛇も駄目です…。

【16】 これだけは人に負けないということ  う~ん、なんだろう?
  追求心・凝り性…はかなりある方だと思いますが、飽き易い面もあるので…。
  これだけは・・・とはいえないかも。
  人に負けない・・・ではないですが、変な特技というか?
  意外とスピリチュアル~だったりするところかな。
  実は霊やオーラが少し見えたりします(笑)

【17】 親友に一言
  う~ん何だろう…とりあえず、幸せになってね(笑)

【18】 バトンを回したい人
  誰にしようかすっごく迷ったんですけど…ふぁるこんさん、お手数をおかけしますが、次のバトンお願いします!


なんかいろいろな部分がばれてしまった感じです・・・。
きゃ~、恥ずかしい・・・icon


  


Posted by あやりんママ at 19:47好きなもの

2007年05月25日

CJOとCTB

こんばんは、あやりんママです。


今日は仕事帰りに本屋さんでCJOを購入し、
CTBメディアさんのわくわくとんぼチャンネルでデビルガールズ、Jr.の皆さんを見て、
週刊デビルズを見る…と、自分の中でデビルズブルーに染まった日でしたicon


CJOには桶谷HC登場。
桶谷さんっておしゃべりすると人当たりが良い感じで、
おちゃめな所があって憎めない感じがいいですよね。
以前駅前でお見かけした時は、珍しくジーンズ姿…
なんだか普段と違って新鮮でした(笑)


ブースターの事を思ってくれて…逆にこっちもプレイオフにつれていってくれて、
どうもありがとうございましたと言わなければいけないくらいですね。
来季も…だと思いますが、次はさらに上位目指して下さいね。


デビルガールズさんとJr.ちゃん達…シーズン中かっこいいダンスで華を添えてくれて、
どうもありがとうございました。
来季に向けてオーディションが行われるようですが、
来季もどうぞ宜しくお願いします。


週刊デビルズはドラフトの様子と、鉄輪保育園にタケトさん、君塚くんが訪問した様子。
鉄輪保育園さん、うらやましすぎる…icon
キッズデーでダンスや楽器演奏してくれた保育園ですが、
あの時すっごく頑張っていた姿、思い出してしまいました。


タケトさんも君塚くんも、もうすっごく嬉しそうで…。
綱引きはあれだけ人数いると、大人でも引っ張られちゃうんですね…。
本田さん、岡田さんまで引っ張っていたけど(笑)


子供と一緒に楽しく遊ぶタケトさん、君塚くん、本田さん、岡田さんが、
なんだかとっても楽しそうでこっちまで笑ってしまいました。
子供にふれると、ホントこっちまで元気もらっちゃうから、
皆さん元気を沢山もらえたかな?


今週末にもいろいろとイベントがあるそうです。
桶谷さん、小川さん、君塚くんのクリニックは一般見学はだめだそうですが、
国東で行われるイベントは大丈夫だそうですよ。
佐藤くんと早川くんが行くそうです。


別府の児童館で行われるイベントは、誰かわかりませんでしたが、
シーサーたちなのかな?去年はシーサー、君塚くん、まっちょでしたが。
多分明日頃デビルズのHPでアップされると思うので、
行かれる方は楽しんで来て下さいね。


うちも多分…どこかに行きます(笑)
  


Posted by あやりんママ at 23:16ヒートデビルズ・bjリーグ

2007年05月24日

地獄通信が届きました

こんばんは、あやりんママです。


最近自分の時間が足りません…icon
時間の使い方がへたなのかもしれないんですが、
すっごくしたいことに時間がかかってしまって、
足りないっていうか…。
それ以上にやっている最中に、あれもやっていなかった!と気付く事も多いので、
ミスも多いというか…整理出来ていない私が悪いんですけど。


そういえば、昨日別の用事で病院に行ったのですが、
先生に顔の片方がヒクヒクiconするんですけど…と聞いたら、
ストレスだって言われてしまいました…icon
両方の顔がヒクヒクすると病気の可能性大だそうですが、
片側の場合はストレスだとか…う~ん、リラックスしたいicon



今日やっと地獄通信が来ました。
地獄通信と一緒にデート企画の紙も入っていましたが…もう埋まったかな?
各グループ15人前後だから…多分…ですよね。
うちも昨日連絡がありました。
参加される方、宜しくお願いしますね!
当日参加出来ない方の分も、いろいろとお話聞いてきたいと思います。
また内容もアップしたいと思います。


さて冊子の方ですが・・・三友さんと早川くんの写真がなんともかっこいいですね。
ああいうのって多分何パターンか写真を撮るのでしょうが、
それもちょっと恥ずかしいような・・・icon
どんな感じだったんでしょうか?ちょっと聞いてみたいような・・・icon


皆さんが書いていた佐藤くんの可愛らしい姿、やっと理解出来ました。
確かに…可愛らしいかったですねicon
シーサーとどっちが年上だ!とツッコミたくなるのですが、
人なつっこくて可愛らしい所も、彼の魅力ですね。


デビルズブループロジェクトの皆さんの会議など、
来季のメンバーの募集も出ていましたね。
うちは小さい子供もいるので、なかなか参加は難しいのですが、
限られた人数でボランティアというのは本当に大変なことだし、
お客さんを迎える大事な仕事をしてくれている皆さんがいるからこそ、
私達は楽しくゲームを見ることが出来ていると思います。
本当にどうもありがとうございました。
来季・・・また沢山の人達がプロジェクトに参加して、
デビルズを支えてくれる事を願っています。


そして島本さん・・・GAORAの解説でよくお声を聞きますが、
今季なかなか会場には忙しくてお見かけしませんでしたが、
来季はぜひ時間を作って来て欲しいなって思います。


地獄通信、今季あまり出版がされなかったかな…という印象がありますが、
来季はもっと頻繁に出してくれると嬉しいなぁって思います。
対談も面白いけど、個人の事も書いてくれるとおもしろいかな…
前はなぜプロになったか…という話しも書いたりしていたので、
新しく入った選手などプロになったいきさつなど書いてほしいなとも思います。


試合の内容なども書いていて、見に行った試合の事を思い出したり…。
シーズンが終わってしまいましたが、あの時に興奮って残っているんですよね。


これからも、より内容の濃い地獄通信を期待したいと思います。
カラーがあれば尚最高なんですけどicon  


Posted by あやりんママ at 23:03ヒートデビルズ・bjリーグ

2007年05月23日

LEGEND

こんばんは、あやりんママです。


最近デビルズブースターさんのブログが増えましたねicon
特に佐藤くんファンiconの人…多いなぁと感じています。
人当たりが良くて、笑顔が可愛らしい佐藤くん…人気があるのもわかります。


今回のデート企画、うちにも今日電話がありました。
ちなみに男の人もOKだとか…というか、いるそうですよ。
参加される人は気さくにいろんなお話をして、楽しめるといいですねicon


今日は大分のセブンイレブンに行ってきました。
ついに大分市にも進出したセブンイレブン…。
ものめずらしさで…という訳ではなくて、チケットを買いに。
というのも、もうローソンやファミマでは扱ってなかったので、
バタバタと昨日予約して購入しに行きました。


何のチケットか…というと「LEGEND
日本初のストリートボールリーグのレジェンドが、
全国のZEPP 6大都市で試合を行います。
6月にZEPP福岡で行われる試合を見に行ってきます。


正直どうしようかかなり迷ったのですが・・・行く事にしました。
パパ・・・ごめんねicon
でもなかなか見る機会がないので、やっぱりどうしても見てみたくて・・・。


レジェンドを知らない人の為に少し説明すると、
レジェンドはチーム単位ではなくて個人の単位での参戦によるリーグ戦で、
各ゲームごとにランダムに選手を選んで試合をし、
そこでの勝敗による獲得ポイントは個人に蓄積されて、
最終的に最強の選手を選ぶ…というものです。


チーム戦ではなくて、あくまで個人の成績での結果になるので、
FAR EAST BALLERSTEAM-Sらのメンバーも多数参加していますが、
いろんなチームからエントリーをしてレジェンドでのトップを目指して頑張っています。


ZEPP 仙台ツアー仙台89ERSの選手達も見に行くそうです。
bjリーグにもアパッチの青木康平くんなど、ストリートボール出身者もいるので、
もし機会がある方は見に行かれるといいのでは…と思います。


でも私…福岡に日帰り、そして次の日もソフトバンク戦で日帰り旅行です…icon
体持つかなぁ…icon  


Posted by あやりんママ at 23:46その他のバスケ