2007年06月25日

LEGEND グラチャン

こんばんは、あやりんママです。


最近デビルズやバスケ関係以外の方も見てくれている人が増えたので、
それ以外の事ももう少し書きたいな…とも思っています。
普通に書いてもいいのですが、バスケ系の話をメインにこのブログでは書きたいし、
もう少し軽く…日々思ったことなどを書きたいなと思っているので、
別にブログを書こうかな…なんてちょっと考えているんですけど…どうでしょう(笑)


今日は昨日行われた飛行場イベント…ではなく、LEGENSのグラチャンについて。
LEGENDについては以前福岡ツアーの事を書いたのですが、
昨日はそのファイナル。
ついに4代目の王者iconが決定しました。


王者になるにはどうするかというと、
レギュラーシーズンで4位までに入った人がその権利を与えられます。
グラチャンでは1~4位までの人が、
上位から5~12位までに入った選手を二人ずつ指名して、
試合で勝ったチームの権利者が優勝となります。


レギュラーシーズンというのはその前の週まで行われましたが、
最後まで誰が4位に入れるか…本当にハラハラした展開になりました。
誰もが4位に残りたいと思いつつ、戦ったと思います。


でも入れなかった人は悔しい気持ちを持ちながらも気持ちを切り換え、
今度は選んでくれた選手の為にグラチャンでは戦う事になります。
選んでくれた選手を勝たせる為だけに戦います。

LEGEND グラチャン LEGEND グラチャン

試合では本当に接戦で…生で試合を見れなかったのが本当に残念なくらいでした。
決勝に進めなかった選手達も、どのチームの思いも決して負けてなかったと思うくらい。
勝てなかったチームの選手は悔し涙を流したんだろうな…と思うと、
とても切なくなります・・・。


沢山のボーラーの思いを受け止めて、
試合で全力を出し、沢山の人の気持ちに支えられて…
今回勝ったのはTAKUさんでした。

LEGEND グラチャン

LEGENDではバスケットボールの教科書と言われているTAKUさんは、
横浜ギガキャッツなど強豪チームで競技バスケを学び、
Team-Sでストリートを学んだ人ですが、
普段は小学校の先生…。
こんな先生がいると、楽しかったかも・・・なんて思います。
子供達のとっても自慢の先生ですねicon


おめでとうTAKUさんicon

LEGEND グラチャン




同じカテゴリー(その他のバスケ)の記事画像
ファイブ
JOMOバスケットボールクリニック 田臥勇太 その2
JOMOバスケットボールクリニック 田臥勇太 その1
帰ってきました・・・
当たっちゃいました
写真集
同じカテゴリー(その他のバスケ)の記事
 ニュースと明日の予定・・・ (2008-03-27 00:39)
 ファイブ (2008-01-04 23:44)
 スラムランク奨学金第一号は・・・ (2007-11-28 01:20)
 侍BALLERS (2007-10-21 11:22)
 JBL開幕 (2007-10-11 21:27)
 栃木ブレックスと大塚商会アルファーズ (2007-09-13 09:29)

Posted by あやりんママ at 22:30 │その他のバスケ
この記事へのコメント
あやりんママさま

さっこ358です。先日のオフ会にと~っても遅れてきたヤツです。あの日は、ご挨拶しかできませんでしたが・・・。またご一緒したいです。

ここで、ヒートデビルズについてたくさん勉強させていただきますね★今度、お会いしたときには、きっと少しはヒートデビルズのお話についていきます!!(笑)

これからもどうぞよろしくお願いしまぁす♪
Posted by さっこ358 at 2007年06月25日 22:42
●さっこ358さん

オフ会ではあまりお話が出来ませんでしたが、
次回はもっとさっこ358さんとお話したいな・・・なんて思っています。

ヒートデビルズのお話・・・ぜひ!
お勉強になるほど・・・ですけど(笑)、来季は試合も見に行かれると、
面白いと思いますよ♪

こちらこそ、どうぞよろしくお願いします(^^)
Posted by あやりんママ at 2007年06月25日 23:22
選んでくれた選手の為にを勝たせる為だけに戦う・・・
個人競技だけど、熱い友情と選手へのお互いの尊敬心を
感じますね。
TAKUさんは先生なんですね。
きっと普段は笑顔が素敵な先生なんでしょうね。
小学生達が羨ましいです。
あやりんママさん、来年は東京まで行っちゃいそうですねぇー(^^)。
Posted by シー at 2007年06月25日 23:28
★こんばんは★
レジェンド貯金、bj貯金 …バスケ貧乏がココにも(^_^;)
Posted by チビル at 2007年06月26日 00:15
●シーさん

よくストリートの選手はチームプレイが苦手な選手が多いとか、
そういう風に言う人もいるのですが、
思いという部分ではチームバスケの人よりもストレートに、
相手の事を思えるということを素直に出していると思います。
勝たせてあげられなかったチームメイトの方が、
涙を流したり・・・そういうシーンを見るとこちらまで切なくなりますね。

TAKUさんはDVDでも出ていたんですけど、
普段は先生なんですよ。
ああいう先生がいたら、子供たちも自慢するだろうなぁ・・・
なんて思います。
私も教え子だったら自慢します(笑)

はい、レジェンド資金もためなきゃ・・・。


●チビルさん

チビルさんも・・・じゃあ2人で頑張りましょう(笑)
お金って・・・どうして貯まらないんでしょうね。
あぁ今日も飛んでいく・・・。
Posted by あやりんママ at 2007年06月26日 09:18