2008年03月27日
ニュースと明日の予定・・・
こんばんは、あやりんママです。
ネットでもニュースとして取り上げられていますが、
能代工高バスケットボール部の加藤三彦監督が教員を退職し、
監督も退くそうですね。
そして栃木ブレックスの監督に就任するというニュースが入ってきました。
気になる後任は松下電器の佐藤信長選手だとか・・・。
高校の監督からトップリーグへ・・・
栃木ブレックスは今季大塚商会アルファーズの後継チームとしてJBL2に参加しましたが、
来季からはOSGの後継チームとしてJBL昇格が決定しています。
今季はレギュラーシーズン3位でファイナル進出し、
1位だった千葉ピアスアローバジャーズを下して、
優勝しています。
能代工高といえば高校バスケではトップクラスでしたが、
どういう手腕をふるうのか、期待したい所です。
また佐藤信長選手というと、「ファイブ」の印象が強いのですが、
彼はアイシンから福岡レッドファルコンズに移籍し、
その後松下電器に移籍しています。
まだまだ選手として頑張ってほしいという気持ちもありますが、
ただ「能代工の伝統でもある、攻守の切り替えの早さにこだわり、
1歩一歩、着実にチームを育てたい」というコメントも出しているので、
監督としてどういう風に生徒達を育てていくのか、楽しみにしたいと思います。
明日は公開練習が行われますね。
春休みということで人も多そうなんですが、
私も明日はお休みをもらっているので、行く予定です。
富山戦に向けて練習も熱が入ると思いますが、
久々に頑張る選手の姿を見ることが出来るのは、
とっても嬉しいですね。
それまでに・・・やらなきゃいけないことは済ませて行こうと思います。
ネットでもニュースとして取り上げられていますが、
能代工高バスケットボール部の加藤三彦監督が教員を退職し、
監督も退くそうですね。
そして栃木ブレックスの監督に就任するというニュースが入ってきました。
気になる後任は松下電器の佐藤信長選手だとか・・・。
高校の監督からトップリーグへ・・・
栃木ブレックスは今季大塚商会アルファーズの後継チームとしてJBL2に参加しましたが、
来季からはOSGの後継チームとしてJBL昇格が決定しています。
今季はレギュラーシーズン3位でファイナル進出し、
1位だった千葉ピアスアローバジャーズを下して、
優勝しています。
能代工高といえば高校バスケではトップクラスでしたが、
どういう手腕をふるうのか、期待したい所です。
また佐藤信長選手というと、「ファイブ」の印象が強いのですが、
彼はアイシンから福岡レッドファルコンズに移籍し、
その後松下電器に移籍しています。
まだまだ選手として頑張ってほしいという気持ちもありますが、
ただ「能代工の伝統でもある、攻守の切り替えの早さにこだわり、
1歩一歩、着実にチームを育てたい」というコメントも出しているので、
監督としてどういう風に生徒達を育てていくのか、楽しみにしたいと思います。
明日は公開練習が行われますね。
春休みということで人も多そうなんですが、
私も明日はお休みをもらっているので、行く予定です。
富山戦に向けて練習も熱が入ると思いますが、
久々に頑張る選手の姿を見ることが出来るのは、
とっても嬉しいですね。
それまでに・・・やらなきゃいけないことは済ませて行こうと思います。
Posted by あやりんママ at 00:39
│その他のバスケ
この記事へのコメント
佐藤信長選手、引退して母校能代工業の監督になるそうですね。
昨日JBLファイナルをもってアイシンを退部そして引退して納谷選手(一昨年、BBBOYS時代に会いました)も岡山で指導者になるそうです。
韓国・KBLの選手名鑑でプロフィ-ルに‘引退後は’の項目にほとんどの選手が「指導者」の答えています。
日本でもパスケ選手が引退後は指導者の道を目指して欲しい!
そうすれば日本のバスケの未来も明るいですよね。
そういればBBBOYSに在籍してました元bjリ-ガ-浦選手は今確か故郷広島で小学生達を教えているはず。
ライジング川面Cも一昨年福大大学院生時代、福大女子バスケAC?をやってはずでも本格的やるのはまだ先!
では今回はこれで。
昨日JBLファイナルをもってアイシンを退部そして引退して納谷選手(一昨年、BBBOYS時代に会いました)も岡山で指導者になるそうです。
韓国・KBLの選手名鑑でプロフィ-ルに‘引退後は’の項目にほとんどの選手が「指導者」の答えています。
日本でもパスケ選手が引退後は指導者の道を目指して欲しい!
そうすれば日本のバスケの未来も明るいですよね。
そういればBBBOYSに在籍してました元bjリ-ガ-浦選手は今確か故郷広島で小学生達を教えているはず。
ライジング川面Cも一昨年福大大学院生時代、福大女子バスケAC?をやってはずでも本格的やるのはまだ先!
では今回はこれで。
Posted by 3ポイント at 2008年03月27日 17:17
●3ポイントさん
最初にニュースを聞いた時びっくりしたんですが、
信長さんならいろんな経験もあるし、いい監督になりそうですね。
納谷さんも指導者ですか・・・。
浦くんは地元に戻ったというのは知っていたのですが、
小学生達を教えているんですか?
なんだかそういう風に自分の経験を次の世代の人へ・・・
という道ってすばらしいことだなと思います。
川面さんはまだまだ現役としてもう少し頑張ってもらってから・・・
ですね。
指導者としてもすばらしいとは思いますが、
まだプレイヤーとして見ていたいです。
今後、選手から指導者への道を進む人が、
もっとどんどん増えてほしいと思います。
最初にニュースを聞いた時びっくりしたんですが、
信長さんならいろんな経験もあるし、いい監督になりそうですね。
納谷さんも指導者ですか・・・。
浦くんは地元に戻ったというのは知っていたのですが、
小学生達を教えているんですか?
なんだかそういう風に自分の経験を次の世代の人へ・・・
という道ってすばらしいことだなと思います。
川面さんはまだまだ現役としてもう少し頑張ってもらってから・・・
ですね。
指導者としてもすばらしいとは思いますが、
まだプレイヤーとして見ていたいです。
今後、選手から指導者への道を進む人が、
もっとどんどん増えてほしいと思います。
Posted by あやりんママ at 2008年03月27日 18:55
今日はいろいろとありがとうございました☆
ほんとに楽しかったです!!!
またよろしくお願いします~~
富山戦楽しみにしております・・・フフフ
ほんとに楽しかったです!!!
またよろしくお願いします~~
富山戦楽しみにしております・・・フフフ
Posted by hitomi
at 2008年03月27日 23:54

●hitomiさん
こちらこそ、今日はどうもありがとうございました。
とっても楽しかったです。
富山戦・・・もちろん♪(笑)
こちらこそ、今日はどうもありがとうございました。
とっても楽しかったです。
富山戦・・・もちろん♪(笑)
Posted by あやりんママ at 2008年03月28日 00:33
信長さん、やめちゃうんですね・・・
そういうのはとても寂しいですが。能代だったら、伝統もあり大変ですが・・・
松下のチームでは、ベンチに戻ってくる若手選手に声をかけ、アドバイスもしていたし・・・チームを盛りあげていた。
納屋さんの3Pも印象てきでしたね。あの後の涙も。現役退いても、バスケを盛り上げるために力を、どんどんかしてほしいですね。
そういうのはとても寂しいですが。能代だったら、伝統もあり大変ですが・・・
松下のチームでは、ベンチに戻ってくる若手選手に声をかけ、アドバイスもしていたし・・・チームを盛りあげていた。
納屋さんの3Pも印象てきでしたね。あの後の涙も。現役退いても、バスケを盛り上げるために力を、どんどんかしてほしいですね。
Posted by Kの母
at 2008年03月28日 23:48

●Kの母さん
話を聞いて最初は驚きましたが、
信長さんなら・・・きっといい監督になってくれると思います。
信長さんの人間性と経験が認められての監督就任じゃないかと思うので、
大変だとは思いますが、頑張ってほしいなと思います。
納屋さんも・・・彼らの経験を次の世代につなげて、
いい選手を育ててほしいですね。
きっと彼らならそれが出来ると思います。
話を聞いて最初は驚きましたが、
信長さんなら・・・きっといい監督になってくれると思います。
信長さんの人間性と経験が認められての監督就任じゃないかと思うので、
大変だとは思いますが、頑張ってほしいなと思います。
納屋さんも・・・彼らの経験を次の世代につなげて、
いい選手を育ててほしいですね。
きっと彼らならそれが出来ると思います。
Posted by あやりんママ at 2008年03月29日 10:08