スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2007年07月31日

クリニックキャラバン

こんばんは、あやりんママです。


bjのHPにデビルズのクリニックキャラバンについて書いていましたね。


クリニックキャラバンという事について書くと、bjリーグ3つの理念の1つ、
『グローカル&コミュニティ』に基づき、バスケットボールを通じたコミュニティの創造と、
その拡大により社会に貢献することを目的としたもので、
10チームの各本拠地、またはその隣接する都道府県にて実施するそうです。
各チームのコーチ主導のもと、選手と直接触れ合うことで、
参加する子供達に競技力向上に必要な技術や知識を身に付けてもらう事を目指す・・・
といったものです。


すでに東京アパッチと新潟アルビレックスBBは行われたそうですが、
デビルズは8月4日(土)豊前市民体育館にて行われるようですね。


対象は中学生で男女約130名。
鈴木capや小川さんをはじめ、シーサー、佐藤くん、与那嶺くん参加のようです。


豊前は今年シーズンゲームの日程はありませんが、
なかなか選手に教えてもらう機会というものは無いと思うので、
参加する子も多いと思います。


最近はイベントは多くても、ボールiconを持っている姿は公開練習くらいしか見ることが出来ないので、
子供達とボールを持って指導するというのは良いなぁ・・・なんて思います。
本来選手を応援するきっかけって、試合を見たり、
こういうことから・・・なのかもしれないですね。


というか、こういう姿ももっとみたい・・・なんても思うんですけどね。
やっぱりイベントが沢山あっても、ボールと触れ合っている選手を見たいなと最近思っています。
ただ、これは一般公開ではないのかな?
でもこういうのも、もっとあっても良いのかも・・・と思うんですけどね。


子供達にとって良い夏の思い出になると良いなと思います。icon




  


Posted by あやりんママ at 23:51ヒートデビルズ・bjリーグ