2007年07月31日
クリニックキャラバン
こんばんは、あやりんママです。
bjのHPにデビルズのクリニックキャラバンについて書いていましたね。
クリニックキャラバンという事について書くと、bjリーグ3つの理念の1つ、
『グローカル&コミュニティ』に基づき、バスケットボールを通じたコミュニティの創造と、
その拡大により社会に貢献することを目的としたもので、
10チームの各本拠地、またはその隣接する都道府県にて実施するそうです。
各チームのコーチ主導のもと、選手と直接触れ合うことで、
参加する子供達に競技力向上に必要な技術や知識を身に付けてもらう事を目指す・・・
といったものです。
すでに東京アパッチと新潟アルビレックスBBは行われたそうですが、
デビルズは8月4日(土)に豊前市民体育館にて行われるようですね。
対象は中学生で男女約130名。
鈴木capや小川さんをはじめ、シーサー、佐藤くん、与那嶺くん参加のようです。
豊前は今年シーズンゲームの日程はありませんが、
なかなか選手に教えてもらう機会というものは無いと思うので、
参加する子も多いと思います。
最近はイベントは多くても、ボール
を持っている姿は公開練習くらいしか見ることが出来ないので、
子供達とボールを持って指導するというのは良いなぁ・・・なんて思います。
本来選手を応援するきっかけって、試合を見たり、
こういうことから・・・なのかもしれないですね。
というか、こういう姿ももっとみたい・・・なんても思うんですけどね。
やっぱりイベントが沢山あっても、ボールと触れ合っている選手を見たいなと最近思っています。
ただ、これは一般公開ではないのかな?
でもこういうのも、もっとあっても良いのかも・・・と思うんですけどね。
子供達にとって良い夏の思い出になると良いなと思います。
bjのHPにデビルズのクリニックキャラバンについて書いていましたね。
クリニックキャラバンという事について書くと、bjリーグ3つの理念の1つ、
『グローカル&コミュニティ』に基づき、バスケットボールを通じたコミュニティの創造と、
その拡大により社会に貢献することを目的としたもので、
10チームの各本拠地、またはその隣接する都道府県にて実施するそうです。
各チームのコーチ主導のもと、選手と直接触れ合うことで、
参加する子供達に競技力向上に必要な技術や知識を身に付けてもらう事を目指す・・・
といったものです。
すでに東京アパッチと新潟アルビレックスBBは行われたそうですが、
デビルズは8月4日(土)に豊前市民体育館にて行われるようですね。
対象は中学生で男女約130名。
鈴木capや小川さんをはじめ、シーサー、佐藤くん、与那嶺くん参加のようです。
豊前は今年シーズンゲームの日程はありませんが、
なかなか選手に教えてもらう機会というものは無いと思うので、
参加する子も多いと思います。
最近はイベントは多くても、ボール

子供達とボールを持って指導するというのは良いなぁ・・・なんて思います。
本来選手を応援するきっかけって、試合を見たり、
こういうことから・・・なのかもしれないですね。
というか、こういう姿ももっとみたい・・・なんても思うんですけどね。
やっぱりイベントが沢山あっても、ボールと触れ合っている選手を見たいなと最近思っています。
ただ、これは一般公開ではないのかな?
でもこういうのも、もっとあっても良いのかも・・・と思うんですけどね。
子供達にとって良い夏の思い出になると良いなと思います。

Posted by あやりんママ at 23:51
│ヒートデビルズ・bjリーグ
この記事へのコメント
bjのサイト見てたら一般公開じゃなさそうですねえ・・・
プロの指導が受けられる中学生も幸せですね!
ヒートデビルズ予備軍たち頑張れ~
プロの指導が受けられる中学生も幸せですね!
ヒートデビルズ予備軍たち頑張れ~
Posted by おたべ at 2007年08月01日 00:07
中津や福岡の子供たちがたくさん参加しそうですね。
こういうイベントこそ、もっと見学してみたいです。
クリニックを受けてもっとバスケが好きになる子、
将来プロでプレイしてみたいと思う子が増えるといいですね。
こういうイベントこそ、もっと見学してみたいです。
クリニックを受けてもっとバスケが好きになる子、
将来プロでプレイしてみたいと思う子が増えるといいですね。
Posted by シー at 2007年08月01日 00:12
★こんばんは★
子供達に教えるクリニック。けど、きっと、子供達から得る事も、たくさんあるはず!純粋だった、あの頃を思い出したりね(^.^)…ぃゃ…今が不純だとは…そんな事は…考えすぎです^^;
子供達に教えるクリニック。けど、きっと、子供達から得る事も、たくさんあるはず!純粋だった、あの頃を思い出したりね(^.^)…ぃゃ…今が不純だとは…そんな事は…考えすぎです^^;
Posted by チビル at 2007年08月01日 01:51
クリニック…昨年は、あちこちでやってましたが、今年は豊前だけなのかな?これからあるのかな?
小・中・高だけだったので、ママさんにもやって下さいって頼んだ記憶があります〜(笑)
本田さんに、丁重に断わられましたけど〜(o^∀^o)
今年も、あちこちであるといいなあ〜☆
小・中・高だけだったので、ママさんにもやって下さいって頼んだ記憶があります〜(笑)
本田さんに、丁重に断わられましたけど〜(o^∀^o)
今年も、あちこちであるといいなあ〜☆
Posted by ミルキー at 2007年08月01日 18:27
●おたべちゃんさん
なかなかプロの選手と触れ合える・・・それも教えてもらえる機会って、
ないですからね。
とても良い機会じゃないでしょうか?
沢山のデビルズ予備軍たちが参加してくれると嬉しいですね。
●シーさん
ちょうど夏休み中だし、沢山の子供達が参加するといいですよね。
こういうイベント、見てみたいですね。
プロの選手との出会いが何かのきっかけになるかもしれないですからね。
どんどんこういう機会を増やして欲しいと思います。
●チビルさん
こんばんは。
子供ゆえに・・・可能性はこれから無限なんですよね。
まだ将来の目標や夢を沢山持っている頃なので、
良い経験になると良いですよね。
私も・・・あの頃にもう一度戻ったら・・・(笑)
●ミルキーさん
去年の方がいろいろしていましたよね。
今年はなんだかイベントは多くても、クリニックはあまりないので、
ちょっと寂しいなって思っていました。
他のにもあると良いんですけどね・・・。
ミルキーさんが指導されているのも、
見てみたいような・・・写真撮りますよ(笑)
なかなかプロの選手と触れ合える・・・それも教えてもらえる機会って、
ないですからね。
とても良い機会じゃないでしょうか?
沢山のデビルズ予備軍たちが参加してくれると嬉しいですね。
●シーさん
ちょうど夏休み中だし、沢山の子供達が参加するといいですよね。
こういうイベント、見てみたいですね。
プロの選手との出会いが何かのきっかけになるかもしれないですからね。
どんどんこういう機会を増やして欲しいと思います。
●チビルさん
こんばんは。
子供ゆえに・・・可能性はこれから無限なんですよね。
まだ将来の目標や夢を沢山持っている頃なので、
良い経験になると良いですよね。
私も・・・あの頃にもう一度戻ったら・・・(笑)
●ミルキーさん
去年の方がいろいろしていましたよね。
今年はなんだかイベントは多くても、クリニックはあまりないので、
ちょっと寂しいなって思っていました。
他のにもあると良いんですけどね・・・。
ミルキーさんが指導されているのも、
見てみたいような・・・写真撮りますよ(笑)
Posted by あやりんママ at 2007年08月01日 22:05
私はYUKIさんに!!
ドリブルを教えてもらいたいですっ(^_^)v
ドリブルを教えてもらいたいですっ(^_^)v
Posted by ミルキー at 2007年08月01日 23:02
●ミルキーさん
私はタケトさんか三友さんに3Pを・・・って、
違いますね・・・(笑)
ミルキーさんに指導する鈴木capの熱血指導、
見てみたいですね。
私はタケトさんか三友さんに3Pを・・・って、
違いますね・・・(笑)
ミルキーさんに指導する鈴木capの熱血指導、
見てみたいですね。
Posted by あやりんママ at 2007年08月02日 15:50
手とり。足とり。
この際!!どこでもとって〜〜〜指導してほすぃ〜っです♪(笑)
この際!!どこでもとって〜〜〜指導してほすぃ〜っです♪(笑)
Posted by ミルキー at 2007年08月02日 23:36
●ミルキーさん
う~んやばいですね~(笑)
ミルキーさんの場合、鈴木cap&ワラさんのダブル指導はどうですか?
指導にならないかもしれない?
う~んやばいですね~(笑)
ミルキーさんの場合、鈴木cap&ワラさんのダブル指導はどうですか?
指導にならないかもしれない?
Posted by あやりんママ at 2007年08月03日 09:02