2008年04月17日

旅行での出来事

こんにちは、あやりんママです。


1泊2日とはいえ、何だか疲れが取れない日々を過ごしています。
気持ち的にもぽっかり穴が開いたような・・・そんな気がしています。


そういうときにいろいろと書かれるのはつらいので、
ちょっと今は携帯からの書き込みをストップさせてもらいました。


デビルズブースターさんとケンカするために、
ブログを書いているわけでもないし、言いたい事があればメール、
もしくはどういう方なのか直接会ってお話してもいいと思っていますので、
連絡して頂ければと思います。


ただ見えない相手から一方的に言われることは正直きついし、
意思疎通も文章ではしにくい部分ってあるのかな・・・とは思います。


でもデビルズだけを応援していて、所属していた選手達が他のチームに移籍したり・・・
そうなるとデビルズだけじゃなく意識する部分って出てくると思います。
それに対戦相手として相手のチームを見ていても、
あの選手は上手いな・・・いいなって思う気持ちって、悪い事じゃないですよ。


私は東京アパッチというチームは東カンファレンスでは一番好きなチームです。
そのきっかけは栗野さんとタケトさんとのトレードでしたが、
そこからいろんな人とお知り合いになり、いい出会いがあったと思っています。


応援する気持ちがあればどんな人でもそのチームのブースター・・・。
応援する気持ちって自由だと思います。
その中で私は地元の大分ヒートデビルズというチームが大好きだし、
これからもデビルズを好きだという気持ちを大事にしていきたいと思っています。




さて・・・なんとなく覚えている範囲での旅行日記です(笑)
有明での旅行の話ですが、当日思いっきり寝坊しました。
8時の飛行機の予定なのに、起きたのが7時前・・・。
でもどうにか間に合う事が出来ました。


羽田に到着して、空港バスで国際展示場駅へ・・・。
途中フジテレビの横を通ったり、ちょっとだけ観光気分を味わう事が出来ました。

旅行での出来事

ただ雨が降ってきたため、傘を用意していなかったのでどうしようかと思ったのですが・・・
バスの運転手さんが気を利かせてくれて、近くで降ろして頂きました。
本当にどうもありがとうございます。


そこからはもうダッシュ・・・icon
少し小雨になってくれたので、良かったですが、
それでもびちゃびちゃ・・・icon


中で団長さんやよねよねさんとお会いして、そしてシーさん、エトさん、hitomiちゃんらと合流。
酒音さんとゆねちゃんとも初ご挨拶・・・かわいかったですicon
仙台からいらしたデビルズブースターさんにも声をかけて頂きました。


席は近くが良いかなと思って、奮発してエキサイティングシートを購入していました。
有明ってコートサイドやゴール下・・・高いんですよ。
でも飲み放題、食べ物も有料ですが買ってきてくれたり、
最後にアパッチグッズのお土産もプレゼントされたりします。


スターティングメンバーや1Qごとのスタッツを書いた紙を配ってきてくれるサービスも、
ありました。
プレゼントは毎回変わったりするそうですが、
フラッグバスタオルと選手達が使っているスポルディングのバスタオル、
それとアパッチ扇子でした。
でもやっぱり高い・・・。


ただほとんどエキサイティングシートに座らず、シーさんらと一緒にベンチ裏・・・
デビルズブースターでまとまったほうがいいかなと思ってそちらに行って応援していました。
前半はユキさんTシャツ、後半はまっちょTシャツを着て・・・。


有明は最終戦ということで、沢山のお客さんが見に来ていました。

旅行での出来事

ただスクリーンがない為、すべてMC Umeさんが説明しつつ、
ダンスパフォーマーの子がスポンサーなどのボードを持って宣伝したりします。
日曜はガムQの子どもたちがダンスを見せてくれたり、ボードを持って元気に踊っていました。


MC Umeさんも自分のバンドメンバーと共に歌を披露・・・。
なかなか多才な人です。
試合中もファールについて説明を入れたり、わかりやすい説明をしてくれます。


試合中は興奮していたからなのか、あまり寒さは感じませんでしたが、
当日はかなり寒くて、温かい食べ物が売れていたと思います。
豚汁もすごくおいしそうでした。


試合は・・・でも皆で応援出来た事、本当に良かったと思っています。
最後まで応援出来た事・・・辛かったし悲しかったけれど、
その分来季に対しての思いも強くなったと思います。


会場では盛り上がるアパッチブースターさんを見ていましたが、
アパッチは昨年は最下位だっただけに涙を流して喜んでいる人もいました。
来季はデビルズももっともっと上に行けるよう・・・
アパッチに負けないよう頑張って欲しいと思います。


試合後は当日泊めて頂くお友達と共に月島のもんじゃを食べに行きました。
ずいぶん前にもんじゃを食べに行った事があったのですが、
もんじゃストリートというもんじゃの店ばかりが並んだ通りで予約をしてもらったお店に行き、
服など持ち物に匂いが移るからとビニール袋へ・・・。


もんじゃだけじゃなくお好み焼きや鉄板焼きなどもあり、
うちの子達も初もんじゃを堪能しました。
最初は食べられないなんて言っていたのにおいしかったようで、
最後までむしゃむしゃ・・・。
すっごくおいしかったです。


次の日は全く何も予定していなかったのですが、
ディズニーランドのある舞浜のイクスピアリでランチ。
パパは学生時代にディズニーランドでバイトをしていた事があるので、
あまりの変わりように衝撃を受けていました(笑)
いろんなショップが入っていて、次はゆっくり来てみたいなぁなんて思いました。


せっかくなのでディズニーストアへ・・・。
スティッチのぬいぐるみを購入してみました。
帰りの飛行機の中、ずっと抱っこしていましたよ。


空港バスを待っていたら、ディズニーランド直通のバスが走っていて、
形が可愛くてヘッドランプ、手すり、すべてがミッキーの形になってました。
うちの子もあれに乗りたいと大泣き・・・次はディズニーランドに行こうね!


バスケのみの旅行でしたが、内容の濃い旅行が出来たと思います。
お世話になった人達、お会いできた方達、本当にどうもありがとうございました。


同じカテゴリー(ヒートデビルズ・bjリーグ)の記事画像
ブースター感謝祭
Springフェスティバル in そうぞうの森バスケイベント
ありがとうヒートデビルズ
公開練習とスクール練習
負けてしまいました・・・
今日はキャラクターデー♪
同じカテゴリー(ヒートデビルズ・bjリーグ)の記事
 高松存続署名活動 (2010-05-16 16:37)
 ありがとうございました! (2008-07-07 22:19)
 まっちょ、栗野譲、移籍・・・ (2008-06-24 21:30)
 久々に・・・更新 (2008-06-21 11:35)
 ブースター感謝祭 (2008-04-28 01:01)
 Springフェスティバル in そうぞうの森バスケイベント (2008-04-26 23:06)

Posted by あやりんママ at 13:10 │ヒートデビルズ・bjリーグ
この記事へのコメント
お疲れ様でした~~
東京しっかり満喫してきたみたいですね♪
月島もんじゃ美味しかったですよね~~~
私、ちゃんともんじゃ食べたのははじめて
だったんですけど、あんなに美味しいとは
思いませんでした(><)
作ってくれたエトさんの腕がよかったのかな☆
また月島でもんじゃ食べたいです!!
Posted by hitomihitomi at 2008年04月17日 23:05
●hitomiさん

東京&千葉満喫出来ました(笑)

月島もんじゃ、美味しかったですね。
あれを考え出した人ってなんだかすごいなぁなんて思いつつ、
作ってもらっていました。
エトさんの腕・・・すごい!英語以外にも才能開花(笑)

今度は私もhitomiちゃん達と一緒に食べに行きたいです。
Posted by あやりんママ at 2008年04月17日 23:23
一泊二日、お疲れ様でしたー!
結果が・・・でも選手とブースターさん達のいい関係を見られて、
ホームの雰囲気を味わえて、今シーズンで一番のゲームだと思います。

>応援する気持ちがあればどんな人でもそのチームのブースター・・・。
うれしいなぁ。
遠くから応援していると疎外感というかホームに行けないもどかしさとか
いろいろ沸いて来てしまうんですよね。
デビルズのブースターさんはあたたかい方が多くてよかったです。

もんじゃはよく家でホットプレートで作ってました。
おうちでワイワイ作るのも楽しいと思いますよー。
Posted by はな at 2008年04月18日 00:01
家もんじゃ実行しましたが、やっぱりエトさんがいないと
ダメなようです><。
1日目、デビルズブースターさんが少なかったのに
結構パラパラと別れて座ってしまったんですよ。
それで、シーサーにみんなで一緒にってならなかったんですか?
と言われ、そうだよねぇ、アウェイやからこそみんなで
固まってブーストしなくちゃねぇと反省したのでした。
私達にみんなをまとめられる力がなかったもので・・・^^;
2日目は「もう行くんですか?」と驚かれるほど早く会場へと向かい、
まとめてみなさまの席を確保しました。
直接指導されたからには、ブーストも低音で頑張りましたよ。
それに加え心強い団長やよねよねさん、あやりんママさんや
大分からかけつけてくれたブースターさんも増えて、
本当にまとまっていたなぁと思います。

東京みやげを職場の人に配ると、
「ディズニーランドとか買い物に行ったりせんかったん?」と
言われました^^;。
でもディズニーランドでは体験できないアトラクションにハラハラドキドキ、
あのエレクトリカルパレード以上に楽しく感動、
買い物では絶対に手に入れることのできない思い出をゲッツしました。
↑はい、私、まだ病気から抜けきれておりません(笑)。

PS:メール帰ってきてから見たので、
はなさんのこと、気が付かずにごめんなさい・・・。
でも一緒にブーストしてたんですねーー!
Posted by シーシー at 2008年04月18日 00:23
●はなさん

なんだかバタバタした状態でしたが、一緒に応援できた事、
嬉しかったです。
最後にすばらしい試合を見ることが出来た事、
皆さんと応援できた事はずっと忘れないだろうなって思います。

遠くにいてもデビルズを応援してくれるはなさん・・・
りっぱなデビルズブースターさんですよ♪
心強いブースターさんの一人だと思います。

大分にいらした時は交流楽しんで下さい。
今度こそは・・・お約束しますからね!

ホットプレートでもんじゃかぁ・・・おいしそう☆
今度チャレンジしてみます!


●シーさん

一家に一人もんじゃの時はエトさんが必要なのかも・・・(笑)

1日目bjtvでも見ていましたが、
あまり人いないかも・・・なんて思っていました。
バラバラだったんですね・・・。

2日目はみんなまとまって応援出来たのが良かったですね。
団結力も何だか出来たし、
団長さんやよねよねさんのリードも良かったですね。
ホームと同じように応援する事が出来ました。
でもシーさん達のリードも聞いてみたかったです♪

東京みやげ・・・あまり買って帰らず、ほぼ自分達で使ってました(笑)
でもそのおかげですごく楽しい旅行になりましたよ。
最高の思い出も作る事が出来ましたよね♪

はなさん、一緒にブーストしてくれていましたよ。
どうもありがとうございました。
Posted by あやりんママあやりんママ at 2008年04月18日 10:16
くしゃみが出ると思ったら、ここで名前が出てたのか~(笑)
ようし、今度もんじゃパーティをしましょう!!!
Posted by エトエト at 2008年04月18日 23:26
●エトさん

エトさんのもんじゃの腕前の話題で持ちきりです(笑)
華麗なる腕前(笑)是非披露してもらわなきゃ♪

もんじゃパーティー・・・わ~い、楽しみ!
Posted by あやりんママ at 2008年04月19日 11:35