2007年07月18日
新潟県中越沖地震
こんばんは、あやりんママです。
被災に合われ、避難所生活の方達の映像がテレビで流れると、
胸が痛みます・・・。
先日まで地震でびくびくしていたのに、やっとおさまってホッとした途端、
新潟であんなに大きな地震が起こるなんて・・・。
それも前回に続いてまた同じ新潟・・・。
天災には人は無力でしかありませんが、神様はどうして・・・という気持ちにさせられます。
bjリーグにも新潟アルビレックスBBというチームがありますが、
小菅選手は被害が大きかった柏崎出身・・・大丈夫なんだろうか?と不安にもなりましたし、
多くのブースターさん達も・・・という気持ちになりました。
幸いにも小菅さんの実家や親族の方には被害がなかったそうですが、
ブースターの方の状況まではわかりません・・・。
どうか何事もなければ・・・と願っております。
アルビの選手達もボランティアをする為に被災地に向かったそうです。
なかなか大変だと思いますが、地域の人たちの助けになれば・・・という思いで、
廣瀬HCをはじめ選手達が向かったとか・・・。
スクールが行われている小千谷市民体育館の天井の一部が落下した為に、
しばらくお休みして、別会場になるとか・・・。
早く地震がおさまって、皆さんが普通に生活出来ますように・・・。
被害にあわれた方達に少しでも笑顔が戻りますように・・・。
そう願わずにはいられません。
被災に合われ、避難所生活の方達の映像がテレビで流れると、
胸が痛みます・・・。
先日まで地震でびくびくしていたのに、やっとおさまってホッとした途端、
新潟であんなに大きな地震が起こるなんて・・・。
それも前回に続いてまた同じ新潟・・・。
天災には人は無力でしかありませんが、神様はどうして・・・という気持ちにさせられます。
bjリーグにも新潟アルビレックスBBというチームがありますが、
小菅選手は被害が大きかった柏崎出身・・・大丈夫なんだろうか?と不安にもなりましたし、
多くのブースターさん達も・・・という気持ちになりました。
幸いにも小菅さんの実家や親族の方には被害がなかったそうですが、
ブースターの方の状況まではわかりません・・・。
どうか何事もなければ・・・と願っております。
アルビの選手達もボランティアをする為に被災地に向かったそうです。
なかなか大変だと思いますが、地域の人たちの助けになれば・・・という思いで、
廣瀬HCをはじめ選手達が向かったとか・・・。
スクールが行われている小千谷市民体育館の天井の一部が落下した為に、
しばらくお休みして、別会場になるとか・・・。
早く地震がおさまって、皆さんが普通に生活出来ますように・・・。
被害にあわれた方達に少しでも笑顔が戻りますように・・・。
そう願わずにはいられません。
Posted by あやりんママ at
22:29
│ヒートデビルズ・bjリーグ