2007年07月25日
写真集
こんばんは、あやりんママです。
日立の五十嵐圭くんの写真集が明日発売になりますね。

五十嵐くんについてはけいさんの方が詳しいと思うので・・・書きませんが、
こういう風に写真集なんてものが出るっていうのも、
人気がいかにすごいのか・・・わかりますね。
こういう本ってメジャースポーツなら・・・とは思うんですけど、
バスケだとやっぱりどれくらいの人が知っているか・・・にもかかってくると思います。
bjの選手だったら?う~ん、誰だったら売れるんだろう・・・
まぁそんな事を書く事態無粋な事なんでしょうけど・・・。
最近はマスコミ露出も多くて、テレビ番組もよく出ているので、
バスケに疎い人でも知っている人はいるんだろうな・・・なんて思いますが、
その分彼への期待ってすごいものなのでは・・・なんて感じています。
彼の世代には田臥勇太くん、そしてアパッチの青木康平くんも・・・なんですが、
お互いに良い刺激を受けつつ、成長してもらいたい・・・とは思っています。
本当は対戦できる機会があれば一番良いのだと思うのですが・・・
いつか本当の意味でも競い合える場所が出来れば・・・。
本屋さんに行ったら、注目度合いもチェックしてみようかな・・・なんて思っています。
日立の五十嵐圭くんの写真集が明日発売になりますね。

五十嵐くんについてはけいさんの方が詳しいと思うので・・・書きませんが、
こういう風に写真集なんてものが出るっていうのも、
人気がいかにすごいのか・・・わかりますね。
こういう本ってメジャースポーツなら・・・とは思うんですけど、
バスケだとやっぱりどれくらいの人が知っているか・・・にもかかってくると思います。
bjの選手だったら?う~ん、誰だったら売れるんだろう・・・
まぁそんな事を書く事態無粋な事なんでしょうけど・・・。
最近はマスコミ露出も多くて、テレビ番組もよく出ているので、
バスケに疎い人でも知っている人はいるんだろうな・・・なんて思いますが、
その分彼への期待ってすごいものなのでは・・・なんて感じています。
彼の世代には田臥勇太くん、そしてアパッチの青木康平くんも・・・なんですが、
お互いに良い刺激を受けつつ、成長してもらいたい・・・とは思っています。
本当は対戦できる機会があれば一番良いのだと思うのですが・・・
いつか本当の意味でも競い合える場所が出来れば・・・。
本屋さんに行ったら、注目度合いもチェックしてみようかな・・・なんて思っています。

2007年07月25日
公開練習
こんばんは、あやりんママです。
今日は7月最後の公開練習に行ってきました。
さすがに夏休みに入ったからか・・・普段の倍くらいの人が見に来ていましたね。
先週はまともに見ることが出来なかったので、
選手達がボールを触って練習しているのを見るのは、
今季初・・・なんだか嬉しかったです。
今日の練習は最初の方はちょっと見ることが出来なかったのですが、
ディフェンスの練習と二人ずつペアになってパスをもらってコート端で一旦止まり、
また反対側に走りながら・・・という動きの練習や、
ペアでパスしながらシュートするという、結構体力系な練習をしていましたね。
この時期は体つくりが基本になるので、ガンガン動いて・・・という感じでしょうが、
それでも3年目を迎えるにあたって、動きはさすがに良くなった感じがします。
鈴木capや三友さんらはもう安定感がある動きをしますが、
シーサーも・・・なかなか良い動きをしていたなぁなんて思いました。
ちょっと気になる事があるので、今度機会があれば聞いてみようかな・・・。
練習生の子も選手に混じって練習を参加していましたが、
左右に揺さぶられるとよろける部分があったり、まだまだこれからな点も多いですが、
それでも疲れをみせずシュートする姿は一生懸命で、
頑張ってほしいな・・・と思いました。
今日は用事があったので、途中で帰りましたが、
暑い中・・・お疲れ様でした。
更に暑い毎日が続きそうですが、頑張って下さいね。
今日は7月最後の公開練習に行ってきました。
さすがに夏休みに入ったからか・・・普段の倍くらいの人が見に来ていましたね。
先週はまともに見ることが出来なかったので、
選手達がボールを触って練習しているのを見るのは、
今季初・・・なんだか嬉しかったです。
今日の練習は最初の方はちょっと見ることが出来なかったのですが、
ディフェンスの練習と二人ずつペアになってパスをもらってコート端で一旦止まり、
また反対側に走りながら・・・という動きの練習や、
ペアでパスしながらシュートするという、結構体力系な練習をしていましたね。
この時期は体つくりが基本になるので、ガンガン動いて・・・という感じでしょうが、
それでも3年目を迎えるにあたって、動きはさすがに良くなった感じがします。
鈴木capや三友さんらはもう安定感がある動きをしますが、
シーサーも・・・なかなか良い動きをしていたなぁなんて思いました。
ちょっと気になる事があるので、今度機会があれば聞いてみようかな・・・。

練習生の子も選手に混じって練習を参加していましたが、
左右に揺さぶられるとよろける部分があったり、まだまだこれからな点も多いですが、
それでも疲れをみせずシュートする姿は一生懸命で、
頑張ってほしいな・・・と思いました。
今日は用事があったので、途中で帰りましたが、
暑い中・・・お疲れ様でした。
更に暑い毎日が続きそうですが、頑張って下さいね。
Posted by あやりんママ at
00:03
│ヒートデビルズ・bjリーグ