2007年03月28日
個人ランキング
こんばんは、あやりんママです
今日は仕事がお休みだった為、久々に髪をカット&パーマをかけに行きました
さらにトリートメントやらカラーやら…いろいろとやったので、
すごく長い時間かかってしまって、少しお疲れ気味です…
春らしく、軽めにお願いしてみましたが、セットした日は良くても、
次の日、ん
って事もあるので、明日どうかなぁ…なんて思ってます。
自分的には気に入っているので、まぁいいかな。
ただ、なんだか背中が痛い…
デビルズ応援企画ですが、変更がありました。
詳しい事はピヨさんのブログを見て下さいね。
さて、レギュラーシーズン
も残す所あと2試合…
プレイオフに進めないチームは、もうシーズンも終わりになります。
なんだか寂しいですね・・・。
デビルズは嬉しい事に4位決定でプレイオフ進出…。
他のチームも1位の大阪、そして5位の仙台はすでに順位決定。
埼玉も…ほぼ6位決定かな。
2位、3位が新潟、高松のどちらか…
7位、8位が富山、東京のどちらか…の順位が次の2試合で決まります。
そこで気になるのが個人ランキング
個人ランキングはそのチームでの要の選手がランキングされているので、
他のチームの事がわからない人もチェックすると、
どういう人が活躍しているのか、よくわかると思います。
またこの選手は何に強い選手なのか…というのがわかるので、
対戦相手の選手チェックにもなると思います。
現時点でデビルズの選手で3位までに入っているのは、
・得点ランキング…2位 アンディー・エリス 24.7点
(1位 ジョン・ハンフリー 25.7点)
・FG成功率 …2位 クリス・エアー 57.4%
(1位 ニック・デービス 63.7%)
・出場時間 …1位 アンディー・エリス 1403分
3位 マイキー・マーシャル 1391分
(2位 マイケル・シャペール 1393分)
・・・やっぱりアンディーはすごいですね
ランキングを見ると改めてすごさを感じます。
出場時間でのアンディーの1位は決定かな…と思いますが、
マイキーも現時点で2位のシャペールに2分差。
頑張ってますよね~。
クリスも1位のニックには及ばないけれど、2位キープ…かな。
最初はどうなる事かと思ったけれど、成長したなぁ…なんて思います。
やっぱり「先生」小川さんの指導の賜物なんでしょうね…。
ファールをとられやすい癖とか、よく小川さんが指導していたし、
クリスからは本当に先生なんだろうなぁ…なんて感じます。
そういえば、今月のシティ情報おおいたさんは、
クリス&小川さんの師弟コンビが載ってました。
影で協力していた早川くんが笑えたけれど…。
逆に今回対戦相手の高松は…
アシスト、スティールともに1位のラシード・スパークス、
ブロックショット 3位、ダンク数 2位のジュリアス・アシュビーがいます。
大分とは相性が良いとはいえ、順位的にはあちらの方が上位だし、
今回はプレイオフを見据えた試合になると思うので、
ここは相手の出方を見つつ、先を見据えながら勝ってもらいたいなと思います。
レギュラーシーズン最終戦、高松まで試合を見に行かれる人もいると思うので、
ブースターの思いを力に変えて、相手ホームでも最後は勝ちで締めくくって欲しいですね
今日は仕事がお休みだった為、久々に髪をカット&パーマをかけに行きました

さらにトリートメントやらカラーやら…いろいろとやったので、
すごく長い時間かかってしまって、少しお疲れ気味です…

春らしく、軽めにお願いしてみましたが、セットした日は良くても、
次の日、ん

自分的には気に入っているので、まぁいいかな。

ただ、なんだか背中が痛い…

デビルズ応援企画ですが、変更がありました。
詳しい事はピヨさんのブログを見て下さいね。
さて、レギュラーシーズン

プレイオフに進めないチームは、もうシーズンも終わりになります。
なんだか寂しいですね・・・。
デビルズは嬉しい事に4位決定でプレイオフ進出…。
他のチームも1位の大阪、そして5位の仙台はすでに順位決定。
埼玉も…ほぼ6位決定かな。
2位、3位が新潟、高松のどちらか…
7位、8位が富山、東京のどちらか…の順位が次の2試合で決まります。
そこで気になるのが個人ランキング

個人ランキングはそのチームでの要の選手がランキングされているので、
他のチームの事がわからない人もチェックすると、
どういう人が活躍しているのか、よくわかると思います。
またこの選手は何に強い選手なのか…というのがわかるので、
対戦相手の選手チェックにもなると思います。
現時点でデビルズの選手で3位までに入っているのは、
・得点ランキング…2位 アンディー・エリス 24.7点
(1位 ジョン・ハンフリー 25.7点)
・FG成功率 …2位 クリス・エアー 57.4%
(1位 ニック・デービス 63.7%)
・出場時間 …1位 アンディー・エリス 1403分
3位 マイキー・マーシャル 1391分
(2位 マイケル・シャペール 1393分)
・・・やっぱりアンディーはすごいですね

ランキングを見ると改めてすごさを感じます。
出場時間でのアンディーの1位は決定かな…と思いますが、
マイキーも現時点で2位のシャペールに2分差。
頑張ってますよね~。
クリスも1位のニックには及ばないけれど、2位キープ…かな。
最初はどうなる事かと思ったけれど、成長したなぁ…なんて思います。
やっぱり「先生」小川さんの指導の賜物なんでしょうね…。
ファールをとられやすい癖とか、よく小川さんが指導していたし、
クリスからは本当に先生なんだろうなぁ…なんて感じます。
そういえば、今月のシティ情報おおいたさんは、
クリス&小川さんの師弟コンビが載ってました。
影で協力していた早川くんが笑えたけれど…。
逆に今回対戦相手の高松は…
アシスト、スティールともに1位のラシード・スパークス、
ブロックショット 3位、ダンク数 2位のジュリアス・アシュビーがいます。
大分とは相性が良いとはいえ、順位的にはあちらの方が上位だし、
今回はプレイオフを見据えた試合になると思うので、
ここは相手の出方を見つつ、先を見据えながら勝ってもらいたいなと思います。
レギュラーシーズン最終戦、高松まで試合を見に行かれる人もいると思うので、
ブースターの思いを力に変えて、相手ホームでも最後は勝ちで締めくくって欲しいですね

Posted by あやりんママ at
23:21
│ヒートデビルズ・bjリーグ