スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2007年06月17日

安岐町デビルズ交流会

こんばんは、あやりんママです。


昨日はじゃんぐる公園さんのシークレットオフ会に参加して、
とっても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
かなりこういう交流って他のサイトじゃあまり考えられないような交流なので、
参加出来て良かったな・・・なんて改めて思いました。
いろいろとお土産ももらっちゃったし、準備もいろいろと大変だっただろうな・・・
本当にどうもありがとうございました。
次回もまた参加出来たら・・・と思いますicon



今日は安岐町・大分ヒートデビルズ交流会に行ってきました。
場所はウェルサンピア大分日出体育館…最初車を止めて、
体育館ってどこ?って感じでしたが、流れてくるMAXボイス…icon
声を頼りに進んでいくと、すでに選手が試合をしていました。


入り口で抽選番号の入ったティッシュと、安岐町のパンフレットをもらい、
会場の中へ…。
会場入り口に井出さんがいたので、昨日の件でご挨拶しました。
昨日は楽しい時間をありがとうございましたicon


今日参加した選手は鈴木cap、シーサー、早川くん、与那嶺くん、タケトさん
久々にタケトさん登場なので、これは契約更新の話もせねば!なんて思いつつ…。
安岐町の大人の方や中学生達との3on5などをして楽しみました。

 

シーサーが華麗なドリブルiconで魅了したり、
タケトさんがちょっとえげつないプレーをしたり…(笑)
なかなか白熱する良いゲームをしていました。

安岐町の方達は皆さんで「安岐人」と書かれたTシャツを着ていて、とっても決まってました。
選手も久々のゲームで選手もとっても楽しそうでしたよ。
もう目がキラキラicon…やっぱりゲームをしている選手っていいですよね。


次は観客の方も含めての○×クイズ
選手がシュートを打つのが入るか入らないかのクイズでしたが、
最初がタケトさん…見事に成功しましたね。(ごめんなさい、×にしてしまって…)
そして早川くん…選手が皆で×の方に誘導しながらも(笑)見事に成功。
次は与那嶺くん…今日はゲームでもなかなか決まらなかったんですけど、
調子がイマイチだったのか、外してしまいましたicon


で、鈴木cap…珍しく見事に外しちゃいました。
入ると思ったんですけど…まぁこういう日もありますよねicon


その後は抽選会が行われましたが、商品も野菜セットやらお食事券など、
と~っても沢山の景品が用意されていましたよ。
安岐町さんたら太っ腹♪
我が家も野菜セットとお食事券を2つも当てました。
どうもありがとうございました!icon


抽選会のあとは綱引き大会が行われました。
選手3人と大人の男の人5人との対戦や、女性グループとの対戦をしましたが、
選手が必死に綱を引っ張るのを見るのって、とても貴重でしたよ。


特に女性グループ7人との対戦は、選手が3人、4人でも負けてしまいました。
かなり4人の時も頑張っていたんですが、一歩足りず…。


シーサーから「キャプテン、力を貸して下さい!」の声に、
Capが「よっしゃ!」で答え、気合十分。



作戦を立てて、円陣を組んで、かなり本気モードicon

  

皆気合入っているでしょicon早川くん、かなり本格的です。


必死で綱引きを頑張るデビルズチーム。

 

見事最後は勝利!
またもや円陣を組むも…最後は笑顔でしたicon
でも安岐町の女性は強かったです~皆さんお疲れ様でした。


最後はサイン会が行われたので、会場で販売していた色紙を購入して、
サインを写真を撮ってもらいました。
シーサーには昨日はありがとうございましたと一言。
昨日、今日とどうもお疲れ様でした。


それぞれの選手にサインを書いてもらいましたが、
早川くんはいいとも!効果なのか大人気…写真を撮る時間がないくらいでしたよ。
(いいともに出ることを)デート企画の時に話してくれれば良かったのに…と話すと、
「いやぁ…話すきっかけがなくて…」となんともシャイなお返事。
早川くんらしいですよね。


これで今日のイベントは終了…選手の皆さん、MAX、デビルズの関係者の皆さん、
そして安岐町の関係者の皆さん、お疲れ様でした。
とっても楽しかったです。
お土産も沢山頂いてしまって、行って良かったです。


帰りにちょうどタケトさんと一緒になったので、
契約更新早くして下さいね~と話かけてみました。
すると「球団に言って下さいよ、ホント僕が最後になっちゃいましたよね…。」
とのお返事が…。
「ちゃんと球団に言っておきますから!」と言って、タケトさんは帰っていきましたが、
もう…あとは発表を待つのみかな?発表があるのを楽しみに待ってますからicon  


Posted by あやりんママ at 22:18ヒートデビルズ・bjリーグ

2007年06月16日

シークレットオフ会参加しました

こんばんは、あやりんママです。


先ほど行われた、じゃんぐる公園さんのシークレットオフ会に参加してきました。


じゃんぐる公園さんでブログを書いている方達だけでのオフ会で、
前にもオフ会は行われたようですが、今回はお酒などは無しで、
皆でご飯を食べながらお話しようという会で…。
何故シークレットかというと…三友さんとシーサーも来たからなんです。


6時から大分市のyum yum cafeさんを貸切にしてもらって行われました。
お店に行くと、+プラス+のシーさんもちもちパンチのhitomiさん
spica☆diaryのエトさんなど顔見知りの方がいらして、
ちょっとホッとしました。


会場で自分の名前が書かれた名刺と、席の前に置く名札をもらって、 
皆で良い席を選んで(笑)座ると、次々に参加する人達がお店に到着…。
そして目の前には美味しそうな料理が次々と…。

   

残った料理、タッパーに入れて持って帰りたかったくらいです。
とっても美味しい料理をどうもありがとうございました。icon


時間になり、三友さん、シーサー、井出さんが到着しました。
すかさず名刺交換を選手と、そして参加した皆さんに配りながらご挨拶…。
改めてその後1人ずつ自己紹介もしましたが、
名刺を見ながら、この人が○○さん…と驚いた人や(ごめんなさい!)、
ブログを知っているからか、親近感が皆さんに対してありました。
不思議な感覚…ですね。icon


飲み物が来て、代表してシーサーの挨拶でみんなで乾杯!
私はバナナジュースを頼みましたが、おいしかったです~icon
もちろんそれだけじゃなく…オレンジ、グレープフルーツも飲んじゃいました。


シーサーは挨拶の時もパンドラの匣 のイヌヒさんのしゃべった事の真似をしたり、
いつものように笑わせてくれました。


三友さんはまだシルバーicon髪の毛ではなかったですよ(笑)
目の前の席だったのですが、めがね姿の三友さんがとっても素敵でしたicon

タイムズタイムショップさんからのご好意で、景品が用意されたということで、
皆でじゃんけん大会をしました。iconiconicon
私はすぐに敗退…う~ん残念。
結局じゃんけんで最後まで残ったのは…シーサー

  

見事1位iconのバーベキューセットをゲットし、勝負強さを発揮してくれました。


2位はシーさんがバブルバスを、私はおまけの当たり前田のクラッカー(笑) 



タイムズタイムショップさん、どうもありがとうございました。


しばらく食事を食べながら選手達に質問をしたり、
ブログ仲間さんとお話をしたり…パスタがまた美味しかったですicon



3種類パスタがあって、どれでも選んで食べ放題だったんですけど、
私が食べたのはブロッコリーとトマトとベーコンが入ったクリームパスタです。


それからブログクイズというものをしたのですが、
これは自分のブログの中から問題を出して答えてもらうクイズで、
皆さんがいかに自分のブログを見ているか…っていうなんともマニアックなクイズで(笑)
答えられた回数が多い人がプレゼントをもらえるクイズをしましたが、
優勝はhitomiさん…すごいですね~。

 

質問を一生懸命考えている三友さん(笑)


ミニパフェも食べ放題でした。でももう食べられないくらい食べちゃったので・・・。



チョコ味にしましたが、他にもバニラ、抹茶、チョコミントもありましたよ。


ここでじゃんぐる公園さんからビッグプレゼントicon
DeeDee君人形やじゃんぐる公園グッズをもらいました。
じゃんぐる公園グッズにはコースター、シール、ティッシュ、あやしげなカード(笑)、
なぜかふりかけまで!
DeeDee君…実は特製DeeDee君で、腕にじゃんぐる公園のリストバンドしていました。




最後に選手の皆さんと太陽くんを囲んで1人ずつ写真撮影しました。
その写真は後日送ってきてくれるそうです。
楽しみに待ってますね!icon


あと、ブログランキングが良いって事で、デビルズのトートバッグをもらっちゃいました。



実はこれ…欲しかったんですよね。
どうもありがとうございました!大事に使いたいと思います。


もう時間となりそうだったので、最後に選手達にDeeDeeくんにサインをお願いしました。
すると皆も同じく…サイン会状態に。

 


私もサインを書いてもらいました。
あ、背中にじゃんぐる公園のシンボル・太陽くんがicon




最後に二人の写真をパチリ。



三友さん、シーサー、そして井出さん
楽しい時間をどうもありがとうございました。


そしてじゃんぐる公園の編集長さん、社員の皆さん
おいしい料理を提供してくれたyum yum caféさんどうもありがとうございました。


編集長さんが思った以上に若くてびっくりしました。
会社名の夏空…覚えましたから(笑)
またこういう機会があれば…参加したいなって思います。
ブログも楽しんで続けていきたいと思っています。icon


最後に参加された皆さん…お話があまり出来なかった方もいましたが、
また機会があればお会い出来れば…と思います。
どこかで見かけた時は声をかけて下さい。


今日はとっても楽しかったです。
皆さん、どうもありがとうございました。icon  


Posted by あやりんママ at 23:56好きなもの

2007年06月15日

契約

こんばんは、あやりんママです。


雨が降ると喜ぶのは草木と子供達なんでしょうか・・・。
うちの子供達は雨だとカッパをすぐに持ってきて、
傘を片手に張り切って外に出て行きます。
そしてすぐに水溜りめがけて勢いよく飛び跳ねる・・・icon


やめて~と言うんですけどね・・・その時の返事だけはいいんですよね。
勢いあまって転んだり、水かかったり・・・洗濯乾かないのに・・・困りものですicon



小川さんのデビルズとの契約更新が決まったようです。
正直小川さんがなかなか決まらないのには、ちょっとドキドキしていました。
でも無事決まって良かったですね。
早川くんもホッとしているのではないかなぁ・・・(笑)
クリスも・・・早く帰っておいでicon


でもまだデビルズのHPにはアップされてませんね・・・。icon
う~ん、最近バタバタしているのかなぁ。
言ってくれればお手伝いするのにiconというのはさておき、
HPって顔的部分もあるので、イベント情報やお知らせについては早めに更新してほしいな・・・
って思います。
大変なのかもしれませんけどね・・・。


さて、あと残す所はタケトさん・・・東京に帰っていろいろとすることもあったと思いますが、
今週のイベントにも出席するし、そろそろ・・・契約お願いしますね。


他のチームで・・・ですが、沖縄のドラフト2巡目指名選手の田中健選手
栃木ブレックスの方にいってしまうみたいですね・・・。
沖縄のチームについてはHCや指名選手くらいしかまだ見えないので、
これは残念なニュースだな・・・って思います。


田中選手・・・見るの楽しみにしていたのに、残念だなぁ・・・icon
  


Posted by あやりんママ at 23:32ヒートデビルズ・bjリーグ

2007年06月15日

記者会見

こんばんは、あやりんママです。


ついに梅雨入りiconですね・・・。
雨音ってなんだか和む感じがして、決して嫌いではないんですけど、
我が家には汚す事にかけては天才的な二人がいるので・・・
洗濯が出来ないのは本当に辛いんです・・・icon
たまには晴れてくれないかなぁ・・・。



今日の週刊デビルズでは、先日行われたビンス・ロール氏がデビルズの大株主となった記者会見の模様を、
放送していました。


ビンス・ロール氏に関してもう一度詳しく書くと、
テキサス州オースティン市の投資家で、
エクソン・モービルの元会長、ローレンス・ロール氏の長男です。
自動車産業やレストラングループを所有し、不動産事業も手がけていて、
個人資産の総額は約400億円という超資産家icon
ただ今回の話に関して、沢山の人がどういう経緯で彼が大株主になったのか、
不思議に思ったのでは…。


実は栗野さんやマイキー、アンディーの代理人の方のご縁で…だそうです。
元々他のチームにへの投資を考えていた所に紹介をされて…の話だったようです。
マイキー達の大学はテキサス工科大なので…
その辺の関係なのかもとは思っていたんですけどね。


今回の話には矢野さん、栗野さんが現地に行って別府の魅力、
そしてスポーツが盛んな地域だという事などをかなり訴えたそうで、
そのあたりの魅力を大きく評価しての投資になったようです。
わざわざ・・・足を運んだかいあって、こんな大きな話が実を結びました。icon


当日は栗野さんも大分に来ていたそうで、
CTBメディアさん訪問時には、ロールご一家と一緒にスーツ姿iconで映像に写っていました。


栗野さんのスーツ姿って…初めて見たけどなんか…。
かっこいいんですよ、もちろん。
でもやっぱり彼は…ユニホーム姿が一番iconですね。
久々に元気な彼の姿を見れて、嬉しかったです。icon


大株主さんの登場で、デビルズもかなり資本的には良くなりました。
もちろんこれから…が一番大事なんですよね。
デビルズが、別府市が、大分県がスポーツを中心にどう成長出来るか、
ブースターとしてどう支え、応援し、協力出来る事があるのか、
私達も見守りながらも、何かすべき事があるかもしれませんね。  


Posted by あやりんママ at 19:48ヒートデビルズ・bjリーグ

2007年06月14日

ポジションについて

こんばんは、あやりんママです。


最近デビルズもいろんなニュースが舞い込んだり、
今日は今日で早川くんのいいとも出演があったり…と、
驚く事が多くて、なかなか書くことが出来なかったのですが、
シーズンもまだ先なので、ルールなどの基本な事も書いてみようかな…
と思っています。


シーズンが始まるまでの予習みたいな(もしくは復習かな)感じで、
見てくれればいいなと思います。icon


今日は選手のポジションから書いていこうと思います。
はっきり良くわからないという人も多いのかなって思ったので、
わかりやすいように各ポジションに、今季のスタメンメンバーを書いてみました。
初めての人でもなんとなく理解してくれれば・・・という感じで書いたので、
簡単に書いてます・・・いつものことですけど(笑)
詳しい事は本とかで確認してみて下さいね。
なんとなく…位置取り的なものを理解してくれれば…って思います。


バスケットで試合をするメンバーは一チーム5人です。
一人ひとりにポジションが任されています。


大きく分けると、
ガードポイントガード、シューティングガード
フォワードスモールフォワード、パワーフォワード
センター
になります。


PG(ポイントガード)、SG(シューティングガード)、SF(スモールフォワード、
PF(パワーフォワード)、センターの順に、
1番、2番、3番、4番、5番ということもあります。


PGとは…チームとしてコート全体を見極められる広い視野と状況判断を持ち、
的確な指示とパスとドリブルを使い分けたり、
自分でもタイミングを見て得点出来るチームの指令塔役になります。
冷静にチームをまとめる事も求められます。
スタメンメンバーとしては鈴木capがこの位置ですね。


SGとは…PGをサポートする選手で、
外からの遠いシュートを打つのが上手い人が多いです。
速攻でもよく動いてチームを勢いづかせる役割や、ドリブルでの速攻など、
積極的に攻めながらも、ディフェンスなどでチームを陰から支えるタイプもいます。


デビルズの場合、三友さんはGなのですが、
広い意味合いでどちらもこなせる…という意味だと思います。
SGとして考えると佐藤くんと見たほうがわかりやすいかもしれないですね。


SFとは…インサイドでもアウトサイドでも、器用に動く事が出来る選手が多いです。
PFよりも外めからの仕事を要求されます。
スタメンではマイキーかな…でも彼はオールラウンドプレイヤーで、
すべてのポジションをこなす事が出来る選手なので、
いろんな意味で器用でしたね。


PFとは…インサイドでのプレーを求められる選手で、シュートやリバウンド、
スクリーン・プレーを堅実にこなす選手。
ジャスティンですね~。


Cとは…背の高い選手でゴール前を支配できる選手。インサイドでの接触にも負けずに、
リバウンド、ブロックショットとゴール下の攻めの役割の大きいポジションです。
スタメンではアンディーになるのですが、アンディーはFもこなす選手なので、
クリスって考えた方がわかりやすいかもしれませんね。


大まかに書きましたが、GとFと両方上手くこなす事が出来るタケトさんのような、
スウィングマン(SGとSF両方こなせる選手)などもいるので、
きちっとこのポジションというのは場面によっては変わる場合もあるのですが・・・
その辺は来季の試合で確認するとまた面白いと思いますよ。


選手のポジションなどが理解出来ると、
ファールアウトなどで出れなくなったときの控え選手が誰になるのか・・・とか、
ゲームのパターンとかも見えてきたりするので、
覚えるとわかりやすいと思いますicon  


Posted by あやりんママ at 23:50ヒートデビルズ・bjリーグ