2007年06月14日
笑っていいとも!に・・・
こんにちは、あやりんママです。
なんと!早川くんが笑っていいとも!に出ていますよ。
イケメンびっくり身長に・・・びっくりしました!
是非見て下さいね!!
なんと!早川くんが笑っていいとも!に出ていますよ。
イケメンびっくり身長に・・・びっくりしました!
是非見て下さいね!!
Posted by あやりんママ at
12:34
│ヒートデビルズ・bjリーグ
2007年06月14日
明礬デート企画の写真
こんばんは、あやりんママです。
今日は(もう昨日ですけど)いろいろと楽しい時間を、
じゃんぐる公園のお仲間さんのお店で過ごす事が出来ました。
皆さんどうもありがとうございました。
じゃんぐる公園ってこういうつながりも出来ているのが、
また楽しいな・・・なんて思います。
不思議な縁なのかもしれませんが、大事にしていきたいなって思います。
デビルズから明礬デート企画の時の写真
が送られてきました。
我が家は友達の分もまとめて注文だったので、4セット・・・。
2枚ずつ別バージョンで写真を撮ったものなんですけど、
グループごとに分かれて選手を囲んで・・・の写真です。
写真のUPは沢山の人が写っているので、
ちょっと・・・なんですけど、うちの子も1枚はすっごく楽しそうな笑顔
で写っていて、
なんだかそれを見ていると、連れて行って良かったかな・・・なんて思いました。
しばらくはイベントで娘の大好きな選手には会えないかもしれませんが、
また会える時を夢見ているのかな・・・なんて思いながら寝顔
を見ているんですけどね。
でも最近・・・ホーム開催戦日程が発表されると、なんていうのか・・・
試合が見たい!なんて思いませんか・・・。
11月って長いなぁ・・・。
その前に練習試合とかあるでしょうけど、まだまだ長いなぁ・・・と感じてしまいます。
その前に・・・温泉入りにいかなくちゃ・・・かな。
今日は(もう昨日ですけど)いろいろと楽しい時間を、
じゃんぐる公園のお仲間さんのお店で過ごす事が出来ました。
皆さんどうもありがとうございました。
じゃんぐる公園ってこういうつながりも出来ているのが、
また楽しいな・・・なんて思います。
不思議な縁なのかもしれませんが、大事にしていきたいなって思います。

デビルズから明礬デート企画の時の写真

我が家は友達の分もまとめて注文だったので、4セット・・・。
2枚ずつ別バージョンで写真を撮ったものなんですけど、
グループごとに分かれて選手を囲んで・・・の写真です。
写真のUPは沢山の人が写っているので、
ちょっと・・・なんですけど、うちの子も1枚はすっごく楽しそうな笑顔

なんだかそれを見ていると、連れて行って良かったかな・・・なんて思いました。
しばらくはイベントで娘の大好きな選手には会えないかもしれませんが、
また会える時を夢見ているのかな・・・なんて思いながら寝顔

でも最近・・・ホーム開催戦日程が発表されると、なんていうのか・・・
試合が見たい!なんて思いませんか・・・。
11月って長いなぁ・・・。
その前に練習試合とかあるでしょうけど、まだまだ長いなぁ・・・と感じてしまいます。
その前に・・・温泉入りにいかなくちゃ・・・かな。

Posted by あやりんママ at
00:42
│ヒートデビルズ・bjリーグ
2007年06月13日
じゃんぐる公園仲間めぐり
こんばんは、あやりんママです。
今日はお仕事がお休みだったので、パパと一緒に大分までお出かけしました

ちょうどお腹が減ったので、じゃんぐる公園ブログ仲間のyum yum Caféさんに行ってみました
階段を上がると可愛らしいおしゃれな店内…
すごくお腹が空いていたので、今週のパスタのコーンときぬさやとベーコンのチーズクリームと、
ブログで気になっていた南の島のチョコレートパフェを注文。
パパはチキン南蛮を注文しました。

チキン南蛮にはかわいいおかずが2品ついています。
それにご飯とお味噌汁もついていますよ。

パスタはコーンがたっぷりでまったりなチーズにコショウがパンチを効かせていて、
とってもおいしかったです

おまちかねのパフェ
すっごくおいしそうでしょう?
ラズベリーソースとチョコがとっても合っていて、
めちゃくちゃおいしかったです~
実はパパも欲しかったみたい…ごめんねあげなくて…
夢中で食べちゃいました。
とってもおいしい食事をどうもありがとうございました!
コーヒー
もとってもおいしかったです。
またぜひ食べに行きたいと思います
さて次は…昨日タイムズタイムショップさんが紹介していたケーキやさんへ。
ル ヴァン フレ(Le Vent Frais)さんに行ってみました。
とってもおしゃれできれいな雰囲気のお店で、
パティシェさんが…松坂大輔くんにめちゃ似です!
ケーキ
もとってもおいしそうで…目移りしながらも選びました。

帰ってすぐにシュークリームを食べましたが、
バニラビーズたっぷりのもっちりしたクリームが沢山入っていて、
すっごくおいしかったです
残りのケーキ
も…子供達と一緒に食べちゃいました。
タルトもプリンもケーキも…おいしかったです~
お店の雰囲気も、ケーキも、私もパパもかなり気に入りました。
ガレリア竹町からだと少しわかりにくいかもしれないのですが、
ちょうどsuiさんの前になると思います。
もうすぐじゃんぐる公園仲間さんになるのかな?
機会があったら是非行ってみて下さい。
さてそれから…かんたんサーカスへ。
今日は雨の為にお客さんも少なめ…ちょっと寂しかったですね。

タイムズタイムショップさんとDOXさんに行ってきました。

タイムズタイムショップさんへは2度めになりましたが、
今回もいろいろと怪しげにみて回る私…
スリッパやら封筒やら…いろいろと実用品を購入しました。

sakapaさん、いろいろとお仕事中に話し込んでしまってすみませんでした。
来季のデビルズの試合、良かったら見て下さいね。
レザーミニフォトフレーム、どうもありがとうございました!
そしてDOXさんへ。
ワンちゃん
グッズが沢山…お洋服も可愛いんですよね。
でももう閉店だそうで…閉店セールをしていたので、
皆さんワンちゃんグッズを必要な方はぜひ行ってみて下さいね。
ちゃっぴぃさんはとてもすらっとスタイルの良い方で…うらやましい~
まだまだ話し込んでしまってすみません…。
ワンちゃんグッズも、おもちゃなどいろいろと購入しちゃいました。

いろいろとどうもありがとうございました。
と、今日はいろいろとじゃんぐる公園のお仲間さんのところにお邪魔させて頂きました。
有意義なお休みを過ごす事が出来たのもじゃんぐる公園さんのおかげかな?
今日は皆さんどうもありがとうございました!
今日はお仕事がお休みだったので、パパと一緒に大分までお出かけしました


ちょうどお腹が減ったので、じゃんぐる公園ブログ仲間のyum yum Caféさんに行ってみました

階段を上がると可愛らしいおしゃれな店内…

すごくお腹が空いていたので、今週のパスタのコーンときぬさやとベーコンのチーズクリームと、
ブログで気になっていた南の島のチョコレートパフェを注文。
パパはチキン南蛮を注文しました。
チキン南蛮にはかわいいおかずが2品ついています。
それにご飯とお味噌汁もついていますよ。
パスタはコーンがたっぷりでまったりなチーズにコショウがパンチを効かせていて、
とってもおいしかったです

おまちかねのパフェ

ラズベリーソースとチョコがとっても合っていて、
めちゃくちゃおいしかったです~

実はパパも欲しかったみたい…ごめんねあげなくて…

夢中で食べちゃいました。
とってもおいしい食事をどうもありがとうございました!
コーヒー

またぜひ食べに行きたいと思います

さて次は…昨日タイムズタイムショップさんが紹介していたケーキやさんへ。
ル ヴァン フレ(Le Vent Frais)さんに行ってみました。
とってもおしゃれできれいな雰囲気のお店で、
パティシェさんが…松坂大輔くんにめちゃ似です!

ケーキ

帰ってすぐにシュークリームを食べましたが、
バニラビーズたっぷりのもっちりしたクリームが沢山入っていて、
すっごくおいしかったです

残りのケーキ

タルトもプリンもケーキも…おいしかったです~

お店の雰囲気も、ケーキも、私もパパもかなり気に入りました。
ガレリア竹町からだと少しわかりにくいかもしれないのですが、
ちょうどsuiさんの前になると思います。
もうすぐじゃんぐる公園仲間さんになるのかな?
機会があったら是非行ってみて下さい。
さてそれから…かんたんサーカスへ。
今日は雨の為にお客さんも少なめ…ちょっと寂しかったですね。
タイムズタイムショップさんとDOXさんに行ってきました。
タイムズタイムショップさんへは2度めになりましたが、
今回もいろいろと怪しげにみて回る私…

スリッパやら封筒やら…いろいろと実用品を購入しました。
sakapaさん、いろいろとお仕事中に話し込んでしまってすみませんでした。
来季のデビルズの試合、良かったら見て下さいね。
レザーミニフォトフレーム、どうもありがとうございました!

そしてDOXさんへ。
ワンちゃん

でももう閉店だそうで…閉店セールをしていたので、
皆さんワンちゃんグッズを必要な方はぜひ行ってみて下さいね。
ちゃっぴぃさんはとてもすらっとスタイルの良い方で…うらやましい~

まだまだ話し込んでしまってすみません…。
ワンちゃんグッズも、おもちゃなどいろいろと購入しちゃいました。
いろいろとどうもありがとうございました。

と、今日はいろいろとじゃんぐる公園のお仲間さんのところにお邪魔させて頂きました。
有意義なお休みを過ごす事が出来たのもじゃんぐる公園さんのおかげかな?
今日は皆さんどうもありがとうございました!

2007年06月12日
ホーム開催戦日程
こんばんは、あやりんママです。
昨日のビッグニュース
には本当に驚かされましたね。
デビルズの、そして他チームのブースターさんの反応もさまざまで、
どういうことでこうなったんだろう…とか、
大丈夫なんだろうか…という不安など、いろいろでしたね。
ビンス氏がどうデビルズと関わっていくのかは、今後はっきりしてくると思いますが、
ただ資金の上で地方の一チームゆえに苦労したデビルズにとっては、
かなり良い話だと思いますし、それをどう生かすのかというのが今後の課題かな…
と思っています。
もちろんチームが強くなることが大前提ですが…選手にとって良い環境になれば、
それが一番だとも思うので、施設やスタッフなど補助できるものが出来れば、
良いことじゃないかとも思います。
さらに持ち株会構想などデビルズが今後、より地域密着度の強いチームになるのか…
デビルズブースターとして今後を楽しみに見守りたいと思います
さて、他チームも選手契約が進んでいる中、
来季のホーム開幕戦日程が発表されましたね。
●ホーム開幕戦日程
仙台 11月09日(金) 仙台 vs. 東京 仙台市体育館
新潟 11月10日(土) 新潟 vs. 富山 リージョンプラザ上越
富山 11月01日(木) 富山 vs. 仙台 黒部市総合体育館
埼玉 11月17日(土) 埼玉 vs. 新潟 所沢市民体育館
東京 11月03日(土) 東京 vs. 埼玉 有明コロシアム
大阪 11月10日(土) 大阪 vs. 高松 なみはやドーム
高松 11月03日(土) 高松 vs. 新潟 高松市総合体育館
福岡 10月30日(火) 福岡 vs. 大阪 アクシオン福岡
大分 11月10日(土) 大分 vs. 福岡 ビーコンプラザ
沖縄 11月03日(土) 沖縄 vs. 大分 沖縄コンベンションセンター
これを見るとリーグ最初が福岡で行われる福岡vs大阪戦。
新規参入vs今季優勝チームとの対戦ですね…火曜日とはいえ、
これは盛り上がりそう…。
一番遅いホーム開催が埼玉…東京であるとはいえ、
埼玉ブースターさんは待ち遠しいですね…。
デビルズはアウェーで沖縄戦が初となりますが、
ホームでは福岡…新規参入のチームに連続で当たるということになりました。
同じ九州のチームゆえにもちろん負けられませんし、
昨年の新規参入の高松に苦い水を飲ませたように、
今回も最初は勝たなければいけないとも思うんですよ。
やっぱり最初ってすごく大事ですからね…もちろん他の試合もですが。
もちろん相手も半端無い気持ちで来るのがわかるので、
だからこそ…という部分を体を張って教えられるようなデビルズであってほしいし、
新規参入のブースターさんにも、大分の応援ってすごいな…というのも見せたいなとも思います。
共に盛り上がってバスケの知名度を九州から上げられたら…最高かなって思いますね
皆さん沖縄まで行っちゃいますか!
昨日のビッグニュース

デビルズの、そして他チームのブースターさんの反応もさまざまで、
どういうことでこうなったんだろう…とか、
大丈夫なんだろうか…という不安など、いろいろでしたね。
ビンス氏がどうデビルズと関わっていくのかは、今後はっきりしてくると思いますが、
ただ資金の上で地方の一チームゆえに苦労したデビルズにとっては、
かなり良い話だと思いますし、それをどう生かすのかというのが今後の課題かな…
と思っています。
もちろんチームが強くなることが大前提ですが…選手にとって良い環境になれば、
それが一番だとも思うので、施設やスタッフなど補助できるものが出来れば、
良いことじゃないかとも思います。
さらに持ち株会構想などデビルズが今後、より地域密着度の強いチームになるのか…
デビルズブースターとして今後を楽しみに見守りたいと思います

さて、他チームも選手契約が進んでいる中、
来季のホーム開幕戦日程が発表されましたね。
●ホーム開幕戦日程
仙台 11月09日(金) 仙台 vs. 東京 仙台市体育館
新潟 11月10日(土) 新潟 vs. 富山 リージョンプラザ上越
富山 11月01日(木) 富山 vs. 仙台 黒部市総合体育館
埼玉 11月17日(土) 埼玉 vs. 新潟 所沢市民体育館
東京 11月03日(土) 東京 vs. 埼玉 有明コロシアム
大阪 11月10日(土) 大阪 vs. 高松 なみはやドーム
高松 11月03日(土) 高松 vs. 新潟 高松市総合体育館
福岡 10月30日(火) 福岡 vs. 大阪 アクシオン福岡
大分 11月10日(土) 大分 vs. 福岡 ビーコンプラザ
沖縄 11月03日(土) 沖縄 vs. 大分 沖縄コンベンションセンター
これを見るとリーグ最初が福岡で行われる福岡vs大阪戦。
新規参入vs今季優勝チームとの対戦ですね…火曜日とはいえ、
これは盛り上がりそう…。
一番遅いホーム開催が埼玉…東京であるとはいえ、
埼玉ブースターさんは待ち遠しいですね…。
デビルズはアウェーで沖縄戦が初となりますが、
ホームでは福岡…新規参入のチームに連続で当たるということになりました。
同じ九州のチームゆえにもちろん負けられませんし、
昨年の新規参入の高松に苦い水を飲ませたように、
今回も最初は勝たなければいけないとも思うんですよ。
やっぱり最初ってすごく大事ですからね…もちろん他の試合もですが。
もちろん相手も半端無い気持ちで来るのがわかるので、
だからこそ…という部分を体を張って教えられるようなデビルズであってほしいし、
新規参入のブースターさんにも、大分の応援ってすごいな…というのも見せたいなとも思います。
共に盛り上がってバスケの知名度を九州から上げられたら…最高かなって思いますね

皆さん沖縄まで行っちゃいますか!
Posted by あやりんママ at
21:36
│ヒートデビルズ・bjリーグ
2007年06月11日
ビッグニュース!
こんばんは、あやりんママです。
皆さん今日の夕方のTOSニュースを見ましたか?
すでにじゃんぐる公園のブロガーさんも紹介されていますが、
ヒートデビルズに外国資本が投入されるというニュースが入ってきました。
詳しく書くと、米国の個人投資家が資本参加し、
持ち株率第2位の共同オーナーに就任するということらしいです。
投資するのは米テキサス州で自動車産業や、レストラン事業を行う持ち株会社の社長、
ビンス・ロール氏(47)。
2005年に死去した石油大手エクソンモービル元会長の長男になります。
増資によりロール氏の発行済み株式保有率は、オーナーの矢野社長の46.4%に次ぐ、
43.4%だそうです。
国内プロスポーツ球団の外国資本導入はおそらく初めて
だそうなので・・・
本当にビッグニュースになりましたね。
すごい!
今日はライジング福岡も記者会見が行われましたが、
山本華世さんって球団代表なんですね・・・。
これにもびっくり・・・。
皆さん今日の夕方のTOSニュースを見ましたか?
すでにじゃんぐる公園のブロガーさんも紹介されていますが、
ヒートデビルズに外国資本が投入されるというニュースが入ってきました。
詳しく書くと、米国の個人投資家が資本参加し、
持ち株率第2位の共同オーナーに就任するということらしいです。
投資するのは米テキサス州で自動車産業や、レストラン事業を行う持ち株会社の社長、
ビンス・ロール氏(47)。
2005年に死去した石油大手エクソンモービル元会長の長男になります。
増資によりロール氏の発行済み株式保有率は、オーナーの矢野社長の46.4%に次ぐ、
43.4%だそうです。
国内プロスポーツ球団の外国資本導入はおそらく初めて

本当にビッグニュースになりましたね。
すごい!

今日はライジング福岡も記者会見が行われましたが、
山本華世さんって球団代表なんですね・・・。
これにもびっくり・・・。

Posted by あやりんママ at
20:10
│ヒートデビルズ・bjリーグ