2008年03月22日
富山戦1日目試合終了
こんばんは、あやりんママです。
富山戦が終了しました。
3Q 16-20
4Q 21-22
Total 85-87でデビルズが勝ちました!
3Qに入ってもなかなか接戦のままでドキドキしましたが、
4Qに入ってデビルズの流れが出来てきたかな・・・なんて思ったのに・・・。
そのあとのターンオーバーの連続・・・。
きっといまチアスティック持っていたら握りつぶしそう・・・なんて思ってしまいました。
最後の最後になって富山がガンガン追い上げていって・・・。
でもディフェンスもダブルチームで攻めたり、
インサイドにもなかなか入りづらい状態でしたね。
あたりも強い外国人選手がいるので、跳ね返されてしまうし・・・。
残り20秒での小川くんの3Pを狙ったシュート・・・頼むから外れて~!!!と、
子供達がいるにもかかわらず叫んでました・・・。
ファールゲーム・・・そして鈴木capのFTが外れ・・・。
ジャスティンのファール・・・83-85で残り11秒・・・もう心臓に悪いですね・・・。
蒲谷くんがFTを失敗してしまい小川くんがファール。
そのあと、与那嶺がFT2本決めて4点差・・・残り7秒・・・。
勝ったかなと思ったのですが、それでも残りの時間で2点取ってきた富山・・・。
明日もかなり修正して気持ちを引き締めていかないと、厳しいかななんて思います。
でも勝てて良かったですね。
明日もデビルズを信じて・・・連勝して帰ってきて欲しいと思います。
お疲れ様でした・・・そして明日もガンバレ、デビルズ!!
富山戦が終了しました。
3Q 16-20
4Q 21-22
Total 85-87でデビルズが勝ちました!
3Qに入ってもなかなか接戦のままでドキドキしましたが、
4Qに入ってデビルズの流れが出来てきたかな・・・なんて思ったのに・・・。
そのあとのターンオーバーの連続・・・。
きっといまチアスティック持っていたら握りつぶしそう・・・なんて思ってしまいました。
最後の最後になって富山がガンガン追い上げていって・・・。
でもディフェンスもダブルチームで攻めたり、
インサイドにもなかなか入りづらい状態でしたね。
あたりも強い外国人選手がいるので、跳ね返されてしまうし・・・。
残り20秒での小川くんの3Pを狙ったシュート・・・頼むから外れて~!!!と、
子供達がいるにもかかわらず叫んでました・・・。
ファールゲーム・・・そして鈴木capのFTが外れ・・・。
ジャスティンのファール・・・83-85で残り11秒・・・もう心臓に悪いですね・・・。
蒲谷くんがFTを失敗してしまい小川くんがファール。
そのあと、与那嶺がFT2本決めて4点差・・・残り7秒・・・。
勝ったかなと思ったのですが、それでも残りの時間で2点取ってきた富山・・・。
明日もかなり修正して気持ちを引き締めていかないと、厳しいかななんて思います。
でも勝てて良かったですね。
明日もデビルズを信じて・・・連勝して帰ってきて欲しいと思います。
お疲れ様でした・・・そして明日もガンバレ、デビルズ!!
Posted by あやりんママ at
18:51
│ヒートデビルズ・bjリーグ
2008年03月22日
富山戦1日目前半終了
こんにちは、あやりんママです。
先ほどフォーラスで行われたイベントに行って来ました。
またその話はあとで書きますね。
富山戦が始まりました。
只今ハーフタイム中・・・。
1Q 28-25
2Q 20-20
Total 48-45でデビルズが負けています。
1Q・・・最初の立ち上がりがあまりに悪くて、一気に得点差をつけられてしまって、
どうなることやら・・・と思ったのですが、流れを変えたのは鈴木capの連続3P!
じりじりとデビルズが追い上げてきました。
グラウジーズの外からのシュートがよく決まっていたのですが、
2Qに入り少し雑になってきました。
ただ心配なのはアンディーのアウトサイドからのシュートが決まらないって事でしょうか。
その分鈴木capをはじめ、他の選手達が得点をあげています。
リバウンドもしっかり取っているので、徐々に決まっていくか、
インサイドで・・・という感じで後半は得点をしてもらいたいなと思います。
鈴木capは今日は3Pがよく決まっているし、
ルーズボールを追いかけて、スポンサーのボードにぶつかった時はヒヤッとしましたが、
富山のブースターさんからも拍手が起きていました。
怪我は怖いですが、気合を感じさせるプレーで、
富山のブースターさんを魅了下のでは・・・と思います。
2Qでデビルズは選手を大幅に変えましたが、少し・・・3秒ルールやトラベリングなど、
バイオレーションを続けてとられてしまったので、
後半は気をつけて欲しいと思います。
後半もデビルズらしさを出せるよう、期待しています。
ガンバレ~!!!
先ほどフォーラスで行われたイベントに行って来ました。
またその話はあとで書きますね。
富山戦が始まりました。
只今ハーフタイム中・・・。
1Q 28-25
2Q 20-20
Total 48-45でデビルズが負けています。
1Q・・・最初の立ち上がりがあまりに悪くて、一気に得点差をつけられてしまって、
どうなることやら・・・と思ったのですが、流れを変えたのは鈴木capの連続3P!
じりじりとデビルズが追い上げてきました。
グラウジーズの外からのシュートがよく決まっていたのですが、
2Qに入り少し雑になってきました。
ただ心配なのはアンディーのアウトサイドからのシュートが決まらないって事でしょうか。
その分鈴木capをはじめ、他の選手達が得点をあげています。
リバウンドもしっかり取っているので、徐々に決まっていくか、
インサイドで・・・という感じで後半は得点をしてもらいたいなと思います。
鈴木capは今日は3Pがよく決まっているし、
ルーズボールを追いかけて、スポンサーのボードにぶつかった時はヒヤッとしましたが、
富山のブースターさんからも拍手が起きていました。
怪我は怖いですが、気合を感じさせるプレーで、
富山のブースターさんを魅了下のでは・・・と思います。
2Qでデビルズは選手を大幅に変えましたが、少し・・・3秒ルールやトラベリングなど、
バイオレーションを続けてとられてしまったので、
後半は気をつけて欲しいと思います。
後半もデビルズらしさを出せるよう、期待しています。
ガンバレ~!!!
Posted by あやりんママ at
17:51
│ヒートデビルズ・bjリーグ
2008年03月21日
富山グラウジーズ
こんばんは、あやりんママです。
明日はアウェイにてデビルズは富山グラウジーズとの試合が行われます。
今週アウェイ、来週ホームと、仙台に続いての4連戦(笑)
この組み合わせ・・・なんだかなぁなんて思ったりするんですけど・・・。
ともあれ仙台戦では連勝という結果を出したので、
いい感じにチームもまとまっているのでは・・・なんて思っています。
与那嶺くんのMVPもチームにスパイスを利かせたんじゃないでしょうか。
雰囲気としてもいい感じでアウェイに乗り込めたかな・・・なんて思います。
富山グラウジーズについては、
昨年は初年度のアーリーチャレンジでデビルズにいたスンミンが、
富山の選手として行ってしまった為、
久々に会えて嬉しかったなぁというイメージや、
選手達の雰囲気もとてもまとまりがあって、
特に石橋さんを中心に対応も丁寧でまとまりのあるいいチームだな・・・
なんて思った印象があります。
石橋さんはブログもされているので、感じがいい人なんだろうな・・・なんて思っていましたが、
会ってお話すると本当に良い方で・・・体も大きいけれど気持ちも大きな人なんだろうな・・・
なんて感じるほど。
初めて会ったのに石橋さんの優しさにふれて、ファンになってしまいました。
それに与那嶺くんと同級生の呉屋くんに会うのもとっても楽しみにしていました。
思っていたよりソフトな感じの人だな・・・なんて思ったり・・・。
そんな印象の富山でしたが、昨年からメンバーが変わったり・・・
石橋さんもスタッフとして頑張っているようですね。
また大分に来てくれないかなぁ・・・なんて思います。
富山は現在東カンファレンスで5位・・・すでにワイルドカードゲームに進む事は出来ません。
東カンファレンスの中でも1チーム・・・大きく負け越してしまった状態です。
ただ現在4勝した相手というのが、大阪、高松、東京、埼玉と、
西カンファレンスの上位2チームに勝っているので、
油断すると怖い相手だと思います。
新たに加入した選手の中から、特に蒲谷くん・・・
彼は元三菱電機メルコドルフィンズ出身で富山へ移籍。
妹さんもWリーグに所属しているそうですが、
高校時代は君塚くんの同級生だったりします。
彼は3Pも狙ってくるし、呉屋くんがパスをまわしていくと、
ぺネトレイトでインサイドに一気に攻めてくるような事をしたり、
積極的に得点を狙ってくる選手です。
そして外国人選手は昨年いた選手から一新してしまいましたが、
ダンクコンテストで決勝にも進出したロビー・ジョイナー。
ダンク数の個人ランキングでも現在3位ですが、
ジャンプ力があるダンクを魅せてくれる選手です。
今季初の富山戦ですが、呉屋くんと蒲谷くん相手にどんな戦い方をするのか・・・
ペース的にデビルズのテンポのよさでゲームを引っ張っていければ・・・と思っています。
インサイドに入ってくるのをどうディフェンスするのか・・・その辺が課題かななんて思います。
自分達のゲーム・・・デビルズらしさを心がけて、
頑張ってもらいたいな・・・そしてまた連勝して戻ってきて欲しいと思います。
ガンバレ、デビルズ!!
明日はアウェイにてデビルズは富山グラウジーズとの試合が行われます。
今週アウェイ、来週ホームと、仙台に続いての4連戦(笑)
この組み合わせ・・・なんだかなぁなんて思ったりするんですけど・・・。
ともあれ仙台戦では連勝という結果を出したので、
いい感じにチームもまとまっているのでは・・・なんて思っています。
与那嶺くんのMVPもチームにスパイスを利かせたんじゃないでしょうか。
雰囲気としてもいい感じでアウェイに乗り込めたかな・・・なんて思います。
富山グラウジーズについては、
昨年は初年度のアーリーチャレンジでデビルズにいたスンミンが、
富山の選手として行ってしまった為、
久々に会えて嬉しかったなぁというイメージや、
選手達の雰囲気もとてもまとまりがあって、
特に石橋さんを中心に対応も丁寧でまとまりのあるいいチームだな・・・
なんて思った印象があります。
石橋さんはブログもされているので、感じがいい人なんだろうな・・・なんて思っていましたが、
会ってお話すると本当に良い方で・・・体も大きいけれど気持ちも大きな人なんだろうな・・・
なんて感じるほど。
初めて会ったのに石橋さんの優しさにふれて、ファンになってしまいました。
それに与那嶺くんと同級生の呉屋くんに会うのもとっても楽しみにしていました。
思っていたよりソフトな感じの人だな・・・なんて思ったり・・・。
そんな印象の富山でしたが、昨年からメンバーが変わったり・・・
石橋さんもスタッフとして頑張っているようですね。
また大分に来てくれないかなぁ・・・なんて思います。
富山は現在東カンファレンスで5位・・・すでにワイルドカードゲームに進む事は出来ません。
東カンファレンスの中でも1チーム・・・大きく負け越してしまった状態です。
ただ現在4勝した相手というのが、大阪、高松、東京、埼玉と、
西カンファレンスの上位2チームに勝っているので、
油断すると怖い相手だと思います。
新たに加入した選手の中から、特に蒲谷くん・・・
彼は元三菱電機メルコドルフィンズ出身で富山へ移籍。
妹さんもWリーグに所属しているそうですが、
高校時代は君塚くんの同級生だったりします。
彼は3Pも狙ってくるし、呉屋くんがパスをまわしていくと、
ぺネトレイトでインサイドに一気に攻めてくるような事をしたり、
積極的に得点を狙ってくる選手です。
そして外国人選手は昨年いた選手から一新してしまいましたが、
ダンクコンテストで決勝にも進出したロビー・ジョイナー。
ダンク数の個人ランキングでも現在3位ですが、
ジャンプ力があるダンクを魅せてくれる選手です。
今季初の富山戦ですが、呉屋くんと蒲谷くん相手にどんな戦い方をするのか・・・
ペース的にデビルズのテンポのよさでゲームを引っ張っていければ・・・と思っています。
インサイドに入ってくるのをどうディフェンスするのか・・・その辺が課題かななんて思います。
自分達のゲーム・・・デビルズらしさを心がけて、
頑張ってもらいたいな・・・そしてまた連勝して戻ってきて欲しいと思います。
ガンバレ、デビルズ!!
Posted by あやりんママ at
22:58
│ヒートデビルズ・bjリーグ
2008年03月19日
お別れ試合
こんばんは、あやりんママです。
今日は一日雨というお天気でしたね。
近くの幼稚園でも今日は卒園式だという話を聞いていたので、
せっかくの卒園式なのに・・・なんて思って雨を眺めていました。
うちの子の保育園でも今週の土曜日に卒園式が行われますが、
小さい頃から一緒だったお友達とお別れしてしまうので、
寂しいななんて思ってしまいます。
お別れってこの先沢山あるんでしょうが、うちの子にとって、
友達との最初のお別れってこれがはじめてかなって思います。
まだ本人はイマイチ実感がないようですが、卒園式が終わって・・・感じるのかな?
別れと出会いを繰り返して、少しずつ成長していくのかな・・・なんて思います。
さて・・・今日はバスケスクールでもお別れ試合が行われました。
今まで一緒に習っていたお友達の中にはジュニアクラスにいく子もいるし、
お引越しする子もいたようで・・・なんだかまだ習ってわずかなんですが、
寂しいです・・・。
いつもはキッズクラスなんですが、今日はジュニアクラスの子達も一緒・・・。
最初は3on3大会だったんですが、子供達が3on3のルールをイマイチわからなかったようで、
5on5に変更・・・。
年齢別にメンバーを入れ替えたりして、
試合を楽しんでいましたよ。
中には握力強いなぁって子や、ドリブルに特徴があるなって子など、
魅せるなぁなんてプレーが出たり・・・ジュニアクラスになると、みんなとっても上手いんですよ。
もちろんキッズクラスの子も、みんな一生懸命にプレーを楽しんでいるなって感じで、
中には上手い!っていう子もいたり・・・びっくりさせられるプレーが出たりします。
うちの子も参加してましたが・・・やる気があるのかないのか・・・
まだドリブルが上手くないので、ついつい持って歩いちゃうんですよね・・・。
それでいてボールを見ていないし、パスしてくれても全く見てなくて・・・
せっかくパスしてくれたのにな・・・なんて思ってしまいます。
まだ初めてまもないので、仕方が無いといえばそうなのかもしれないんですけど・・・。
出来ないなりにも、もうちょっと集中してくれるといいんだけどなぁなんて思います。
試合も子供達の試合だけじゃなく、保護者の方も参加・・・
あ、私は参加しませんでした(笑)
でもとっても上手いんですよ、皆さん・・・あんな中に入っていけません。
保護者vs子供達という試合で、子供達も嬉しそうにゲームを楽しんでいました。
今日は矢野社長さんもいらして挨拶の後、試合の様子をみていましたが、
うちの子、矢野さんの股下をトンネルにしてくぐったり・・・
じゃまばっかりしていました・・・。
本当にすみません!
最後に皆で写真を撮って・・・お引越しするお友達からプレゼントを頂きました。
本当に少しの間だったけど・・・どうもありがとうございました。
またお引越し先でもバスケを続けて欲しいなって思います。
上のクラスにいくお友達も・・・少しの間でしたが、今まで一緒にプレーしてくれて、
どうもありがとうございました。
また来年には同じクラスに・・・なれるのか不安ですが(笑)
その時はまたよろしくお願いします。
これからもガンバって下さいね。
今日は一日雨というお天気でしたね。
近くの幼稚園でも今日は卒園式だという話を聞いていたので、
せっかくの卒園式なのに・・・なんて思って雨を眺めていました。
うちの子の保育園でも今週の土曜日に卒園式が行われますが、
小さい頃から一緒だったお友達とお別れしてしまうので、
寂しいななんて思ってしまいます。
お別れってこの先沢山あるんでしょうが、うちの子にとって、
友達との最初のお別れってこれがはじめてかなって思います。
まだ本人はイマイチ実感がないようですが、卒園式が終わって・・・感じるのかな?
別れと出会いを繰り返して、少しずつ成長していくのかな・・・なんて思います。
さて・・・今日はバスケスクールでもお別れ試合が行われました。
今まで一緒に習っていたお友達の中にはジュニアクラスにいく子もいるし、
お引越しする子もいたようで・・・なんだかまだ習ってわずかなんですが、
寂しいです・・・。
いつもはキッズクラスなんですが、今日はジュニアクラスの子達も一緒・・・。
最初は3on3大会だったんですが、子供達が3on3のルールをイマイチわからなかったようで、
5on5に変更・・・。
年齢別にメンバーを入れ替えたりして、
試合を楽しんでいましたよ。
中には握力強いなぁって子や、ドリブルに特徴があるなって子など、
魅せるなぁなんてプレーが出たり・・・ジュニアクラスになると、みんなとっても上手いんですよ。
もちろんキッズクラスの子も、みんな一生懸命にプレーを楽しんでいるなって感じで、
中には上手い!っていう子もいたり・・・びっくりさせられるプレーが出たりします。
うちの子も参加してましたが・・・やる気があるのかないのか・・・
まだドリブルが上手くないので、ついつい持って歩いちゃうんですよね・・・。
それでいてボールを見ていないし、パスしてくれても全く見てなくて・・・

せっかくパスしてくれたのにな・・・なんて思ってしまいます。
まだ初めてまもないので、仕方が無いといえばそうなのかもしれないんですけど・・・。
出来ないなりにも、もうちょっと集中してくれるといいんだけどなぁなんて思います。
試合も子供達の試合だけじゃなく、保護者の方も参加・・・
あ、私は参加しませんでした(笑)
でもとっても上手いんですよ、皆さん・・・あんな中に入っていけません。
保護者vs子供達という試合で、子供達も嬉しそうにゲームを楽しんでいました。
今日は矢野社長さんもいらして挨拶の後、試合の様子をみていましたが、
うちの子、矢野さんの股下をトンネルにしてくぐったり・・・

じゃまばっかりしていました・・・。
本当にすみません!
最後に皆で写真を撮って・・・お引越しするお友達からプレゼントを頂きました。
本当に少しの間だったけど・・・どうもありがとうございました。
またお引越し先でもバスケを続けて欲しいなって思います。
上のクラスにいくお友達も・・・少しの間でしたが、今まで一緒にプレーしてくれて、
どうもありがとうございました。
また来年には同じクラスに・・・なれるのか不安ですが(笑)
その時はまたよろしくお願いします。
これからもガンバって下さいね。
Posted by あやりんママ at
23:56
│ヒートデビルズ・bjリーグ
2008年03月19日
ダブルでおめでとう♪
おはようございます、あやりんママです。
朝から久々の更新です(笑)
今日はおめでとうを2つ・・・デビルズの選手に言いたいなって思います。
ひとつめは三友さん・・・
お誕生日おめでとうございます!
お子さんが生まれて、パパとなった三友さん。
もうお子さんかわいいんだろうな~って感じですね(笑)
でも本当にメイちゃんかわいいんですよね・・・
残りシーズンあとわずかになりましたが、
スピードスター
として活躍する姿を楽しみにしています。
頑張って下さいね、期待しています!
そして与那嶺くん・・・
週間MVPおめでとうございます!
2試合共にスターティングメンバーで出場し、ポイントガードとしてチームを牽引。
15日(土)、16日(日)共にチームハイのアシストとスティールを記録し、
イースタン・カンファレス首位の仙台に連勝する原動力となった。
(15日:8アシスト、3スティール、16日:7アシスト、3スティール)
※16日の7アシストはジャスティン・アレンと並ぶチームハイ・タイ記録
bjリーグ公式サイトより引用
個人ランキングでもアシストは、沖縄の澤岻選手に次ぐ2位・・・。
いい選手だなって思います。
ガッツのあるプレーを見せてくれる選手ですが、
すごくしっかりした対応してくれる選手で、いつもいいなって思っています。
人気があるのもうなづけますよね。
来週も期待しつつ・・・頑張って欲しいなって思います。
朝から久々の更新です(笑)
今日はおめでとうを2つ・・・デビルズの選手に言いたいなって思います。
ひとつめは三友さん・・・
お誕生日おめでとうございます!
お子さんが生まれて、パパとなった三友さん。
もうお子さんかわいいんだろうな~って感じですね(笑)
でも本当にメイちゃんかわいいんですよね・・・

残りシーズンあとわずかになりましたが、
スピードスター

頑張って下さいね、期待しています!
そして与那嶺くん・・・
週間MVPおめでとうございます!
2試合共にスターティングメンバーで出場し、ポイントガードとしてチームを牽引。
15日(土)、16日(日)共にチームハイのアシストとスティールを記録し、
イースタン・カンファレス首位の仙台に連勝する原動力となった。
(15日:8アシスト、3スティール、16日:7アシスト、3スティール)
※16日の7アシストはジャスティン・アレンと並ぶチームハイ・タイ記録
bjリーグ公式サイトより引用
個人ランキングでもアシストは、沖縄の澤岻選手に次ぐ2位・・・。
いい選手だなって思います。
ガッツのあるプレーを見せてくれる選手ですが、
すごくしっかりした対応してくれる選手で、いつもいいなって思っています。
人気があるのもうなづけますよね。
来週も期待しつつ・・・頑張って欲しいなって思います。
Posted by あやりんママ at
09:56
│ヒートデビルズ・bjリーグ