2008年03月01日
ライジング福岡戦2日目試合終了
こんにちは、あやりんママです。
ライジング福岡との試合が終了しました。
1Q 31-18
2Q 22-14
3Q 24-24
4Q 20-25
Total 97-81でデビルズは負けてしまいました。
3Qに入り、互いにスターティングメンバーに戻しての試合展開は、
鈴木capの連続シュートでリズムをつかみそうになりながらも、
なかなか・・・福岡側もよく攻撃してくるし、
各選手、まわりをよく見ているし、連携もよく取れている感じがしました。
大分は・・・ディフェンスもあまりよくなくて、簡単にインに入られてしまって、
プレスでミスを誘われて、スティールされるということも・・・。
4Qに入り大分側が徐々に得点をあげていくも、
ゴール下で選手達の接触から、アンディーが腰(背中?)を打ったらしく、
しばらく立てない場面も・・・。
大分のディフェンスも大分修正してくるものも、
福岡側は早いパス回しでインへ・・・。
大分側のミスも誘ったりと点差が縮まりませんでした。
う~ん・・・ライジング福岡の強さというものというか、
ライジングらしいゲーム運びが上手くハマってしまったというか・・・。
昨日今日とジョシュが出場せずでしたが、
ライジングのバスケっていうものをすごく感じた一戦でした。
現地まで応援に行かれたブースターの皆さん、応援お疲れ様でした。
選手の皆さんも・・・最後の挨拶の時にジャスティンやシーサーの姿も見えました。
次の試合までにしっかり怪我を治して・・・次は連勝出来るよう、
頑張って欲しいと思います。
ライジング福岡との試合が終了しました。
1Q 31-18
2Q 22-14
3Q 24-24
4Q 20-25
Total 97-81でデビルズは負けてしまいました。
3Qに入り、互いにスターティングメンバーに戻しての試合展開は、
鈴木capの連続シュートでリズムをつかみそうになりながらも、
なかなか・・・福岡側もよく攻撃してくるし、
各選手、まわりをよく見ているし、連携もよく取れている感じがしました。
大分は・・・ディフェンスもあまりよくなくて、簡単にインに入られてしまって、
プレスでミスを誘われて、スティールされるということも・・・。
4Qに入り大分側が徐々に得点をあげていくも、
ゴール下で選手達の接触から、アンディーが腰(背中?)を打ったらしく、
しばらく立てない場面も・・・。
大分のディフェンスも大分修正してくるものも、
福岡側は早いパス回しでインへ・・・。
大分側のミスも誘ったりと点差が縮まりませんでした。
う~ん・・・ライジング福岡の強さというものというか、
ライジングらしいゲーム運びが上手くハマってしまったというか・・・。
昨日今日とジョシュが出場せずでしたが、
ライジングのバスケっていうものをすごく感じた一戦でした。
現地まで応援に行かれたブースターの皆さん、応援お疲れ様でした。
選手の皆さんも・・・最後の挨拶の時にジャスティンやシーサーの姿も見えました。
次の試合までにしっかり怪我を治して・・・次は連勝出来るよう、
頑張って欲しいと思います。
Posted by あやりんママ at
17:04
│ヒートデビルズ・bjリーグ
2008年03月01日
ライジング福岡戦2日目前半終了
こんにちは、あやりんママです。
今日もライジング福岡との試合が行われています。
今のところ・・・
1Q 31-18
2Q 22-14
Total 53-32でデビルズが負けています。
1Qではトランジッションゲームとなりましたが、
自分達の攻撃の時にしっかり得点を入れる福岡に対して、
大分はターンオーバーが多かったですね。
特にジェイソンの動き、かなりマークされていたような気がします。
連続ターンオーバーで川面さんらに重ねて得点され、
かなり得点差がついてしまいました。
今日は中川くんがスタメンと、ダブルガードということで、
川面さんも得点を狙いに来ているなという感じです。
2Qに入ってメンバーを互いに変えてきましたが、
福岡は1Q同様にターンオーバーがない状態・・・。
それでいてスティールなどを狙ってきます。
大分はパスミスなどがあり、ディフェンスも相手選手をフリーにさせたり・・・
という場面もありましたが、
どうもいまひとつ自分達のリズムを掴めないまま・・・という感じで・・・。
差を縮めないといけないのに、更に広げてしまって・・・
これは・・・かなり厳しい状態になってます。
会場で「Go Go Devils!」という声援もbjtvから聞こえてきます。
今日はバスツアーや個人で行かれている方も多いと思うので、
後半は自分達のリズムになるよう、もう一度気持ちを引き締めて・・・
頑張ってほしいと思います。
今日もライジング福岡との試合が行われています。
今のところ・・・
1Q 31-18
2Q 22-14
Total 53-32でデビルズが負けています。
1Qではトランジッションゲームとなりましたが、
自分達の攻撃の時にしっかり得点を入れる福岡に対して、
大分はターンオーバーが多かったですね。
特にジェイソンの動き、かなりマークされていたような気がします。
連続ターンオーバーで川面さんらに重ねて得点され、
かなり得点差がついてしまいました。
今日は中川くんがスタメンと、ダブルガードということで、
川面さんも得点を狙いに来ているなという感じです。
2Qに入ってメンバーを互いに変えてきましたが、
福岡は1Q同様にターンオーバーがない状態・・・。
それでいてスティールなどを狙ってきます。
大分はパスミスなどがあり、ディフェンスも相手選手をフリーにさせたり・・・
という場面もありましたが、
どうもいまひとつ自分達のリズムを掴めないまま・・・という感じで・・・。
差を縮めないといけないのに、更に広げてしまって・・・
これは・・・かなり厳しい状態になってます。
会場で「Go Go Devils!」という声援もbjtvから聞こえてきます。
今日はバスツアーや個人で行かれている方も多いと思うので、
後半は自分達のリズムになるよう、もう一度気持ちを引き締めて・・・
頑張ってほしいと思います。
Posted by あやりんママ at
15:54
│ヒートデビルズ・bjリーグ