2008年03月25日
国際交流試合に行って来ました
こんばんは、あやりんママです。
先ほど大分市内で行われた国際交流試合に行って来ました。
仕事の後だったので、オープニングセレモニーには間に合いませんでしたが、
ちょうど試合が始まってすぐ・・・会場に着く事が出来ました。
ただ・・・思っていた以上に駐車場が満杯で、なかなかとめることが出来なかったので、
これは人が多いのでは・・・なんて思っていたらすごく沢山の人・・・。
そんな中、試合をしている選手達に目を向けると、
ベンチにデビルズの選手達の姿が・・・。

会場でキョロキョロしていると、顔見知りのブースターさんの姿もちらほら・・・。
じゃん公ブロガーさん達にもお会いする事が出来ました。
デビルズの選手達は2Qに5人全員が出場し、心配していた鈴木capは少ししてベンチに下がりましたが、
皆頑張っていましたよ。
鈴木capもシュートタッチが良かったし、わずかとはいえ、得点をしっかり決めていました。

ハーフタイムには結団壮行会ということで、選手の紹介が・・・。

壮行会には廣瀬知事もいらしてて、選手達に激励の言葉をかけていました。
最後に会場のお客さんと一緒に立ち上がって掛け声・・・国体頑張って下さいね。
今回の選手の中にはちょっと気になる選手が二人いて・・・ちょっと中心的に見ていました。
一人は大賀 啓史くん・・・千葉バシャーズから
ABAのSouthern Alabama Bounceでプレーしていた子です。
そしてもう一人は井場田 卓くん・・・日体大でプレーしていた与那嶺くんの一つ上の先輩になります。
今回はお披露目的な感じだったので、
プレーにしてもまだしっかりしてものが出来てはいなかったかな・・・
とは思いましたが、それでもなかなか良い動きをしていたと思います。
井場田くんはなかなか目立つ髪型の子でしたが、デビルズのトライアウトも受けてたような・・・。
う~んはっきりした事はわからないのですが、頑張って欲しいななんて思います。
試合は大分の圧勝となってしまいましたが、タイのチームも若い選手が多かったし、
これからどんどん変わっていくチームなんだろうなと思います。
最後に選手達全員で記念写真・・・。

デビルズの選手達も良い刺激をもらったんじゃないかと思います。
今日は出場したデビルズの選手以外の選手も観戦に来ていましたよ。
それに桶谷HCの姿も・・・国体メンバーから将来のデビルズ選手が出てくるかもしれませんね。

試合後、インタビューを受けている選手もいましたが、多くの選手達がファンサービスということで、
写真に応じてくれました。
タケトさんと話していた小川さん・・・。
いつもはちょっと緊張して話しかけれなかったんですが、
今日はお願いしてみました。

最後まで試合に出ていた早川くん。
汗を沢山かいていました。
本当にお疲れ様でした。
そしてわざわざ上着を脱いでユニフォームを見せてくれた君塚くん。
ちょっと恥ずかしげでしたが、とっても似合ってました。

鈴木capはインタビュー中だったので写真が撮れなかったのが残念でしたが、
昨日の怪我が気になっていたので、少しだけホッとしました。
でもあまり無理しないで下さいね。
選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。
先ほど大分市内で行われた国際交流試合に行って来ました。
仕事の後だったので、オープニングセレモニーには間に合いませんでしたが、
ちょうど試合が始まってすぐ・・・会場に着く事が出来ました。
ただ・・・思っていた以上に駐車場が満杯で、なかなかとめることが出来なかったので、
これは人が多いのでは・・・なんて思っていたらすごく沢山の人・・・。
そんな中、試合をしている選手達に目を向けると、
ベンチにデビルズの選手達の姿が・・・。
会場でキョロキョロしていると、顔見知りのブースターさんの姿もちらほら・・・。
じゃん公ブロガーさん達にもお会いする事が出来ました。
デビルズの選手達は2Qに5人全員が出場し、心配していた鈴木capは少ししてベンチに下がりましたが、
皆頑張っていましたよ。
鈴木capもシュートタッチが良かったし、わずかとはいえ、得点をしっかり決めていました。
ハーフタイムには結団壮行会ということで、選手の紹介が・・・。
壮行会には廣瀬知事もいらしてて、選手達に激励の言葉をかけていました。
最後に会場のお客さんと一緒に立ち上がって掛け声・・・国体頑張って下さいね。
今回の選手の中にはちょっと気になる選手が二人いて・・・ちょっと中心的に見ていました。
一人は大賀 啓史くん・・・千葉バシャーズから
ABAのSouthern Alabama Bounceでプレーしていた子です。
そしてもう一人は井場田 卓くん・・・日体大でプレーしていた与那嶺くんの一つ上の先輩になります。
今回はお披露目的な感じだったので、
プレーにしてもまだしっかりしてものが出来てはいなかったかな・・・
とは思いましたが、それでもなかなか良い動きをしていたと思います。
井場田くんはなかなか目立つ髪型の子でしたが、デビルズのトライアウトも受けてたような・・・。
う~んはっきりした事はわからないのですが、頑張って欲しいななんて思います。
試合は大分の圧勝となってしまいましたが、タイのチームも若い選手が多かったし、
これからどんどん変わっていくチームなんだろうなと思います。
最後に選手達全員で記念写真・・・。
デビルズの選手達も良い刺激をもらったんじゃないかと思います。
今日は出場したデビルズの選手以外の選手も観戦に来ていましたよ。
それに桶谷HCの姿も・・・国体メンバーから将来のデビルズ選手が出てくるかもしれませんね。
試合後、インタビューを受けている選手もいましたが、多くの選手達がファンサービスということで、
写真に応じてくれました。
タケトさんと話していた小川さん・・・。
いつもはちょっと緊張して話しかけれなかったんですが、
今日はお願いしてみました。
最後まで試合に出ていた早川くん。
汗を沢山かいていました。
本当にお疲れ様でした。
そしてわざわざ上着を脱いでユニフォームを見せてくれた君塚くん。
ちょっと恥ずかしげでしたが、とっても似合ってました。
鈴木capはインタビュー中だったので写真が撮れなかったのが残念でしたが、
昨日の怪我が気になっていたので、少しだけホッとしました。
でもあまり無理しないで下さいね。
選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。
Posted by あやりんママ at
00:34
│ヒートデビルズ・bjリーグ