2007年05月17日

プロテクトの感想

こんにちは、あやりんママです。


すみません…昨日更新をと思ったのですが、
夜お出かけした為に結局更新出来ませんでした。icon
今日はお休みなので、こんな時間ですが久々に早めの更新です。
昨日の事も、また後ほど書こうと思うのですが、
その前に他のチームについての感想を…。


プロテクトのリストを見て思ったのが、今回ドラフト狙いのチームと、
そうではないチームが見事に分かれたかな…と感じました。
特に新潟大分はドラフトで取るという気はあまりないのでは…と思います。


高松もドラフトは…とも思ったのですが、
ソジャナとヌロくんはなぜ選ばなかったんだろう?
ドラフト加入した選手なだけに、何か理由があったんでしょうか?
気になりますね…。


見ていて思ったのが、福岡・沖縄出身者に対しては、
ほぼプロテクトしている点。
その近郊出身者も…と言って良いのかもしれません。
選手の中には地元意識も高い選手も多いので、
来年からのFAで、もしかしたら地元に帰ってしまう選手も出てくるかもしれませんが、
今季は…という感じなのかなって思いました。


仙台は日下くん、高橋くんと、ドラフト1位指名の二人が選ばれましたが、
経営的に苦しいという話もあるので、その辺の事情もあるのかも…。
ここはドラフト何人か取るとは思いますが、
外国人に力を入れるかな?という感じがします。


埼玉はドラフトに…というよりも、外国人に変更があるかと思っています。
選ばれた選手達は、そうだろうなぁ…という選手が選ばれたなって感じがしますね。


富山は何人かドラフトで取る選手がいると思います。
きっちり沖縄2名をプロテクトしていますが、
かなり変える可能性もあり…なのかな?
でも日本人よりも、外国人も入れ替わりがありそうなチームですね。
ジェロッドは残るかもしれないけれど、センターが出来る選手を入れてくるかな。


東京…ドラフト狙っているなって思いますが…
ただ、康平くんはわかるけど、同じようなタイプのダレンを選ぶと、
正直思ってませんでした(アパッチブースターさんごめんなさい!)
私だったら栗野さん…か、もしくは勝又くんか純平くんだったかな…。
純平くんは広島だし、福岡どうだろう…なんて不安もあるんですが…。


そして大阪
今回限定1名だけなので、スタメンにも起用される波多野選手指名かな…
とは思ったのですが…やっぱりでしたね。
でも宍戸選手や城宝選手など、どこに取られてもおかしくない選手が、
今回プロテクトされませんでした。(出来なかった…が正しいですね。)
その選手達を福岡や沖縄が取るのか…かなり気になる所ですよね。


ドラフトの中継もbjtvさんでするそうですし、
福岡、沖縄の動きも気になりますね。
福岡は、プロテクトを受けているBBBOYSの選手をどうするのか、
そして沖縄は沖縄出身の選手を取るのか…目玉選手は沖縄出身という選手もいるので、
その辺が気になっています。


もう少しの間、落ち着きませんが、ドラフトの結果を楽しみに待ちたいと思います。icon


同じカテゴリー(ヒートデビルズ・bjリーグ)の記事画像
ブースター感謝祭
Springフェスティバル in そうぞうの森バスケイベント
旅行での出来事
ありがとうヒートデビルズ
公開練習とスクール練習
負けてしまいました・・・
同じカテゴリー(ヒートデビルズ・bjリーグ)の記事
 高松存続署名活動 (2010-05-16 16:37)
 ありがとうございました! (2008-07-07 22:19)
 まっちょ、栗野譲、移籍・・・ (2008-06-24 21:30)
 久々に・・・更新 (2008-06-21 11:35)
 ブースター感謝祭 (2008-04-28 01:01)
 Springフェスティバル in そうぞうの森バスケイベント (2008-04-26 23:06)

Posted by あやりんママ at 09:48 │ヒートデビルズ・bjリーグ
この記事へのコメント
初めまして。いつも楽しく拝見しております。ヌロは福岡に行くのではと思います。福岡の高校出てるので…。バスケ熱が高い福岡・沖縄加入楽しみです。ちなみに私今季アンディエリスの大ファンになりました。彼最高のプレーヤーです。POは大分応援してました(笑)ちなみに地元チームはPO進出出来ませんでした。リベンジ誓いますよぉ。よろしくお願いいたします。
Posted by ME at 2007年05月17日 19:02
●MEさん

はじめまして。
ヌロくんは福岡第一高校出身なので、そうかなのかもしれないですね。
開幕戦でも福岡第一の後輩達が沢山応援に来ていたのを思い出します。

MEさんはアンディーファンなんですね。
あの身長でインサイド、アウトサイドと活躍出来る選手・・・
ホント最高ですよ(^^)

MEさんは地元って・・・リベンジ・・・それは負けられませんね~!
こちらこそ宜しくお願い致します!
Posted by あやりんママ at 2007年05月17日 23:21
あやりんママさん受けコメありがとうございます。とっても嬉しい^^ 私は89ブースターです(笑)毎年ハラハラする契約更改なので…大分がうらやましい。実は私当初bjサイトを見ましてジャスティンアレン選手にマジボレ ☆カッコイイ〜 ☆待受もゲットしました(笑)仙台に初めて来るという日ドキドキ☆アレン?アレ…?坊主?イメージが…m(_)m プレースタイルを見てエリスにハマリました…(笑)長々と失礼致しました。
Posted by ME at 2007年05月18日 07:05
●MEさん

やっぱり・・・89ブースターさんでしたか!
それは来季も負けられないですね~♪

仙台・・・今回は日下くんと高橋くんのプロテクトでしたね。
でも残る選手も多いと思うので・・・金銭的には苦しいのは、
大分も一緒です・・・大手スポンサーがいるチームがうらやましい。

ジャスティン・・・私も最初見た時は、なんて男前な!!!
とちょっと興奮したものです(笑)
その後大分はなぜか坊主人口が増えてしまって、
ジャスティンまで・・・(^^;
アンディーはいい選手なので・・・来季も戻ってほしいですね。

実は仙台の炎Tシャツ買おうか、迷った口です。
あのデザインに惹かれました・・・。
Posted by あやりんママ at 2007年05月18日 09:48
あやりんママさん炎Tシャツ私も買うか迷いましたよ(笑)あっブースターとしては買うべきか^^桶谷HCや選手のグッズ販売 はしてますか?大分の選手は楽しい方多いですね…特にまっちょサン好きです…面識もなくブログを拝見しただけですが(笑) サードシーズンは是非握手して頂こうっと。あやりんママさん2ndシーズン一番嬉しかったことは何ですか?
Posted by ME at 2007年05月18日 20:08
●MEさん

やっぱりあのTシャツはブースターとしては・・・でしょうか(笑)
デビルズだと選手の背番号とサインが印刷されたタイプのTシャツや、
携帯ストラップなどはありますが・・・。
デザイン性のあるものは、ブースターさんで作ったりしているくらいです。
仙台さんのコラボTシャツがうらやましい・・・なんて思います。

まっちょ・・・とっても感じが良い選手ですよ~!
来季はぜひ声かけて下さいね♪

2ndシーズンで一番嬉しかったのは・・・う~ん申し訳ないのですが、
やっぱり念願のプレイオフに行けた事が一番嬉しかったです。
それにやっぱり1ndよりもデビルズの選手や、他のチームの選手にも、
触れ合う機会を作って、交流出来たことでしょうか?
でも仙台の選手とはきっかけがなかったので、
来季頑張ってみます!
Posted by あやりんママ at 2007年05月18日 23:26