2007年05月15日
プロテクトについて
こんばんは、あやりんママです。
プロテクトの発表が今日行われました。
まさかこんなに早く…とは思っていなかったので、
バタバタしながらブログで選手名だけアップしました。
ただ・・・そもそもプロテクトについて詳しく書いていなかったので、
今季からブースターになった人は、よくわからないかもしれないな…
と思ったので、ちょっと説明しますね。
プロテクト選手というのは、今現在ある8チームの各チームから確保する選手の事で、
プロテクトされなかった選手というのは、これからエクスパンションドラフトで、
新規参入の福岡・沖縄が希望選手を指名する事が出来ます。
プロテクトされた選手は今後、チームとA契約(通年契約・契約期間は1年、基本報酬は300万以上)を締結します。
ここで現在所属のチームからプロテクトされなかった選手が、
福岡か沖縄から欲しいといわれた場合、そちらに移籍することになります。
ただ、ここで指名をされなかった場合は、今現在所属しているチームが優先で、
来季の選手契約を結ぶという形になります。
もちろん現在のチームから契約を結ばないということになると…。
bjリーグに残りたい場合はチームトライアウトを受けるなどする形になりますが、
なかなか厳しい…です。
プロテクトについて…ですが、プロテクトするには大きく分けて2つの意図があります。
新規参入チームに選手をとられないようにする事と、
ドラフトで選手を取る為には基準値以内に抑える事…。
多くプロテクトするとそれだけドラフトで良い選手は狙えない…
でも今いる選手達をきっちり確保出来る…その辺がチーム間の駆け引きに繋がりますが、
来季のチームというものも見えてきますね。
今回のデビルズのプロテクト選手は8名…7巡目からの指名開始になります。
ということは、ドラフトで指名というのは狙ってないのかな…と思います。
選手達になんとなく話を聞いても、来季もいそうな感じだったので、
結構プロテクト選手が多いのではと思っていたのですが、8人も!とは思ってませんでした。
タケトさんだけが「わからないので、球団にお願いして下さい!」って言ってましたが、
ちゃんとプロテクトされましたね(笑)
ただ、沢山選ばれたのは来季も…という思いもあって嬉しい気持ちではあるのですが、
選ばれない選手の気持ちを考えると…というのはありますね。
昨年…なんで?って思いが強かったからっていうのがあるのかもしれないです。
これで、他のチームのプロテクト選手や人数を見ても、
ドラフトなどで選手を狙ってくるのかな…というチームも見え隠れしてきましたね。
他のチームに関してはまた明日…書きたいと思います。
プロテクトの発表が今日行われました。
まさかこんなに早く…とは思っていなかったので、
バタバタしながらブログで選手名だけアップしました。
ただ・・・そもそもプロテクトについて詳しく書いていなかったので、
今季からブースターになった人は、よくわからないかもしれないな…
と思ったので、ちょっと説明しますね。
プロテクト選手というのは、今現在ある8チームの各チームから確保する選手の事で、
プロテクトされなかった選手というのは、これからエクスパンションドラフトで、
新規参入の福岡・沖縄が希望選手を指名する事が出来ます。
プロテクトされた選手は今後、チームとA契約(通年契約・契約期間は1年、基本報酬は300万以上)を締結します。
ここで現在所属のチームからプロテクトされなかった選手が、
福岡か沖縄から欲しいといわれた場合、そちらに移籍することになります。
ただ、ここで指名をされなかった場合は、今現在所属しているチームが優先で、
来季の選手契約を結ぶという形になります。
もちろん現在のチームから契約を結ばないということになると…。
bjリーグに残りたい場合はチームトライアウトを受けるなどする形になりますが、
なかなか厳しい…です。
プロテクトについて…ですが、プロテクトするには大きく分けて2つの意図があります。
新規参入チームに選手をとられないようにする事と、
ドラフトで選手を取る為には基準値以内に抑える事…。
多くプロテクトするとそれだけドラフトで良い選手は狙えない…
でも今いる選手達をきっちり確保出来る…その辺がチーム間の駆け引きに繋がりますが、
来季のチームというものも見えてきますね。
今回のデビルズのプロテクト選手は8名…7巡目からの指名開始になります。
ということは、ドラフトで指名というのは狙ってないのかな…と思います。
選手達になんとなく話を聞いても、来季もいそうな感じだったので、
結構プロテクト選手が多いのではと思っていたのですが、8人も!とは思ってませんでした。
タケトさんだけが「わからないので、球団にお願いして下さい!」って言ってましたが、
ちゃんとプロテクトされましたね(笑)
ただ、沢山選ばれたのは来季も…という思いもあって嬉しい気持ちではあるのですが、
選ばれない選手の気持ちを考えると…というのはありますね。
昨年…なんで?って思いが強かったからっていうのがあるのかもしれないです。
これで、他のチームのプロテクト選手や人数を見ても、
ドラフトなどで選手を狙ってくるのかな…というチームも見え隠れしてきましたね。
他のチームに関してはまた明日…書きたいと思います。
Posted by あやりんママ at 23:38
│ヒートデビルズ・bjリーグ
この記事へのコメント
プロの世界は厳しいなあ・・・
活躍してなんぼの世界、今までプロスポーツたくさん見てきて
わかってるはずなんだけど選ばれなかった選手のことを思うと
正直胸が痛いですね。
今後の動きが気になります。
活躍してなんぼの世界、今までプロスポーツたくさん見てきて
わかってるはずなんだけど選ばれなかった選手のことを思うと
正直胸が痛いですね。
今後の動きが気になります。
Posted by おたべ at 2007年05月16日 00:03
●おたべちゃんさん
厳しいですね・・・。
残るにしても、厳しい環境である事には変わらないかもしれないし、
選択する事も厳しければ、出来ない場合もあるし・・・。
まだまだ若い彼らなだけに、もっと頑張れる場が来季はあれば・・・
とも思います。
今後を見守りたいですね・・・それも辛いんですけど。
厳しいですね・・・。
残るにしても、厳しい環境である事には変わらないかもしれないし、
選択する事も厳しければ、出来ない場合もあるし・・・。
まだまだ若い彼らなだけに、もっと頑張れる場が来季はあれば・・・
とも思います。
今後を見守りたいですね・・・それも辛いんですけど。
Posted by あやりんママ at 2007年05月16日 00:18
ホントに選ばれなかった選手の事がとても気になります(ノ_<。)
来期も同じメンバーで頑張ってほしい…と言うのは甘い考えですかね?! もちろん多ぃ事は嬉しかったのですが…気になります↓↓↓あと、外国人選手達はどぅなるんですか??
来期も同じメンバーで頑張ってほしい…と言うのは甘い考えですかね?! もちろん多ぃ事は嬉しかったのですが…気になります↓↓↓あと、外国人選手達はどぅなるんですか??
Posted by しょうこ at 2007年05月16日 00:34
●しょうこさん
ドラフトで大体の方針がわかると思うので、
それから・・・もうしばらくしないとわからないとは思うんですが、
気持ち的には残ってほしいなと思います。
せっかく縁あって出会えた選手達だし・・・。
同じメンバーでさらに上を目指すって、大変だとは思うんですが、
それをやってほしいって気持ちもありますね。
外国人選手は・・・もし契約解除ならその発表がそのうちあると思いますが、
来季も・・・だったら10月くらいに帰ってくると思います。
みんな帰ってくると嬉しいですね。
ドラフトで大体の方針がわかると思うので、
それから・・・もうしばらくしないとわからないとは思うんですが、
気持ち的には残ってほしいなと思います。
せっかく縁あって出会えた選手達だし・・・。
同じメンバーでさらに上を目指すって、大変だとは思うんですが、
それをやってほしいって気持ちもありますね。
外国人選手は・・・もし契約解除ならその発表がそのうちあると思いますが、
来季も・・・だったら10月くらいに帰ってくると思います。
みんな帰ってくると嬉しいですね。
Posted by あやりんママ at 2007年05月16日 01:32