2007年04月12日
波多野和也☆大阪エヴェッサ
こんばんは、あやりんママです
最近暖かいせいか、桜がもうすっかり葉桜状態になりつつありますね。
仕事場にも桜の木が植えてあるのですが、
風に吹かれて花びらがひらひら…窓から花びらが舞い散る様を見ると
なんとも幻想的な、癒される気持ちになります。
ボーっと花びらを散る様を見ていたいのですが、
とりあえず仕事をしていました。
体調の方も大分良い感じ・・・です。
でも食欲がいまひとつなので、明日までに治したいと思います。
さて…プレイオフに向けて、各チームの選手について書いていこうと思います。
選手の経歴や、プレーの見所など、他のチームの選手について少し予備知識があれば、
おもしろいかもしれないかなって思うので…。
いつものように(笑)簡単に…ですが紹介していこうと思います。
今日は大阪エヴェッサ、波多野和也選手についてです。
波多野和也…通称「J」選手は、とにかく人気
がありますね。
bjリーグの中で一番かも…というくらい知名度もあります。
スポンサーのヒューマンさんのCMに出ているくらいだし、TVにも出演回数多いですよね。
ヒューマンさんのCMの「アクセス!」にときめいた人もいるのかも・・・
私の友人もデビルズの選手以外で…ですがJ派とアパッチの仲摩くん派がいます(笑)
先日のホーム最後の大阪戦でも、沢山の人が波多野選手目当てで出待ちしていました。
すごい人で、かなりびっくり
だったんですが…私も出待ちしてましたけど(笑)
やっぱりなかなか他チームの選手って触れ合う機会もないですし、
その中で波多野選手はとにかく人気が高いですね。
波多野選手は見た目でなんとなくわかると思いますが、
母親はブラジル人の為、幼少期までブラジルで過ごしています。
ブラジルの血があの身体能力の高さを引き出しているのかもしれませんね。
中学に進学後、バスケを知り中学3年生の時に県大会に出場。
高校は静岡学園高校(静岡の名門校)で高校2年生でのインターハイで初全国大会へ。
その時は一回戦で敗れるも、次の年はベスト8に。
その時敗れたのが仙台高等学校・・・同じエヴェッサのチームメイト宍戸治一選手と対戦しています。
でもこのインターハイでの活躍が認められ、ジュニア日本代表(U-18日本代表)に選ばれ、
第16回アジアジュニア大会に出場(アジア4位)しています。
大学は専修大・・・同じ年の入学者にアーリーチャレンジで高松に入った中川選手。
2年先輩には青木康平選手(東京アパッチ)、
1年先輩には同じエヴェッサの佐藤浩貴選手がいました。
大学1年からスタメンで試合に出場。
インカレでは3位入賞に貢献し、専修大唯一の優秀選手賞受賞。
ヤングメン(U-20)日本代表のメンバーに選ばれ、ヤングメン世界選手権に出場。
2002年にはオールジャパンにも出場。(オールジャパンはその後4年連続出場)
同じ年のインカレでは優勝し、2年連続の優秀選手賞を受賞(その後連続して3度最優秀賞受賞)。
ユニバーシアードの日本代表(U-24)メンバーにも選出。
bjリーグ大阪エヴェッサでは1位指名で入団・・・。
…と結構な経歴の選手なんです。
波多野選手の魅力はリバウンドのセンスのよさ。
背の高さとリーチの長さを生かし、高いジャンプ力、
そしてあたり負けしないパワーで良い位置取りをキープし、
リバウンドを取るのが上手い選手です。
内角そして難しい外角から攻めるプレイで得点を稼いだりと、
エベッサで注意すべき選手の1人です。
首に「己信」のタトゥーがあり、ヘアスタイルも個性的にチェンジしたり…目立つ選手なんですが、
ただ目立つ風貌なためか、ファールをとられやすく、ファールアウトになる事もしばしば…。
でもそれでも気合あふれるリバウンドでは、センスの良さを感じさせる良い選手だと思います。
かっこいいだけでなく、実績もある選手なので、人気があるのもうなずける選手ではあるのですが、
デビルズ的には彼に出来るだけリバウンドを取らせないように、
先にリバウンドは取りにいくのを心がけて、試合に望んで欲しいと思います。
最近暖かいせいか、桜がもうすっかり葉桜状態になりつつありますね。
仕事場にも桜の木が植えてあるのですが、
風に吹かれて花びらがひらひら…窓から花びらが舞い散る様を見ると
なんとも幻想的な、癒される気持ちになります。
ボーっと花びらを散る様を見ていたいのですが、
とりあえず仕事をしていました。

体調の方も大分良い感じ・・・です。
でも食欲がいまひとつなので、明日までに治したいと思います。
さて…プレイオフに向けて、各チームの選手について書いていこうと思います。
選手の経歴や、プレーの見所など、他のチームの選手について少し予備知識があれば、
おもしろいかもしれないかなって思うので…。
いつものように(笑)簡単に…ですが紹介していこうと思います。

今日は大阪エヴェッサ、波多野和也選手についてです。
波多野和也…通称「J」選手は、とにかく人気

bjリーグの中で一番かも…というくらい知名度もあります。
スポンサーのヒューマンさんのCMに出ているくらいだし、TVにも出演回数多いですよね。
ヒューマンさんのCMの「アクセス!」にときめいた人もいるのかも・・・

私の友人もデビルズの選手以外で…ですがJ派とアパッチの仲摩くん派がいます(笑)
先日のホーム最後の大阪戦でも、沢山の人が波多野選手目当てで出待ちしていました。
すごい人で、かなりびっくり

やっぱりなかなか他チームの選手って触れ合う機会もないですし、
その中で波多野選手はとにかく人気が高いですね。
波多野選手は見た目でなんとなくわかると思いますが、
母親はブラジル人の為、幼少期までブラジルで過ごしています。
ブラジルの血があの身体能力の高さを引き出しているのかもしれませんね。
中学に進学後、バスケを知り中学3年生の時に県大会に出場。
高校は静岡学園高校(静岡の名門校)で高校2年生でのインターハイで初全国大会へ。
その時は一回戦で敗れるも、次の年はベスト8に。
その時敗れたのが仙台高等学校・・・同じエヴェッサのチームメイト宍戸治一選手と対戦しています。
でもこのインターハイでの活躍が認められ、ジュニア日本代表(U-18日本代表)に選ばれ、
第16回アジアジュニア大会に出場(アジア4位)しています。
大学は専修大・・・同じ年の入学者にアーリーチャレンジで高松に入った中川選手。
2年先輩には青木康平選手(東京アパッチ)、
1年先輩には同じエヴェッサの佐藤浩貴選手がいました。
大学1年からスタメンで試合に出場。
インカレでは3位入賞に貢献し、専修大唯一の優秀選手賞受賞。
ヤングメン(U-20)日本代表のメンバーに選ばれ、ヤングメン世界選手権に出場。
2002年にはオールジャパンにも出場。(オールジャパンはその後4年連続出場)
同じ年のインカレでは優勝し、2年連続の優秀選手賞を受賞(その後連続して3度最優秀賞受賞)。
ユニバーシアードの日本代表(U-24)メンバーにも選出。
bjリーグ大阪エヴェッサでは1位指名で入団・・・。
…と結構な経歴の選手なんです。
波多野選手の魅力はリバウンドのセンスのよさ。
背の高さとリーチの長さを生かし、高いジャンプ力、
そしてあたり負けしないパワーで良い位置取りをキープし、
リバウンドを取るのが上手い選手です。
内角そして難しい外角から攻めるプレイで得点を稼いだりと、
エベッサで注意すべき選手の1人です。
首に「己信」のタトゥーがあり、ヘアスタイルも個性的にチェンジしたり…目立つ選手なんですが、
ただ目立つ風貌なためか、ファールをとられやすく、ファールアウトになる事もしばしば…。
でもそれでも気合あふれるリバウンドでは、センスの良さを感じさせる良い選手だと思います。

かっこいいだけでなく、実績もある選手なので、人気があるのもうなずける選手ではあるのですが、
デビルズ的には彼に出来るだけリバウンドを取らせないように、
先にリバウンドは取りにいくのを心がけて、試合に望んで欲しいと思います。
Posted by あやりんママ at 20:38
│ヒートデビルズ・bjリーグ
この記事へのコメント
bjリーグが発足して、デビルズ以外のチームで初めて注目した選手です。
プレイというよりも最初は完全に外見から入りましたが(^^)。
すごい経歴の持ち主なんですね。
大学時代の先輩後輩関係も分かるとなんだか面白い。
リバウンドで当たり負けしないように頑張らなくちゃですね!
エヴェサのチームソングは松ちゃんのお兄ちゃんが
作詞作曲で唄ってるんですね。
さすが大阪という感じ。
内容も歌もとても気になります(笑)。
明日、もしかしたら1人で練習見に行くかもしれません。
プレイというよりも最初は完全に外見から入りましたが(^^)。
すごい経歴の持ち主なんですね。
大学時代の先輩後輩関係も分かるとなんだか面白い。
リバウンドで当たり負けしないように頑張らなくちゃですね!
エヴェサのチームソングは松ちゃんのお兄ちゃんが
作詞作曲で唄ってるんですね。
さすが大阪という感じ。
内容も歌もとても気になります(笑)。
明日、もしかしたら1人で練習見に行くかもしれません。
Posted by シー at 2007年04月12日 21:17
波多野・・・いいですよね~
実際にプレーしてる姿見て惚れました。
実はついこないだまで私のパソコンの背景は・・・Jでした。
わ~!エヴェッサの回しもんや~!
単なるミーハーです。
今は違う人になってますよ。
明日、体調良くなるといいですね!
実際にプレーしてる姿見て惚れました。
実はついこないだまで私のパソコンの背景は・・・Jでした。
わ~!エヴェッサの回しもんや~!
単なるミーハーです。
今は違う人になってますよ。
明日、体調良くなるといいですね!
Posted by おたべ at 2007年04月12日 21:59
あやりんママさん。
体調はいかがですか?
明日はおたべちゃんもシーちゃんもアリーナに行くみたいですね。
私も行く予定にしてます。
今日は早く寝て元気にアリーナに来て下さいね。
体調はいかがですか?
明日はおたべちゃんもシーちゃんもアリーナに行くみたいですね。
私も行く予定にしてます。
今日は早く寝て元気にアリーナに来て下さいね。
Posted by あべちゃん at 2007年04月12日 22:09
●シーさん
一番目立つ選手と言っても良いですよね・・・波多野選手って。
外見も目立つし・・・。
経歴もかなりすごい人なので、ちょっと紹介してみました。
大学時代の先輩後輩関係や、同じ地元とかって、
結構おもしろかったりしますよね・・・。
プレイオフまでシリーズ化する予定なので(笑)
その辺も書こうと思います。
松ちゃん兄のチームソング・・・まだ聞いたことが無いのですが、
ぜひ聞いてみたいですよね。
吉本と提携しているのか・・・たまにお笑いの人が来るみたいだし、
相手ホームも機会があれば行ってみたいなって思います。
明日、見かけたら声かけて下さいね!
●おたべちゃんさん
いいですよね(笑)
最終戦は握手のみでしたが、娘との写真は前回撮ってもらったので、
大事にとってあります。
本当は私も一緒に撮りたかったんだけど(笑)
・・・気持ちはわかりますよ。
今は違う人・・・誰でしょう?
デビルズの選手、それとも・・・。
明日までには気合で体調を良くします!
一番目立つ選手と言っても良いですよね・・・波多野選手って。
外見も目立つし・・・。
経歴もかなりすごい人なので、ちょっと紹介してみました。
大学時代の先輩後輩関係や、同じ地元とかって、
結構おもしろかったりしますよね・・・。
プレイオフまでシリーズ化する予定なので(笑)
その辺も書こうと思います。
松ちゃん兄のチームソング・・・まだ聞いたことが無いのですが、
ぜひ聞いてみたいですよね。
吉本と提携しているのか・・・たまにお笑いの人が来るみたいだし、
相手ホームも機会があれば行ってみたいなって思います。
明日、見かけたら声かけて下さいね!
●おたべちゃんさん
いいですよね(笑)
最終戦は握手のみでしたが、娘との写真は前回撮ってもらったので、
大事にとってあります。
本当は私も一緒に撮りたかったんだけど(笑)
・・・気持ちはわかりますよ。
今は違う人・・・誰でしょう?
デビルズの選手、それとも・・・。
明日までには気合で体調を良くします!
Posted by あやりんママ at 2007年04月12日 22:14
●あべちゃんさん
ご心配をおかけしました!
大分良いとは思うので、明日は必ず見に行くと思います。
早めに休んで、体力を温存しますね(^^)
明日、お会いしましょう!
ご心配をおかけしました!
大分良いとは思うので、明日は必ず見に行くと思います。
早めに休んで、体力を温存しますね(^^)
明日、お会いしましょう!
Posted by あやりんママ at 2007年04月12日 22:15
波多野さん・・・かっこいいですよね。
だけど外見だけじゃなくすばらしい経歴の持ち主!なんですよね~
私も最終戦のとき遠めからですが波多野選手みてました(笑)
体格がいいから外国人選手とも対等に試合運びしてますよね。
そっか~リバウンドセンスがいいんですね~ふむふむ納得です!
プレイオフでも要チェックですね!(^^)
だけど外見だけじゃなくすばらしい経歴の持ち主!なんですよね~
私も最終戦のとき遠めからですが波多野選手みてました(笑)
体格がいいから外国人選手とも対等に試合運びしてますよね。
そっか~リバウンドセンスがいいんですね~ふむふむ納得です!
プレイオフでも要チェックですね!(^^)
Posted by hitomi at 2007年04月13日 22:53
●hitomiさん
かっこいいですよね・・・波多野選手。
経歴もすごいんですが、見た目も・・・いいですよね。
奥さんいるっていうのが残念なんですが(笑)
一番最初のトライアウトの時に、栗野選手と良い勝負していた選手・・・
ということで、前から気になっていた選手でした。
リバウンド、良い位置取りをするので、注意してみていて下さい。
スタメン起用されると思うので、要チェックですよ!
かっこいいですよね・・・波多野選手。
経歴もすごいんですが、見た目も・・・いいですよね。
奥さんいるっていうのが残念なんですが(笑)
一番最初のトライアウトの時に、栗野選手と良い勝負していた選手・・・
ということで、前から気になっていた選手でした。
リバウンド、良い位置取りをするので、注意してみていて下さい。
スタメン起用されると思うので、要チェックですよ!
Posted by あやりんママ at 2007年04月13日 23:03