2007年02月16日
がんばれ、タケト!
こんにちは、あやりんママです。
喉の調子が悪い上に、花粉症の影響がそろそろ出始めました。
鼻と目と喉…かなり辛い状態になってます
先週は日・月開催だったため、もう明日は試合がありますよ
なんか一週間早く感じたなぁ…。
明日、明後日で別府での試合が最後になります。
それも対戦相手は見るのも初の富山グラウジーズ!
昨日はいいとも!に石橋さん出てましたね~大きかった…
来るかなぁ…飛行機に乗れるのかなぁ…などといらぬ心配しています
そして昨シーズン、アーリーチャレンジでデビルズにいた、スンミンくん!
会いたいなぁ…と思っています。
もちろん呉屋君、ジェロッド…沢山プレーを見てみたい選手が大勢いるので、
かなり楽しみにしています。
呉屋くん対与那嶺くんの同級生対決
、大分でも見たいですね~。

さて…今日はトレードで移籍した青木勇人さんを簡単に紹介しましょう。
実は友達からもどんな人?と聞かれたので、いつもながらアバウトですが、
紹介しますね。
青木勇人(アオキ タケトさんて呼びます)は、神奈川県出身。
今まではNBAのボストン・セルティックスにいたラリー・バードが好きで、
背番号33番をつけていました。
(ラリーの33番はセルティックスでは永久欠番になっています。)
デビルズではすでに33は与那嶺くんがつけているため、
34番になるそうです。
鎌倉学園高校から専修大、そして1996年に大和証券に入社しています。
大和が休部になった為、2000年から発足された新潟アルビレックスに参加。
その辺はアルビの廣瀬HCらと同じですね。
2001年にプロ契約を結んだのですが、2003年に退団され、
一度はバスケ以外の道を歩もうと、ニュージーランドへ移住しています。
(実は青木さんは趣味がサーフィン
という海を愛する男
なんです。)
でもバスケから離れたことで、改めてバスケの魅力を感じたそうで、
その後2005年に東京アパッチと契約し、2006年からPACになりました。
でもそれより以前から、アパッチを立て直した立役者とも言われています。
アパッチの精神的柱と言える選手だったと思います。
実は昨年の3月25日、東京がプレイオフ進出なるかという試合で、
ブザービータ
を決めたのは青木さんでした(ちなみに相手は大分…なんか縁があります
)
経歴的に小川さんとは大学の後輩にあたりますし、
アルビレックス時代では頼れる兄貴分として藤原さんらに慕われていた人です。
デビルズにはアルビ出身の選手も多いので、
やりやすい部分とやりにくい部分はあるとは思いますが、
連携的には良いのではないかな…あとは桶谷さんがどう使うかにかかっていますが、
プレーにはかなり期待しています
アパッチブースターさんのブログでも、大分へのトレードで、
かなりショックを感じられている人が多いようです。
それだけブースターを大切にしていた人、愛されていた人だったと思います。
アパッチでは同じ青木姓が2名(青木康平さん)いたため、
「タケト」と呼ばれていたそうですよ。
試合に出場の際は、みんなでタケトコール!宜しくお願いします。
三友さんのブログによると、もうすでに合流して練習に励んでいるとの事なので、
大分に早くなじんで頑張ってもらいたいと思います。
このトレードが良かったと思われるように…青木さんには頑張ってもらいたいと思います
喉の調子が悪い上に、花粉症の影響がそろそろ出始めました。
鼻と目と喉…かなり辛い状態になってます

先週は日・月開催だったため、もう明日は試合がありますよ

なんか一週間早く感じたなぁ…。
明日、明後日で別府での試合が最後になります。
それも対戦相手は見るのも初の富山グラウジーズ!
昨日はいいとも!に石橋さん出てましたね~大きかった…

来るかなぁ…飛行機に乗れるのかなぁ…などといらぬ心配しています

そして昨シーズン、アーリーチャレンジでデビルズにいた、スンミンくん!
会いたいなぁ…と思っています。
もちろん呉屋君、ジェロッド…沢山プレーを見てみたい選手が大勢いるので、
かなり楽しみにしています。
呉屋くん対与那嶺くんの同級生対決












さて…今日はトレードで移籍した青木勇人さんを簡単に紹介しましょう。
実は友達からもどんな人?と聞かれたので、いつもながらアバウトですが、
紹介しますね。
青木勇人(アオキ タケトさんて呼びます)は、神奈川県出身。
今まではNBAのボストン・セルティックスにいたラリー・バードが好きで、
背番号33番をつけていました。
(ラリーの33番はセルティックスでは永久欠番になっています。)
デビルズではすでに33は与那嶺くんがつけているため、
34番になるそうです。
鎌倉学園高校から専修大、そして1996年に大和証券に入社しています。
大和が休部になった為、2000年から発足された新潟アルビレックスに参加。
その辺はアルビの廣瀬HCらと同じですね。
2001年にプロ契約を結んだのですが、2003年に退団され、
一度はバスケ以外の道を歩もうと、ニュージーランドへ移住しています。
(実は青木さんは趣味がサーフィン


でもバスケから離れたことで、改めてバスケの魅力を感じたそうで、
その後2005年に東京アパッチと契約し、2006年からPACになりました。
でもそれより以前から、アパッチを立て直した立役者とも言われています。
アパッチの精神的柱と言える選手だったと思います。
実は昨年の3月25日、東京がプレイオフ進出なるかという試合で、
ブザービータ


経歴的に小川さんとは大学の後輩にあたりますし、
アルビレックス時代では頼れる兄貴分として藤原さんらに慕われていた人です。
デビルズにはアルビ出身の選手も多いので、
やりやすい部分とやりにくい部分はあるとは思いますが、
連携的には良いのではないかな…あとは桶谷さんがどう使うかにかかっていますが、
プレーにはかなり期待しています

アパッチブースターさんのブログでも、大分へのトレードで、
かなりショックを感じられている人が多いようです。
それだけブースターを大切にしていた人、愛されていた人だったと思います。
アパッチでは同じ青木姓が2名(青木康平さん)いたため、
「タケト」と呼ばれていたそうですよ。
試合に出場の際は、みんなでタケトコール!宜しくお願いします。
三友さんのブログによると、もうすでに合流して練習に励んでいるとの事なので、
大分に早くなじんで頑張ってもらいたいと思います。
このトレードが良かったと思われるように…青木さんには頑張ってもらいたいと思います

Posted by あやりんママ at 13:37
│ヒートデビルズ・bjリーグ
この記事へのコメント
あやりんママさん、さすがですね!青木選手のことを勉強させてもらいました。
タケトコールおもいっきりやりましょう☆
タケトコールおもいっきりやりましょう☆
Posted by けりぃ at 2007年02月16日 16:10
花粉症は大丈夫ですか?
この時期はイヤですね…
私は風邪で喉が大荒れ、声変わりしちゃってます(涙)
明日は声出せるのか!?って感じです。
青木さんのこと全く知らなかったので、あやりんママさんのおかげで知ることができました。ありがとうございます。
会場ではタケト☆コール思いっきりやりましょ、やりましょ(^-^)ノ
この時期はイヤですね…
私は風邪で喉が大荒れ、声変わりしちゃってます(涙)
明日は声出せるのか!?って感じです。
青木さんのこと全く知らなかったので、あやりんママさんのおかげで知ることができました。ありがとうございます。
会場ではタケト☆コール思いっきりやりましょ、やりましょ(^-^)ノ
Posted by キララ at 2007年02月16日 16:19
けりぃさん
アパッチって、なんとなく外国人って雰囲気が強かったんですよね。
ブライアントHCも外人さんだからかもしれないんですけど。
個性的で悪ガキっぽさがアパッチ色かもしれないんですけど、
それを支えて、まとめていたのが青木さんだと思ってました。
ただ、あの個性的なメンバーの中では、
イマイチ目立たない雰囲気があったので、ちょっと紹介してみました。
タケトコール!やりましょうね! \(^o^)/
キララさん
キララさんもつらそう・・・私も喉イマイチ調子が良くなくて、
咳もまだ出るのがつらいんですよ。
でも明日はそうは言ってられないので、のど飴持参で頑張ります。
キララさんも無理しない程度で応援しましょうね。
青木さん・・・そうなんですよね、あまり知らない人が多いですね。
私のまわりでも・・・誰?って聞かれました(^^;
ガンバレ、タケト!タケトコール、思いっきりしましょうね!!
アパッチって、なんとなく外国人って雰囲気が強かったんですよね。
ブライアントHCも外人さんだからかもしれないんですけど。
個性的で悪ガキっぽさがアパッチ色かもしれないんですけど、
それを支えて、まとめていたのが青木さんだと思ってました。
ただ、あの個性的なメンバーの中では、
イマイチ目立たない雰囲気があったので、ちょっと紹介してみました。
タケトコール!やりましょうね! \(^o^)/
キララさん
キララさんもつらそう・・・私も喉イマイチ調子が良くなくて、
咳もまだ出るのがつらいんですよ。
でも明日はそうは言ってられないので、のど飴持参で頑張ります。
キララさんも無理しない程度で応援しましょうね。
青木さん・・・そうなんですよね、あまり知らない人が多いですね。
私のまわりでも・・・誰?って聞かれました(^^;
ガンバレ、タケト!タケトコール、思いっきりしましょうね!!
Posted by あやりんママ at 2007年02月16日 17:58
いつもながら素晴らしい情報量で頭が下がります(o_ _)o
青木選手の初プレーを見れないのが残念です〜
青木選手の初プレーを見れないのが残念です〜
Posted by ヨネスケ at 2007年02月16日 20:23
ヨネスケさん
結構アバウトなのでそう言われるとお恥ずかしい・・・。
ヨネスケさん早く良くなって下さいね。
無理しちゃだめですよ~!
結構アバウトなのでそう言われるとお恥ずかしい・・・。
ヨネスケさん早く良くなって下さいね。
無理しちゃだめですよ~!
Posted by あやりんママ at 2007年02月16日 21:23
明日、明後日は別府では最後のゲームですね。実は私は初めての2連戦になります。2日間喉が持つのか心配です(^^)。
青木さん、アパッチではみんなに慕われてファンも大切にしていた選手のようですね。早く大分でプレイする姿も見てみたいものです。
初『タケトコール』頑張りましょう!
あやりんママさんも花粉症で喉も目も大変そうですが、明日は少しでも緩和してるといいですね。明日明後日は雨のようですね。花粉よ、あやりんママさんのためにも2日間飛ばないでー。
青木さん、アパッチではみんなに慕われてファンも大切にしていた選手のようですね。早く大分でプレイする姿も見てみたいものです。
初『タケトコール』頑張りましょう!
あやりんママさんも花粉症で喉も目も大変そうですが、明日は少しでも緩和してるといいですね。明日明後日は雨のようですね。花粉よ、あやりんママさんのためにも2日間飛ばないでー。
Posted by シー at 2007年02月16日 21:36
初2連戦ですね!それはのど飴常備して頑張りましょう(笑)
雨かぁ・・・目と鼻の方はいいかもしれません。
問題は喉・・・。さらに悪化しそう・・・。(^^;
青木さんは本当にアパッチブースターに慕われていたんでしょうね。
ブログでもかなりショックを隠しきれない様子を書いたものが多くて、
その分、しっかりとデビルズブースターでその思いを受け止めて、
応援してあげたいなって思います。
「タケトコール」、頑張りましょう!!
雨かぁ・・・目と鼻の方はいいかもしれません。
問題は喉・・・。さらに悪化しそう・・・。(^^;
青木さんは本当にアパッチブースターに慕われていたんでしょうね。
ブログでもかなりショックを隠しきれない様子を書いたものが多くて、
その分、しっかりとデビルズブースターでその思いを受け止めて、
応援してあげたいなって思います。
「タケトコール」、頑張りましょう!!
Posted by あやりんママ at 2007年02月16日 23:28
喉にはフリスクが良いですよ〜
事前に食べておけば少々なら無理が効きますよ
前にゴスペルしていた時に重宝してました
事前に食べておけば少々なら無理が効きますよ
前にゴスペルしていた時に重宝してました
Posted by ヨネスケ at 2007年02月16日 23:54
ヨネスケさん
フリスクですね!どうもありがとうございます。
じゃあフリスク食べて、ヨネスケさんの分も応援頑張りますね!
フリスクですね!どうもありがとうございます。
じゃあフリスク食べて、ヨネスケさんの分も応援頑張りますね!
Posted by あやりんママ at 2007年02月17日 00:20