2008年02月26日
福岡アウェイ観戦
こんばんは、あやりんママです。
先週の金曜日、福岡に行って来ました。
今週末福岡戦で見に行かれる方もいらっしゃると思いますが、
アウェイ観戦ってホームとはまた違う相手チームの事が見えてきたりするし、
福岡はお隣の県なだけに、まだ行きやすいというのもあると思います。
(北九州はちょっと厳しいかな・・・とは思うんですが)
今回行った福岡戦の会場というのは福岡市民体育館。
昨シーズンはデビルズとファイブアローズの試合が組まれたし、
私は前にJOMOクリニックで田臥くんを見に行ったので、
これで3度目の会場・・・駐車場の場所もちゃんとチェック済みで会場入り。
会場30分前くらいについたのですが、まだ人が少なかったですね。
皆さん並ばずに会場時間を待っているような感じでした。
ただライジングはブースタークラブ会員になると30分前に会場入りする事が出来るので、
多分それに入っている人が多いのでは・・・なんて思います。
入会費が大人1000円、小人500円なので、待つのがいやで試合に足を運ぶ回数が多い人は、
入っておくと便利だと思います。
会場入りの際に選手の写真入りプロフィールの紙(カラー)をもらいましたが、
広げると応援の時に使えるというすぐれもの。
考えているな・・・なんて思いました。
会場に入るとすでにライジングの選手達数人がシュート練習中・・・。

サインをもらったり、写真を撮ったりしている人も何人かいました。
特に試合前にイベントというものはなく・・・試合まで自由に・・・という雰囲気でしょうか。
でも沢山のフラッグがすでに貼られていましたよ。
私もその時に何人かの選手に声をかけましたが、
中川くんにはサインを書いてもらいました。

しっかりと「Rizing Fukuoka」って書いてくれました。
会場では風船を作ってくれる人がいて、子供達のためにワンちゃんなど作って頂きました。
山本華世さんも会場にいらっしゃいましたよ。
しばらくして新潟の選手も出てきてシュート練習。

選手同士で互いに話をしたり・・・。
会場自体は少し小さめで古い建物でしたが、福岡第一高校の子達など、
団体で見に来ている学生さんたちもいて、試合前にはかなり人も増えてきました。
客層としては若い人が多いかな・・・結構男の子が多かったですね。
会場ではグッズやフード系も販売していましたが、
結構グッズのデザインがかっこよかったですね。
スティック付きのお水というのも販売していました。
たしか10分だけ試合前に仲西淳くんのサイン会が行われていましたよ。
オープニングセレモニーとしてチアのダンスの後、
本日の国家斉唱を歌う予定の古賀 知樹さんが、
ライジング福岡ソングっていうような歌で会場を盛り上げる。

そして選手入場・・・新潟の選手が入ってきた後、
映像を使いながら炎と煙の中、ライジングの選手達が入場。

試合前にチアの人達の誘導で、簡単な応援練習。
パターン的には2通りだったと思います。
試合前に選手がミニボールにサインを書いたものを会場に投げ込んでいました。
うちも千々岩くんが投げてくれたものを取ることが出来ました。

ただこれが・・・のちのち大変な事になる原因になったんですが・・・。
試合前、一旦トイレに行ったり、電話をかけたりで外に出たりしていたパパについていった下の子が、
いつもまにかボールを落としてしまって大騒ぎ・・・。
ないない・・・と探しまくってしまって・・・。
そんな中、福岡のボランティアさんが一緒に探してくれて・・・
外かも・・・と言って一緒に外まで探してくれたり・・・本当にありがとうございました。
あまりボランティアも多くないようだし、大変だな・・・なんて思っていたんですが、
とっても丁寧な対応をして頂きました。
デビルズのボランティアさんもとっても良い方が多いのですが、
ライジングのボランティアさんも皆さんとっても親切で・・・
ご迷惑をおかけしました。
スタッフの方も丁寧な対応をしてくれて、
すみませんでした・・・。
ボールは無事・・・見つかることが出来ました。
本当に皆さんどうもありがとうございました。
試合はすごく接戦のいいゲーム内容でした。

最終的に新潟が勝ちましたが、とても面白かったです。
ただ福岡・・・かなり戦力的に変わってきたこともあって、
今週末は厳しい試合になるかもしれません。
福岡についてはまた改めて書きたいと思います。
途中ゲームを取り入れたり・・・というのは大体似ているのかなと思いますが、
福岡の方が大分と比べると少しシンプルな感じかなと思います。
ただ一年めでライジングの応援の盛り上がりというのはすごいな・・・なんて思ってしまいます。
北九州・・・試合を見に行く事が出来ないのですが、
負けないように・・・応援も頑張って欲しいと思います。
帰りに選手達が出てきたので、何人かの選手に声をかけて写真を撮らせてもらいました。

今回うちの子が唯一選手と一緒に撮れた写真です。
会場内は・・・審判が怖くて選手に近寄れず・・・。
でも気を利かせてくれた寺下くん、どうもありがとうございました。
ロドニーもちゃんと写っているか確認してくれて・・・バッチリでしたよ。
さすがに帰りの車の中ではチビ助は爆睡・・・。
でもまたアウェイというのも行きたいと思います。
先週の金曜日、福岡に行って来ました。
今週末福岡戦で見に行かれる方もいらっしゃると思いますが、
アウェイ観戦ってホームとはまた違う相手チームの事が見えてきたりするし、
福岡はお隣の県なだけに、まだ行きやすいというのもあると思います。
(北九州はちょっと厳しいかな・・・とは思うんですが)
今回行った福岡戦の会場というのは福岡市民体育館。
昨シーズンはデビルズとファイブアローズの試合が組まれたし、
私は前にJOMOクリニックで田臥くんを見に行ったので、
これで3度目の会場・・・駐車場の場所もちゃんとチェック済みで会場入り。
会場30分前くらいについたのですが、まだ人が少なかったですね。
皆さん並ばずに会場時間を待っているような感じでした。
ただライジングはブースタークラブ会員になると30分前に会場入りする事が出来るので、
多分それに入っている人が多いのでは・・・なんて思います。
入会費が大人1000円、小人500円なので、待つのがいやで試合に足を運ぶ回数が多い人は、
入っておくと便利だと思います。
会場入りの際に選手の写真入りプロフィールの紙(カラー)をもらいましたが、
広げると応援の時に使えるというすぐれもの。
考えているな・・・なんて思いました。
会場に入るとすでにライジングの選手達数人がシュート練習中・・・。
サインをもらったり、写真を撮ったりしている人も何人かいました。
特に試合前にイベントというものはなく・・・試合まで自由に・・・という雰囲気でしょうか。
でも沢山のフラッグがすでに貼られていましたよ。
私もその時に何人かの選手に声をかけましたが、
中川くんにはサインを書いてもらいました。
しっかりと「Rizing Fukuoka」って書いてくれました。
会場では風船を作ってくれる人がいて、子供達のためにワンちゃんなど作って頂きました。
山本華世さんも会場にいらっしゃいましたよ。
しばらくして新潟の選手も出てきてシュート練習。
選手同士で互いに話をしたり・・・。
会場自体は少し小さめで古い建物でしたが、福岡第一高校の子達など、
団体で見に来ている学生さんたちもいて、試合前にはかなり人も増えてきました。
客層としては若い人が多いかな・・・結構男の子が多かったですね。
会場ではグッズやフード系も販売していましたが、
結構グッズのデザインがかっこよかったですね。
スティック付きのお水というのも販売していました。
たしか10分だけ試合前に仲西淳くんのサイン会が行われていましたよ。
オープニングセレモニーとしてチアのダンスの後、
本日の国家斉唱を歌う予定の古賀 知樹さんが、
ライジング福岡ソングっていうような歌で会場を盛り上げる。
そして選手入場・・・新潟の選手が入ってきた後、
映像を使いながら炎と煙の中、ライジングの選手達が入場。
試合前にチアの人達の誘導で、簡単な応援練習。
パターン的には2通りだったと思います。
試合前に選手がミニボールにサインを書いたものを会場に投げ込んでいました。
うちも千々岩くんが投げてくれたものを取ることが出来ました。
ただこれが・・・のちのち大変な事になる原因になったんですが・・・。
試合前、一旦トイレに行ったり、電話をかけたりで外に出たりしていたパパについていった下の子が、
いつもまにかボールを落としてしまって大騒ぎ・・・。
ないない・・・と探しまくってしまって・・・。
そんな中、福岡のボランティアさんが一緒に探してくれて・・・
外かも・・・と言って一緒に外まで探してくれたり・・・本当にありがとうございました。
あまりボランティアも多くないようだし、大変だな・・・なんて思っていたんですが、
とっても丁寧な対応をして頂きました。
デビルズのボランティアさんもとっても良い方が多いのですが、
ライジングのボランティアさんも皆さんとっても親切で・・・
ご迷惑をおかけしました。
スタッフの方も丁寧な対応をしてくれて、
すみませんでした・・・。
ボールは無事・・・見つかることが出来ました。
本当に皆さんどうもありがとうございました。
試合はすごく接戦のいいゲーム内容でした。
最終的に新潟が勝ちましたが、とても面白かったです。
ただ福岡・・・かなり戦力的に変わってきたこともあって、
今週末は厳しい試合になるかもしれません。
福岡についてはまた改めて書きたいと思います。
途中ゲームを取り入れたり・・・というのは大体似ているのかなと思いますが、
福岡の方が大分と比べると少しシンプルな感じかなと思います。
ただ一年めでライジングの応援の盛り上がりというのはすごいな・・・なんて思ってしまいます。
北九州・・・試合を見に行く事が出来ないのですが、
負けないように・・・応援も頑張って欲しいと思います。
帰りに選手達が出てきたので、何人かの選手に声をかけて写真を撮らせてもらいました。
今回うちの子が唯一選手と一緒に撮れた写真です。
会場内は・・・審判が怖くて選手に近寄れず・・・。
でも気を利かせてくれた寺下くん、どうもありがとうございました。
ロドニーもちゃんと写っているか確認してくれて・・・バッチリでしたよ。
さすがに帰りの車の中ではチビ助は爆睡・・・。
でもまたアウェイというのも行きたいと思います。
Posted by あやりんママ at 06:44
│ヒートデビルズ・bjリーグ
この記事へのコメント
あやりんママさん、アウエイブーストデビユーおめでとうございます。
私自身は、アウエイブースト数多いですが、最初は勝手が違います
のでとまどいますね。
慣れると、自分のペースでできるので楽しくできますよ。
決定的につらいのが、会場待ちですね。
当然話す相手がいないから一人でポツンと待たなければいけません。
しかもビーコンのように室内が待ち合わせ場所は稀ですから
寒いところを長時間待たなければいけないですね。
それ以外は、アウエイも悪くないですよ。
私自身は、アウエイブースト数多いですが、最初は勝手が違います
のでとまどいますね。
慣れると、自分のペースでできるので楽しくできますよ。
決定的につらいのが、会場待ちですね。
当然話す相手がいないから一人でポツンと待たなければいけません。
しかもビーコンのように室内が待ち合わせ場所は稀ですから
寒いところを長時間待たなければいけないですね。
それ以外は、アウエイも悪くないですよ。
Posted by よねよね
at 2008年02月26日 16:05

22日観戦お疲れさまでした。
あやりんママさんとお会いできまして本当に有り難うございました。
ライジングに関しては、まだまだチ-ムとしては『経験』不足です!
ボランティアにしても応援にしても全てまだまだ状態です。
自分としては開幕戦の時からは遥かに進歩はしているのは実感しております。
MCスティ-ロとは試合前・後、気が付いた事は話しています。
チアともです。
自分は韓国・KBLを観て早8年少しでも今迄観てきたことを活かすそして新たなる事をするのをモット-にしています。
でも大分は2年先を行っているので少しでも追い付きたいです。
カミングアウトしますが、私ももしかするとデビルズブ-スタ-になる予定でした!
矢野社長とは顔なじみです。
話は逸れますが、前回オ-ルスタ-で書き忘れていた事がありました。
私が過去KBLオ-ルスタ-で今でも脳裏に焼き付いている場面は、
始まる前の韓国国歌斉唱をKBL全10チ-ムの各チ-ムサポ-タ-の代表がコ-トの上で全員で合唱した事です。
来年大分のオ-ルスタ-はbjの各チ-ムブ-スタ-が「君が代」を歌えればと思っております。
3/1(韓国は独立記念日・祝日)KBLオ-ルスタ-観たいよ!
でも今シ-ズン最後の九州ダ-ビ-、今年は諦めてライジングの応援に頑張ります。
あやりんママさん又福岡へのご来場待っています。
沢山アドバイスお願いします。
ではこれで。
あやりんママさんとお会いできまして本当に有り難うございました。
ライジングに関しては、まだまだチ-ムとしては『経験』不足です!
ボランティアにしても応援にしても全てまだまだ状態です。
自分としては開幕戦の時からは遥かに進歩はしているのは実感しております。
MCスティ-ロとは試合前・後、気が付いた事は話しています。
チアともです。
自分は韓国・KBLを観て早8年少しでも今迄観てきたことを活かすそして新たなる事をするのをモット-にしています。
でも大分は2年先を行っているので少しでも追い付きたいです。
カミングアウトしますが、私ももしかするとデビルズブ-スタ-になる予定でした!
矢野社長とは顔なじみです。
話は逸れますが、前回オ-ルスタ-で書き忘れていた事がありました。
私が過去KBLオ-ルスタ-で今でも脳裏に焼き付いている場面は、
始まる前の韓国国歌斉唱をKBL全10チ-ムの各チ-ムサポ-タ-の代表がコ-トの上で全員で合唱した事です。
来年大分のオ-ルスタ-はbjの各チ-ムブ-スタ-が「君が代」を歌えればと思っております。
3/1(韓国は独立記念日・祝日)KBLオ-ルスタ-観たいよ!
でも今シ-ズン最後の九州ダ-ビ-、今年は諦めてライジングの応援に頑張ります。
あやりんママさん又福岡へのご来場待っています。
沢山アドバイスお願いします。
ではこれで。
Posted by 3ポイント at 2008年02月26日 16:54
●よねよねさん
アウェイでの試合を見に行くのはこれで3度目なんですよ。
でも全てデビルズ戦ではないっていうのが・・・(汗)
大体家族で・・・というパターンなので、寂しいっていうより、
大変って事が多いんですが、いつもと違う雰囲気っていうのも、
すごく興味深いですね。
各チーム、こういうところにこだわっているんだとか、
違いを感じながら観戦するのは楽しいなと思います。
よねよねさんのようにいろんな所に行ってみたいですね。
アウェイのお話もまた聞かせて下さい。
●3ポイントさん
こちらこそお会い出来て嬉しかったです。
ライジングも次は大分との試合になりますが、お手柔らかにお願いします。
いろんな経緯があるんですね・・・。
同じ九州、お隣同士ということもあるので、
やっぱり先輩球団としてデビルズは負けられないという部分もありますし、
共に成長していって欲しいという願いもあります。
KBLのオールスター・・・日にちが・・ですね。
今回は行く事が出来ませんが、また・・・福岡に行くと思いますので、
これからもよろしくお願い致します。
アウェイでの試合を見に行くのはこれで3度目なんですよ。
でも全てデビルズ戦ではないっていうのが・・・(汗)
大体家族で・・・というパターンなので、寂しいっていうより、
大変って事が多いんですが、いつもと違う雰囲気っていうのも、
すごく興味深いですね。
各チーム、こういうところにこだわっているんだとか、
違いを感じながら観戦するのは楽しいなと思います。
よねよねさんのようにいろんな所に行ってみたいですね。
アウェイのお話もまた聞かせて下さい。
●3ポイントさん
こちらこそお会い出来て嬉しかったです。
ライジングも次は大分との試合になりますが、お手柔らかにお願いします。
いろんな経緯があるんですね・・・。
同じ九州、お隣同士ということもあるので、
やっぱり先輩球団としてデビルズは負けられないという部分もありますし、
共に成長していって欲しいという願いもあります。
KBLのオールスター・・・日にちが・・ですね。
今回は行く事が出来ませんが、また・・・福岡に行くと思いますので、
これからもよろしくお願い致します。
Posted by あやりんママ at 2008年02月26日 18:51
こんにちわッッッ!!!!!!!
そして・・・はじめましてッッッ!!!!!
私、HEATDEVILSが好きな・・・特にヒロが好きな、㊥2生のゅぃですッ!!!
いきなりなんですけどっ・・・
あやりんママさんって、選手たちと仲がいい感じがするんですけど・・・
ってか、仲いぃですよねッ!!!!!(?)
どぉやったら、仲良くなれるんですかッ!?!?
教えてくださいッ!!!!!
そして・・・はじめましてッッッ!!!!!
私、HEATDEVILSが好きな・・・特にヒロが好きな、㊥2生のゅぃですッ!!!
いきなりなんですけどっ・・・
あやりんママさんって、選手たちと仲がいい感じがするんですけど・・・
ってか、仲いぃですよねッ!!!!!(?)
どぉやったら、仲良くなれるんですかッ!?!?
教えてくださいッ!!!!!
Posted by ***ゅぃ*** at 2008年02月27日 16:39
●***ゅぃ***さん
はじめまして!
佐藤くんが好きなんですね。
うちの子も大好きなんですよ♪
う~ん、仲がいいというか・・・微妙ですけど(笑)
ずっと応援しているうちに、なんとなく覚えてくれたのかな・・・
なんて思います。
イベントや最近は公開練習もよく行くようにしているんです。
公開練習はなかなか学校があるので行きにくいと思うんですが、
サイン会やイベントなどに行ったり、タイミングがあれば一言でもいいので、
頑張って下さいって声をかけてみて下さい。
なかなか試合の時に声をかけるのは難しいと思いますが、
一生懸命応援していたら選手達も気付いてくれるって思いますよ。
デビルズの選手は優しいから・・・頑張って声かけてみて下さい♪
はじめまして!
佐藤くんが好きなんですね。
うちの子も大好きなんですよ♪
う~ん、仲がいいというか・・・微妙ですけど(笑)
ずっと応援しているうちに、なんとなく覚えてくれたのかな・・・
なんて思います。
イベントや最近は公開練習もよく行くようにしているんです。
公開練習はなかなか学校があるので行きにくいと思うんですが、
サイン会やイベントなどに行ったり、タイミングがあれば一言でもいいので、
頑張って下さいって声をかけてみて下さい。
なかなか試合の時に声をかけるのは難しいと思いますが、
一生懸命応援していたら選手達も気付いてくれるって思いますよ。
デビルズの選手は優しいから・・・頑張って声かけてみて下さい♪
Posted by あやりんママ at 2008年02月27日 21:38
こんばんゎっ!!!!!
やっぱ、たっくさん応援行って、イベントとか行った方が仲良く(?)
てか、覚えてくれるんですねッッッ!!!!!
じゃぁ、まずゎ、覚えてもらえるように頑張りますッッッ><
いっぱい話し掛けてみますッ!!!!
・・・うっとぉしくない程度に・・・??ワラ
頑張りまぁっす!!!!!
ありがとぅございましたッ♪
やっぱ、たっくさん応援行って、イベントとか行った方が仲良く(?)
てか、覚えてくれるんですねッッッ!!!!!
じゃぁ、まずゎ、覚えてもらえるように頑張りますッッッ><
いっぱい話し掛けてみますッ!!!!
・・・うっとぉしくない程度に・・・??ワラ
頑張りまぁっす!!!!!
ありがとぅございましたッ♪
Posted by ***ゅぃ*** at 2008年02月28日 19:02
●***ゅぃ*** さん
やっぱり熱心に応援していると、選手達も嬉しいと思うだろうし、
気付いてくれるって思いますよ。
応援する気持ちっていうのは、
選手と接する上で大事な事だって思います。
うっとおしいっていうのは(笑)だけど、
節度は守って声援を送ったり、声かけにくかったら、
気持ちを手紙やカードに書いて渡すっていうのもいいかもしれないですね。
頑張ってみて下さいね♪
やっぱり熱心に応援していると、選手達も嬉しいと思うだろうし、
気付いてくれるって思いますよ。
応援する気持ちっていうのは、
選手と接する上で大事な事だって思います。
うっとおしいっていうのは(笑)だけど、
節度は守って声援を送ったり、声かけにくかったら、
気持ちを手紙やカードに書いて渡すっていうのもいいかもしれないですね。
頑張ってみて下さいね♪
Posted by あやりんママ at 2008年02月28日 20:18