2008年02月01日

ありがとうございました

こんばんは、あやりんママです。


沢山の人がコメントを書いてくれたり、メールを送ってくれたり…
本当にどうもありがとうございます。
私の方こそ、皆さんに迷惑をかけてしまったな…と反省しています。
ごめんなさい…。


今回の事…私の中では抗議という事ではなくて選手達に考えてほしかったんです。
自分達がやった行動について…。
MVPの子に対して…そして見ていたお客さんに対して。


ネットを見ない人にとってはその時が全てになります。
今回私が書いたこと、そして球団のお詫びも知らない人もいると思います。
理由があったにせよ、その時見た事が全てになってしまう事…。
その事も考えて欲しかったんです。
大好きだから…もっと考えてほしい…自分の行動にも責任を持って欲しい。
だから「選手達に考えて欲しい事」という題名にしました。


ただこうしろ、ああしろ・・・何が正しいじゃないんです。
ちょっとでも心にとどめていてほしい。
考えてほしい・・・そういう気持ちを持っていて欲しいと思ったんです。


私が思ったことに対して、沢山の人が同じように思ってくれていたこと、
その事も考えて欲しいと思ったし、はじめて書いてくれた人が多かった事…
いろんな意見が聞けたことはブログをやっていて良かったと思いました。
正解なんてないんです・・・人それぞれ考えも違う・・・。
でも思いというものを感じる事が出来た事、それは嬉しかったです。


ただ…話が私への批判になってしまった時、
私個人が思っている以上に人から見られていて、
内容とは別に、私に対しての批判もあるんだろうな…と感じました。
最後に批判をされた時…何か思いつめていた事がプツンと切れて、
悲しくなりました…。


どういう風に見られていたのか…誤解というのもあるのかもしれませんが、
私自身というものが人に対して不快にさせている部分がある事を考えさせられました。


ブログを書いている以上…いやなら見なければと言ってしまえばそれまでですが、
これを書き出したきっかけの一つは、同じようにデビルズを好きな人と交流を持ちたい…
それなのにそういう思いをさせてしまったのは、申し訳ないなと思っています。




ブログをはじめたきっかけというものをその時にぼんやり見つめなおしました。
ブログを書く時にどんなブログにしようか…とても考えました。
ただ感情を書くだけじゃなく…デビルズのことを知らない人、
ルールや試合についてもあまりわからないって人でも、
一緒に…出来るだけわかりやすく、細かく書こうと思って書いていました。


バスケ経験者の方だと、ルールなどわかった上での文章だったりすると思ったので、
どうやったらわかりやすいかなというのを考えながら書いていました。


初年度…なかなか勝てなくて、悔しい思いがすごく強くて…
お客さんも少なくて…でもいつか強くなって、お客さんだってきっと多くなる…頑張れ…。
そんな思いで「Hang in There~Go! ヒートデビルズ!!」という題名にしました。


こういうブログをやっていると、いろんな方からもメールをもらったりするので、
県外の人や公開練習・イベントを見にいけない人にも…と思って、
出来るだけ写真を載せたりしました。


そうしているうちにメールやコメント、
または会場などでいろんな人が声をかけてくれたり、
「ブログ見ています」「勉強になります」…そういってくれるのを、
とても嬉しく感じていました。


私のブログで少しでも…デビルズにもっと興味を持ってくれる人や、
もっと知ろうと思ってくれた人がいてくれていたら…という気持ちで今まで書いてきました。


でも…なんだか書けなくなりました。
もう書かなくてもいいのかな…なんて今は思っています。
無理して書くことでもないことなんて最初からないのですが…
今はもう書くのはやめようと思います。


今まで読んでくれた人…本当にありがとうございました。
じゃんぐる公園に移ってきて、沢山の人達に出会えた事、
とても感謝しています。


でもこれからも…デビルズの事、応援しています。
好きだから今まで書いてこれたんだろうなって思っています。


また会場等でお見かけする事もあるかもしれません…。
その時は声かけて下さいね…。
自分から声をかけることが出来ない小心者なので…すみません。


本当に…今までどうもありがとうございました。



あやりんママ


同じカテゴリー(ヒートデビルズ・bjリーグ)の記事画像
ブースター感謝祭
Springフェスティバル in そうぞうの森バスケイベント
旅行での出来事
ありがとうヒートデビルズ
公開練習とスクール練習
負けてしまいました・・・
同じカテゴリー(ヒートデビルズ・bjリーグ)の記事
 高松存続署名活動 (2010-05-16 16:37)
 ありがとうございました! (2008-07-07 22:19)
 まっちょ、栗野譲、移籍・・・ (2008-06-24 21:30)
 久々に・・・更新 (2008-06-21 11:35)
 ブースター感謝祭 (2008-04-28 01:01)
 Springフェスティバル in そうぞうの森バスケイベント (2008-04-26 23:06)

Posted by あやりんママ at 18:09 │ヒートデビルズ・bjリーグ
この記事へのコメント
あやりんママさん、何と言っていいか。。。

本当に勉強になる記事ばかりで、そして記事にはあやりんママさんのデビルズに対する思いが溢れていて・・・。
このコメント欄を開いて30分経つのですが上手く言葉がでてきません。

こういうことになってしまい、さみしい気持ちでいっぱいです。

ただただ今は、ゆっくりしてください。
お疲れ様でした、そして、ありがとうございました。
そしてそして、これからもよろしくお願います!
Posted by エトエト at 2008年02月01日 18:48
あやりんママさん、絶対だめ~!

だったらみんな書きたいこと書けなくなるよ!

じゃんぐる公園のような小さい(アットホームな)
地域のブログサイトは色んな人と実際お会いできる
良さがありますよね。
私もそれですごく楽しい大分の生活になりました。

それはそれですごくいいんだけど、逆に顔が知れてしまうと
思い切り書けない部分が実際あると思うんですよね。
私はこれでも遠慮気味に書いてます。

記事に対しての肯定的な、否定的なコメントは
人それぞれだからいいとしても
個人的な部分に触れるのはタブーだよね・・・


今回のことで相当疲れたと思うんだけど、やめるなんて
言わないで!
ひと休みでもふた休みでもして帰って来て!

私自身うまく考えがまとまらないままコメント入れてます。
ごめんね!
Posted by おたべ at 2008年02月01日 18:50
こんばんわ。

県外の自分にとって大分在住のブースターはじめ、
あやりんママさんのブログって公開練習のこととか詳しく
書いてあってものすごく助かってるんですよ。

デビルズ以外にもNBAやホークスの話もできて楽しかったです。

だから、ゆっくりしてまたブログ書いてください。

また会場でいろんな話をしましょう。
これからもよろしくお願いします。
Posted by 鷹人 at 2008年02月01日 19:26
こんばんは。あやりんママです。
↑読みながらいつも挨拶してました^^。
実はデビルズの試合を観に行くようになって、最初に声をかけさせてもらったのがあやりんママさんでした。あの時は超ドキ☆ドキしましたよー。
だって、ネット上でしか知らない人に今まで声なんてかけたこともなかったですから。
あやりんママさんはいつもHang in だったと思います。
また試合会場でお会いできるのを楽しみにしています。
もちろん酒場にも行きましょ(笑)。
これからもよろしくお願いします。
ひとまず・・・ゆっくりしてくださいね。
と言いつつ、アグレッシ部顧問としてご指導もよろしくお願いします。
Posted by シー at 2008年02月01日 22:42
こんばんは(ё_ё)

また書きたいって思ったら...
その時はどんどん更新してくださいねっ。

私の中ではココも大好きで大切な場所のひとつです(*´∀`*)
Posted by hayuki at 2008年02月02日 01:21
●エトさん

このブログをはじめたきっかけ、どういう気持ちでやっていたのか、
読んでくれていた人達に伝えて終わりにしようって・・・
ずっと前から終わる時はきちんと書いて終わろうって思っていました。

本当は今シーズンでやめようって思っていたんです。
でもこんな中途半端になってしまったのは・・・申し訳ないなって。

このブログをはじめてエトさんや、沢山のデビルズブースターさん、
そしてじゃん公の他のブロガーさんとも知り合って・・・嬉しかったです。

また公開練習や試合でお会いしましょう。
今まで読んでくれて、どうもありがとうございました。
そしてこれからもどうぞよろしくお願い致します。
Posted by あやりんママ at 2008年02月03日 11:12
●おたべちゃんさん

心配してくれて・・・どうもありがとうございます。
じゃん公ってブロガー同士のつながりもあったし、
楽しかったです。

あまりにオープンになってしまって・・・内容以上の事をいわれた事、
なんだかもう続けられないなって思ってしまいました。
直接言われるのも辛いけど、わからない人に言われる事って、
思っていた以上に悲しくて・・・。
自分がやってきたことを否定されたような気がして、
バランスが保てなくなりました。

見てくれていた人には本当に申し訳なかったけど・・・
やめたほうがいいのかなって気になってしまいました。

でもおたべちゃんさんの気持ち・・・とっても嬉しかったです。
本当は・・・やめちゃいけないんだってわかっているんだけど・・・。

また・・・書けるようになったら・・・。
本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
Posted by あやりんママ at 2008年02月03日 11:23
●鷹人さん

ブログを通じて鷹人さんともお知り合いになれて・・・良かったです。
助かっているといって頂くと、今まで書いていて良かったなって思います。
どうもありがとうございます。

デビルズ以外の話・・・NBAやホークスの話も、
これからも会場でお会いした時はしましょうね。
まだまだ話したいことも沢山あるので・・・。

こちらこそ、これからもよろしくお願い致します。
Posted by あやりんママ at 2008年02月03日 11:25
●シーさん

挨拶・・・見てくれる人に感謝を込めて・・・
という気持ちで挨拶文をいつも入れるようにしていました。
一緒に挨拶してくれていて・・・どうもありがとうございます。

私もシーさんに初めて会った時・・・ドキドキしました(笑)
こっちに移ってくる前から読んでくれていた人だったので、
どんな人かな・・・って。

Hang in・・・そうですね・・・そうだったのかも・・・。
多分これからも・・・そんな気しますよ(^^)

また是非・・・アグレッシ部顧問としてビシビシ・・・いえいえ、
声かけて下さい。
これからもどうぞよろしくお願いします。

いろいろと心配かけてごめんなさい・・・そしてありがとうございました。
Posted by あやりんママ at 2008年02月03日 11:32
●hayukiさん

どうもありがとうございます。
大好きで大事な場所のひとつって言って頂いて・・・
なんだかとっても嬉しいです。

このブログを通じてhayukiさんともお知り合いになれたこと、
とっても嬉しかったです。

心配してくれて・・・どうもありがとうございます。
また書きくなったら・・・。

会場や公開練習でまたお会いしましょう。
Posted by あやりんママ at 2008年02月03日 11:35
こんばんわ!
状況があまりつかめていないのですが、前の記事、みなさんのコメントより判断しています、
あやりんママさんの指摘はごく自然なことのように思います、
抗議? ではないですね、
日本でバスケットがメジャーになるためには、あやりんママさんのような、社会的常識、良識をもった応援者が一人でも多く必要じゃないでしょうか、
日本のプロスポーツの世界はバスケットに限らず、いろんな意味でまだまだです、
あやりんママさんのようにポジティブな応援者のアピールが今後の発展を支えていくんだと思います、多くの読者のいるこのブログ、出来れば続けて、今までのようにみんなを励ましてほしいですね、ちょっと空気を読み間違えているかもしれませんが、ブースター以外の応援メッセージとお受けとめください。
Posted by sakapasakapa at 2008年02月05日 02:53
●sakapaさん

どうもありがとうございます・・・。
sakapaさんからもそういって頂けると・・・とっても嬉しいです。
今まで書いてきて良かったなって思っています。

書かなくなりましたが、思いは今でも変わらないので・・・
また落ち着いたら書くかもしれません。
ただどう書いていいのか、今は不安もあります・・・。
皆に受け入れられるブログ、求められるブログっていうのは・・・
難しいですね。

応援メッセージ・・・どうもありがとうございます。
またお店にも寄らせて頂きますね。
Posted by あやりんママあやりんママ at 2008年02月05日 17:08
いつもそう。  いつもあなたのような人が消えていく。
いなくてはならない人が消え、どうでもいい輩ばかりがあふれている。

これで大分に関心が欠片もなくなりました。
Posted by 椿屋 at 2008年02月08日 17:27
お疲れ様です~。
今はただそれだけ。
Posted by KEI_CHOI at 2008年02月08日 20:52
●椿屋さん

そんな事いわないで下さい。
いろんな方向を向いている人がいるから面白い部分もあると思います。

ブログを書くことに縛られず、今はいろんな事を見てみたいって思っています。
アウェイにもいろいろと行く予定ですよ。
22日には福岡に行きますし・・・有明にも行きます。

ブログも書きたいと思ったらまた書きたいと思います。
今までどおりで・・・よろしくお願いします。


●KEI CHOIさん

どうもありがとうございました。
でもまた・・・その時はよろしくお願いします。
Posted by あやりんママ at 2008年02月11日 23:27
あやりんママさん

こんにちわ。影ながら日々頑張っているブログアップして
応援していること見ていました。

本当...元気だしてくださいね。

(mailは良いところ悪いところあります!
特に顔が見えないので僕は嫌いです)

突然お邪魔して失礼しました.......discover
Posted by くまさん at 2008年02月12日 10:46
あやりんママさん、私がバスケに興味があまりないのに
選手やバスケのことをちょびっと知っていたりするのは
まさしくデビルスの筆頭応援団のあやりんママさんがいたから。

とっても熱心に一生懸命応援されてましたよね。
それなのにこういうことになってとても残念です。

人はその人の中に優しさと愛で満ち満ちていても
何かが違っていると許せなくなるものでしょうか。
間違いなんて誰でもするのに攻め立てずにいられないのでしょうか。
(このあたり事情が良くわからないのですけど口挟んじゃいます)


人と人が結びついていくのは互いを許しあうから。
そういう意味であやりんママさんはもうだれかを許してる。

いつかまた熱い思いを伝えるブログ、じゃん公で待ってます。
文字になった言葉よりその中にある本当の心を読み取れる人は
じゃん公にはたくさんいるはずだと信じたいです。

良かれと思ってなさったことですもの、
誰をも傷つけようなんて思わなかったこと
デビルスの本物のファンだったから起こったこと。
どうぞ悲しまないでくださいね。

またお会いできるととても嬉しいです。
お子さんたちへの心こもった手作りの品、また見せてもらいたいなぁ。
あやりんママさんをへこませた人たちのことより
ブログで出会えたたくさんの人たちがあやりんママさんの決断を
きっと寂しく思ってますよ。元気だしてね。
Posted by sakurasakura at 2008年02月13日 06:02
せっかく そんなにデビルズを熱く応援してるのに そんな批判なんか跳ね飛ばせば!~と思いますが 人それぞれお考えがあるでしょうから止めませぬが…。
競馬の記事とか書いた時は又コメント下さいね~~  数少ないじゃん公競馬ファンがいなくなると寂しいですわ~陰ながら復活期待してます
Posted by つね at 2008年02月13日 09:37
こんなにもあやりんママさんを応援する人が多いってことは
幸せなことでもありますよね。あやりんママさんのブログから
たくさん勇気をもらったり元気をもらったりしている人も多いと
思います。また、書きたくなったらでいいです!待ってますよ~。
Posted by erieri at 2008年02月13日 16:28
あやりんママさん、おはようございます(;。;)わたしはブースターとかいうわけでもないですが、、あやりんママさんのブログを覗かせていただいていました。あやりんママさんは、わたしのような、バスケットがわからない人間にも、バスケの楽しさや、選手たちの頑張る姿などをブログを通じて、伝えてくれていました。今回の件でブログをお休みされるということで、なんだか、寂しく感じています。決して、あやりんママさんはまちがったことはしていないとおもうので、自信もってください!!!あやりんママさんは、ヒートデビルズのママですよ!!!たまに、批判したっていいんです!!!だって、それも、愛情だもの。。。選手もきっと、わかってるはず、みんなわかってるんですよ。守りたいもの、大切なもの、それはどんな形であれ、伝えていくことが大切なのだとおもいます。喜びや、楽しさ、悲しみ、怒り、いろんな感情があるのが人間です。今回お休みされても、あやりんママさんは、選手たちや、ブースター仲間を大切にしていかれてくださいね。うらやましいですよ~(^-^)たくさん、自分と同じ感動できる仲間が、あやりんママさんにはたくさんいて!!!
ジャングル仲間として、あやりんママさんのこと、わたしは応援しています。また、気が向いたらこそっと、はじめてくださいね(^-^)/
まってまーーーーす!!!!
Posted by さっこ at 2008年02月14日 09:09
●くまさん

どうもありがとうございます。
沢山の方がすごく心配してくれて・・・くまさんも心配して頂いて、
本当にうれしいです。

もう・・・大丈夫ですよ。
すっかり元気になりました。

お店の方にもいつか行ってみたいと思っています。
その時はどうぞよろしくお願いします。

本当に・・・どうもありがとうございました。
Posted by あやりんママ at 2008年02月14日 23:56
●sakuraさん

sakuraさんにそういって頂いて・・・なんだかとっても嬉しいです。
ご心配おかけしてしまって・・・本当にすみません。

人との付き合いで気が合う合わないというのはあるというのもわかるので、
気にさわることは仕方が無いかとは思っています。
ただたとえ同じ思いだというのはわかっていても、
ガマンが出来なかったのかな・・・
単に書き方がショックだっただけなのかもしれませんが、
悲しくなってしまって・・・。

ただ・・・やめなくても良かったなと今は思うことがあります。
まだ整理はついていませんが・・・
書きたいこともやめてからもいろいろとあったのにな・・・と思っています。

またsakuraさんにも会いたいです。
今までと変わらず・・・これからもよろしくお願い致します。
Posted by あやりんママ at 2008年02月14日 23:56
●つねさん

すみません・・・。
いろいろと思うこともあって、考えて一旦・・・という気持ちになりました。
書けなくなったというのが正しいのかな・・・。

ただ今は書きたいことも沢山なんですが・・・
逆にどう書いていいか判らないって感じで・・・。

でもつねさんにまで励ましてもらって・・・なんだか嬉しいです。
競馬記事の時は是非・・・(笑)
書き込みしますので、待ってて下さい。

復帰はまぁいろいろと考えて・・・ですね。
どうもありがとうございました。
Posted by あやりんママ at 2008年02月15日 00:00
●erieriさん

たまにふっとブログを見てしまうと、こうして書き込みしてくれていて・・・
すごく幸せだなって思います。
逆に私の方がコメントをもらって元気づけられてますよ。
本当にありがたいなって・・・。

また書きたくなったら・・・どうもありがとうございました!
Posted by あやりんママ at 2008年02月15日 00:03
●さっこさん

どうもありがとうございます。
ママ・・・出来たらお姉さんにして下さい(笑)

選手もきっと・・・そうですね。
なんとなく心配してくれているような・・・感じがします。

本当に沢山の人が心配してくれて、
メールやコメントを書いてくれた事、すごく力になりました。
ありがたいな・・・って思いました。
デビルズを応援していて良かったなって思いました。

さっこさんも・・・どうもありがとうございます。
じゃん公仲間として、さっこさんともお知り合いになれたこと、
とっても嬉しかったです。

ブログもまた・・・書けるようになったら・・・ですね。
本当にどうもありがとうございました!
Posted by あやりんママ at 2008年02月15日 00:12
この度、地元熊本で【NPO法人 行司】を立ち上げました、塘居(トモイ)と申します。 

相撲宗家 吉田司家の史実を基に、大変微力では有りますが郷土熊本の発展に少しでも寄与していきたい・・・そう想い、日々活動しています。 

ただ今、こちらのサイトを拝見させて頂き、大変興味深く読ませていただいています。

これからも、更新を楽しみにしています。 

まずは、ご挨拶まで・・・・・

http://tomoiteruya.otemo-yan.net/
Posted by NPO法人 行司 at 2008年02月18日 01:41