2008年01月20日

埼玉戦2日目

こんばんは、あやりんママです。


埼玉戦の結果ですが・・・

1Q 11-20
2Q 24-21
3Q 21-15
4Q 22-15

78-71デビルズは負けてしまいました


30分前からbjtvを見ようとスタンバっていたんですけど・・・全く映らずicon
ようやく見れるようになったのは1Qの半ばからだったんですが、
それでも出足はジェイソンが得点を重ねて、早い展開で一気に点差を広げた時には、
今日は勝てる!と思ったんですけどね・・・。


2Qに入り、トランジッションゲームになってしまって、
互いに点の取り合い・・・という流れになってしまいましたね。
でもなかなかインに入れず・・・アンディーは外から3Pを狙っていましたが、
4回投げてすべて外していましたね・・・。


逆の埼玉はマーマドゥがバランスをとりながら得点し、
ゴードンも無理な体勢でもシュートするという柔軟性を見せて、
流れが埼玉に・・・という感じでハーフタイムを迎えてしまったなぁという感じでした。


それに今季加入した酒井 ローレンスアーロンくんの3Qでのブザービータなど、
彼もチャンスを見極め、よく狙ってきていたな・・・と思います。


後半は外出してしまった為に、bjtvを見ることが出来なかったのですが、
速報を見て・・・3Q終了でいやな流れになってしまったなとは思ったんですが・・・。
どうも攻めきれずに3Pに頼ってしまって得点出来ず、相手に攻撃が移ってしまって・・・
という感じで攻められてきっちり決められ・・・という感じだったようですね。


最後のファウルゲームも向こうにきっちり入れられてしまいましたし・・・。
そうなる前にシュートミスが続くのは・・・とも思うし、
ディフェンスも出来ていなかったんじゃないかと思います。


どうも2勝が遠のいてく・・・というような流れになっているのか、
勝てませんね・・・。
鈴木capの調子がどうも上がってこないのが気になっています。


その分他の選手達が頑張ってくれているとは思うのですが、
大阪戦に不安を残す試合だったなという内容だったと思います。


今日は富山が大阪に勝ちました。
来週からの4連戦・・・気持ちを引き締めて、今週の埼玉戦を反省しつつ、
富山と大阪との戦いを振り返って何か・・・参考に出来る事が見つかればと思います。


今度は勝ち越せるように・・・応援したいと思います。


同じカテゴリー(ヒートデビルズ・bjリーグ)の記事画像
ブースター感謝祭
Springフェスティバル in そうぞうの森バスケイベント
旅行での出来事
ありがとうヒートデビルズ
公開練習とスクール練習
負けてしまいました・・・
同じカテゴリー(ヒートデビルズ・bjリーグ)の記事
 高松存続署名活動 (2010-05-16 16:37)
 ありがとうございました! (2008-07-07 22:19)
 まっちょ、栗野譲、移籍・・・ (2008-06-24 21:30)
 久々に・・・更新 (2008-06-21 11:35)
 ブースター感謝祭 (2008-04-28 01:01)
 Springフェスティバル in そうぞうの森バスケイベント (2008-04-26 23:06)

Posted by あやりんママ at 18:28 │ヒートデビルズ・bjリーグ
この記事へのコメント
夜更かしママさんへf^_^;
富山に殊勲賞をあげたいくらい、上位チー厶に土をつけてますね。
嫌な負け方をしてしまうと、やりにくい相手だという意識も強くなりそうなので、デビルズもそんないやらしいチームになって欲しいです。
アンディの3と最近ご無沙汰しているので寂しい限りです。ここまで終わり、1番安定してるのは翼くんかなぁという印象です。来週はブーストお願いします★
Posted by 夜更かシー at 2008年01月21日 01:59
悔しさとかいろいろ気持ちが入り混じって
きのう書き込みしたかったけど無理でした。
待ちわびてた二日間はあっという間でした。

大阪4連戦、聞くだけでふるえます。
って、びひってる場合じゃないですね。
選手を信じてbjtvで応援してます。
チーム・ブースターのみなさんが笑顔で戦い終えられますように†
Posted by はな at 2008年01月21日 12:46
●シーさん

お互い夜更かしでしたね~(笑)

富山・・・負けたときの試合を見ていないので、
昨日の試合を見ただけだと何故今までもっと勝てないんだろう・・・
って感じる内容でしたね。

デビルズもそんな試合してほしいんですけどね・・・
いやらしいチーム・・・ホントなってほしいです。

翼くんは安定感が出来ましたよね。
たまに他の選手達を待っていてスコンとやられちゃうことありますけど、
早いしディフェンスの手さばきも良いなぁって思ったりします。
先週のサイン会もすごかったし、人気もある選手なので、
頑張って欲しいと思います。

ブースト頑張りますね!あ、マイキーの方じゃないですよ(笑)
Posted by あやりんママ at 2008年01月21日 17:31
●はなさん

残念でしたね・・・。
はなさんや関東方面のブースターの方達は、
最後のアパッチ戦しか見ることが出来ないので、
今回の試合をとても楽しみにしていたと思います。

大阪戦・・・4連戦をどう乗り切るのかも大事ですが、
東カンファレンスとの試合で見に来てくれるブースターの為に、
勝つ試合・・・内容のある試合をすることも大事だと思います。

多くのブースターさんの思いを受け止めて、
いけなかった部分をしっかり反省しつつ、気を引き締めて・・・
大阪戦では連勝してほしいですね・・・。
Posted by あやりんママ at 2008年01月21日 17:39
あやりんままさんの言うとうり、内容のある試合をすることも大事なんですが
今年のデビルスは、今のところ内容のある試合は少ないですね。逆に負け
パターンは確立したようです。最も昨日のゲームも、4Qでお目にかかりました。ファールプレイができないのもデビルスの痛いところです。
アンデイは、シュートの弾道が低いために外すシーンが多いです。あれでは
入らんぞとおもいました。ブロンコス守備陣がうまくアンデイを抑えたのかもしれないし、アンデイの試合勘が戻っていないのかもしれない。
ブロンコスは、酒井ローレンスアローンがいいですね。うちで言うと翼に相当しますね。彼がデビルスの速攻の芽を摘んでいましたね。
日曜日は、デビルスブースターもベンチ裏ぐらいは、青く染めることができたほど来ていましたよ。関東在住のデビルスブースターもアトゥーイですよ。
ブロンコス名物の、抹茶オーレ飲みましたよ。ブロンコスを飲み込むような試合になることを願って。マスコットのキズナ君礼儀正しいですね。デビルスブースターにも、おじぎしましたよ。ゲストには、公式ソングを歌っている杉山
清貴サンが生演奏していました。懐かしい名前です。試合終了後には、コート開放していました。うちとは逆で、試合後に開放します。ボールは球団が用意している玉でないとだめです。
試合は負けましたが、それなりに楽しめましたよ。
あやりんままさんもぜひ所沢に来てください。
Posted by よねよね at 2008年01月21日 19:23
●よねよねさん

埼玉戦での応援、お疲れ様でした。
4Q・・・速報しか見ていませんが・・・どうしたものかなぁと思いました。

アンディー・・・ループの軌道も低いし、
シュートコースもずれている時があるので、
調子が悪いというのもあるのでしょうけど・・・。

酒井ローレンスアーロン君、bjtvじゃわかりにくかったのですが、
面白そうな選手ですね。
ホーム戦ではチェックしたいと思います。

抹茶オーレ・・・飲みたいですね♪
会場で「キズナ~!」と皆さん叫んでいたのは見たんですが、
一度機会があったら埼玉に行ってみたいです。
キズナ君にも会いたいし、青で染めたいですね。

その場に行かないとわからない雰囲気っていうのが、
会場ごとにあると思うので、いろんな所に行ってみたいんですけどね・・・。
杉山清貴さんなんでしたね・・・オフィシャルソング歌っていたのって!

初年度対戦した時にすごく興味をそそられたチームだったので、
来季は行ければ行ってみたいですね。
レポ、どうもありがとうございました!
Posted by あやりんママあやりんママ at 2008年01月21日 21:27