2007年12月29日

オールスターを見終わって・・・

こんばんは、あやりんママです。


オールスターが終わりましたね。
会場も沢山の人・・・いろんな地域のブースターさんたちの姿も見えました。
BSフジでオールスターを観戦しましたが、観客のノリは昨年よりも今年の方が盛り上がったかな。


3Pコンテストは見れなかったんですが、ダンクコンテスト、面白かったですね。
もっと魅せるという部分では昨年の方がすごい業もあったかなぁと思いましたが、
1分間でという時間制限なので、仕方が無い部分もありましたね。


昨年は外国人選手ばかりって感じだったダンクコンテストも、
新潟の小菅選手(3Pコンテストでもいいくらい)や富山の橘選手も頑張っていたし・・・
橘選手はかなり演技派だって言う事がわかったので、
大分に来るのが楽しみです(笑)


青木選手も頑張ったし・・・痛そうでしたが、
でも結構いろんな演出で挑む選手・・・ラシードとリーチの練習風景、
見てみたかったなぁなんて思いましたicon


試合の感想としてはまぁ・・・お祭り的なものなので、
勝ち負けをいうのはあるんですが、
それにしてもボールが入らなかったなぁ・・・icon


ちょっと差がつきすぎてしまったので、う~ん・・・という部分はあったのですが、
それでも楽しめたかなって思います。


富山の呉屋選手が体調不良でしたが、その分、埼玉の清水くんが頑張っていましたね。
髪型もうずまき~って感じで(笑)
沖縄の澤岻くんの髪型もすごかったです。
似合うかどうかはちょっと・・・かなぁ。


結構同じ大学の先輩後輩などを意識してみると、面白い部分もあったりしますよね。
青木選手と大阪の波多野選手は専修大、高松の岡田選手と新潟の小菅選手は近畿大など、
他にもいろいろと関係はあったりするので、そういうのも面白いななんて思って見ていました。


途中福岡の川面さんと鈴木capが河内さんから辛口コメントももらっていましたが、
頑張っていましたね。
それにしても新潟の藤原さん・・・コメンテーターでもいいかも。
かっこよかったですねicon


MVPは新潟の小菅選手でしたが、東京の青木選手もかなりいい動きしていましたね。
各々の選手達が楽しんでくれたのかな・・・と思います。


来年は大分での開催のようですし、なかなかチケットも難しいと思いますが、
見に行ければ行きたいと思います。
今年以上に盛り上げたいですね。


同じカテゴリー(ヒートデビルズ・bjリーグ)の記事画像
ブースター感謝祭
Springフェスティバル in そうぞうの森バスケイベント
旅行での出来事
ありがとうヒートデビルズ
公開練習とスクール練習
負けてしまいました・・・
同じカテゴリー(ヒートデビルズ・bjリーグ)の記事
 高松存続署名活動 (2010-05-16 16:37)
 ありがとうございました! (2008-07-07 22:19)
 まっちょ、栗野譲、移籍・・・ (2008-06-24 21:30)
 久々に・・・更新 (2008-06-21 11:35)
 ブースター感謝祭 (2008-04-28 01:01)
 Springフェスティバル in そうぞうの森バスケイベント (2008-04-26 23:06)

Posted by あやりんママ at 20:47 │ヒートデビルズ・bjリーグ
この記事へのコメント
あやりんママさんこんばんは。沖縄の選手はタスクではなくタクシですよ
Posted by ズーミン at 2007年12月29日 21:04
こんばんわ。
ダンクコンテストはスパークスのダンクも良かったのですが、
盛り上げるという意味では橘選手が1位でも
良かったんじゃないかなって思いました。

試合のほうも点差ももう少し詰まっていればもっと面白かったですね。

まあお祭りですし、来年の大分でのWESTのリベンジに期待しましょう\(^o^)/
Posted by 鷹人 at 2007年12月29日 21:12
●ズーミンさん

あ、すみません、間違えました。
あとで治しておきますね。
どうもありがとうございます。
Posted by あやりんママ at 2007年12月29日 21:20
●鷹人さん

ダンクコンテスト、面白かったですね。
得点って結構個人の考えも出ちゃうので、
橘選手は残念でしたけどね。

試合はもう少し詰まった状態で個人の技を見せてくれるようなものの方が、
私は良かったなぁって思うんですが、
そればっかりは上手い具合にはいきませんね。

来年こそは・・・ですね。
Posted by あやりんママ at 2007年12月29日 21:23