2007年01月25日

アンディ

こんにちは、あやりんママです。

今週はオールスターiconが行われます。
大分からは鈴木capとアンディが出場。
特にアンディは3Pコンテストにも出場予定です。
良い結果が出るといいなぁ…。icon

じゃんぐる公園さんに引越しして、
最初クリスの話をと思ったんですが、
しょっぱなからクリスってのも…(ごめんクリス!)
なので今日はデビルズの柱、アンディについて書こうと思います。

私が一番最初にアンディと自覚して会ったのは、
今季のデビルズのお披露目がパークプレイスで行われた時。
自覚って書いたのは、その前に家の近所で目撃した事があって、
アンディとマイキーが歩いている所を見たことがあります。

でもその時は遠めだったから…なんですが、
なぜかハートマンと栗野さんに見えた…icon
大きい外人さんだから、もしかしたら…と思ったんですが、
その際はまだデビルズのHPにも写真が出ていなくて・・・。
パークプレイスで初めて見たときに、あ、やっぱりって感じたんです。

アンディってデビルズでは一番身長の高い選手なんですが、
リバウンドだけじゃなく、インサイドの得点、
そしてインサイドだけじゃなく、
アウトサイドから正確な3Pを決めたり、
今のデビルズになくてはならない人の1人です。

そう、アンディって名前は愛称で、
本当の名前、知ってますか?
アンドリュー・トーマス・エリスって言うんですよ。
アンドリュー…なんか英国貴族っぽい名前で、かっこいい…icon
でも呼びにくいし、身近なアンディの方がいいかな。

ひげがトレードマークiconなんですが、
年は栗野さんと同じ年…まだ26歳iconなんです。
今までトルコやイタリアで選手の経験があります。

ただアンディはいつも左ひざに大きなサポーターをしています。
気になっている人も多いと思うんですが、
あれは以前靭帯を部分断裂しているから…なんです。
そのせいでスペインリーグに行く予定が白紙になった苦い経験がありますicon

それでも現在リーグ一位の出場時間…。
本当に頭が下がります…。
その分他の選手がもっとアンディを助けてあげてほしいです。

トルコ?イタリア?スペイン?
ヨーロッパってバスケ強いの?
バスケっていったらアメリカじゃないの?
って言う方もいると思うんですけど、
ヨーロッパはバスケ強いです!

昨年日本で行われた世界バスケの優勝チームは、
アメリカじゃなくスペインなんですよ!
なので怪我が原因でっていうのは、
アンディとしては残念だったと思う…。

でも今は縁あってデビルズの選手。
出会えてよかったと本当に思っていますicon



知っている人も多いと思いますが、
アンディとマイキーは同じテキサス工科大の先輩、後輩です。

テキサス工科大のHCはボブ・ナイトって言う人で、
インディアナ大のHC時代にアイザイア・トーマス(現NY・ニックスのHCです)を育て、
全米大学優勝3回、ロス五輪優勝に導いたすごい人です。

ただ…ちょっとこの人、巨漢で問題が多い事でも有名な人で、
あこがれてくる生徒も、厳しすぎてついていけずにやめる人が多い。
特に怒ると手がつけられないそうな…icon
前いたインディアナ大では選手への暴力などで解雇されたという人なんですよね…。
最近もテキサス工科大の選手を殴った…とかicon

でもとてもすごいコーチなんですよ。
そんなコーチの元でかなり鍛えられているからか、
アンディもマイキーもまじめで、試合中もあまり表だってキレることがない。
(あ、ごめんハートマン…ちょっと比べちゃった icon
そして試合が終わるととても優しくてナイスガイiconな人です。


この前の埼玉戦の時、サインをもらおうと控え室の付近にいたら、
ずっとおばさま方のハワイアンを見入ってて、
声かけるのをためらってしまいました。
思い入れでもあったんでしょうか…。


どうかこれ以上大きな怪我をせずに、
プレイオフにつれていってね、アンディicon


同じカテゴリー(ヒートデビルズ・bjリーグ)の記事画像
ブースター感謝祭
Springフェスティバル in そうぞうの森バスケイベント
旅行での出来事
ありがとうヒートデビルズ
公開練習とスクール練習
負けてしまいました・・・
同じカテゴリー(ヒートデビルズ・bjリーグ)の記事
 高松存続署名活動 (2010-05-16 16:37)
 ありがとうございました! (2008-07-07 22:19)
 まっちょ、栗野譲、移籍・・・ (2008-06-24 21:30)
 久々に・・・更新 (2008-06-21 11:35)
 ブースター感謝祭 (2008-04-28 01:01)
 Springフェスティバル in そうぞうの森バスケイベント (2008-04-26 23:06)

Posted by あやりんママ at 21:12 │ヒートデビルズ・bjリーグ
この記事へのコメント
さすがあやりんママさん、ミニ情報たくさん知ってますね!
私も最初にアンディを見たとき、年下には見えなかったなぁ(笑)。
本当に今は頼れる存在ですよね。
クリス話も楽しみにしています。
Posted by シー at 2007年01月25日 23:43
シーさん

いえいえ・・・皆さん知っている人も多いかと思ったんですが、
知らない人にアンディってすごいんだよ!って言いたかったんで、
書いてみました。

そうだよね~アンディって何歳って感じですよね(笑)
うんうん!26には見えないよね。
(ごめんね、アンディ。)

クリス話は・・・ちょっと笑えます。
お楽しみに♪
Posted by あやりんママ at 2007年01月26日 00:08
私もアリーナでフラダンスを見入ってるアンディを見ました!
なにか思いがあるようで声を掛けれる様子ではなかったですね。
ヒートのブースト頑張りましょうね。
Posted by akina at 2007年01月26日 00:46
akinaさん

はじめまして!
akinaさんのブログ、私も拝見させて頂いてます。

アンディ・・・何か思いいれがあるんでしょうか?
おばさまたちではなく、フラの方だと思いますが・・・。

でもあの日のアンディの黄色のチェックの帽子。
あれは外人さんじゃなきゃなかなか似合わないですよね。
おしゃれだなぁ・・・と思ってしまいました。

お互いアトゥーイブースト、頑張りましょう!
Posted by あやりんママ at 2007年01月26日 11:00
はじめまして。
マメ知識(?)が多いですね。
アンディーがのホントの名前がアンドリューだなんて全然知りませんでした。

これからもマメ知識をドンドン教えて下さい。楽しみにしてます!
Posted by けりぃ at 2007年01月26日 19:37
けりぃさん

はじめまして!お越し頂いて嬉しいです♪
いつもは試合の感想を書くんですが、
ちょっと小休止中なので、
選手について書いてみました。
でも多分知っている人も多いと思う事なので、
大した事じゃないかもしれませんが・・・。

意外な一面や少し選手に対しての見方が変われば、
またそれも楽しいかな?

他の外国人選手についてもまた書きたいと思います。
楽しみにしていて下さい(^-^)
Posted by あやりんママ at 2007年01月26日 23:57