2007年11月04日

試合終了

こんにちは、あやりんママです。


試合が終了しました。
正直最後は見ていられない試合展開になってしまったなと思います・・・。


1Q 18-24
2Q 21-14
3Q 22-21
4Q 17-19
OT 18-09


琉球ゴールデンキングスとの試合は、96-87で、
デビルズは負けてしまいました。


こうやってみると1Qの出だしはいいようですが・・・
ディフェンス、オフェンスともに・・・と思わせるところが多くて、
ミスも多かったですね。
特にディフェンスはもう少しマークをしないととも思うし、
相手に上手く振られてしまっては・・・と思います。
ファールも多いし・・・。


昨日の外からのシュートに対してはある程度とは思いましたが、
インに対してはまだまだ課題が大きいような気がします。
特にクリス・・・今日は集中力が切れていたというか、
ボールに反応せずにという部分が気になりましたね。


それでも相手のミスに助けられという部分も多かったし、
4Qでは結構リバウンドもデビルズのほうが取っていたと思うのですが、
OTになって流れが完全にあちらにいってしまったかな・・・。


テクニカルファールとチームファールの合計5回連続フリースローを、
ダニー・ジョーンズに全て成功させられたのは痛かった・・・。
正直どんだけフリースローするんだよ~どんだけ決めるんだよ~って思いましたよ(涙)


最後は集中も切れてましたね。
ミスがどんどん重なったし・・・もう見てられませんでした。
スタートがこれじゃ正直かなり厳しいシーズンになるのでは・・・
と思っています。


ただそれでも鈴木capは24得点、アンディーも28得点というのは立派だなとは思います。
プレでは出場出来なかったcap、調子があがらなかったアンディーでしたが、
やっぱりチームの中心として・・・ですね。
でもそれ以上に琉球のダニーは33得点・・・これはどうにかならなかったんだろうかと思います。


今日は見ていて気になったのはコート上・・・かなりタオルで拭いている人がいましたが、
滑りやすい状態だったようで、何度も選手がこけたり、ひっくりかえったりしていたので、
モップなどきちんとしたものをそろえてもらわないと・・・と感じました。
何かあったら・・・と考えれば、それだけコート上の管理は神経質になってもらいたいと思います。


あぁでも・・・この結果は来週の開幕に向けて、もう一度気を引き締めてもらわないと・・・
ということだと思います。
来襲は連勝してくれる事を祈って・・・。


同じカテゴリー(ヒートデビルズ・bjリーグ)の記事画像
ブースター感謝祭
Springフェスティバル in そうぞうの森バスケイベント
旅行での出来事
ありがとうヒートデビルズ
公開練習とスクール練習
負けてしまいました・・・
同じカテゴリー(ヒートデビルズ・bjリーグ)の記事
 高松存続署名活動 (2010-05-16 16:37)
 ありがとうございました! (2008-07-07 22:19)
 まっちょ、栗野譲、移籍・・・ (2008-06-24 21:30)
 久々に・・・更新 (2008-06-21 11:35)
 ブースター感謝祭 (2008-04-28 01:01)
 Springフェスティバル in そうぞうの森バスケイベント (2008-04-26 23:06)

Posted by あやりんママ at 16:56 │ヒートデビルズ・bjリーグ
この記事へのコメント
今日は環境的にママさんのレポだけが頼りやったのでありがとうございますm(__)m


そっか…盛り上がってるだけじゃいけないな〜
でもアンディが調子あげてきてくれて、キャプテンが見せ付けてくれたのは来週が楽しみです♪
来週は負けませんよぉ〜
なんちゃって、多分どっち応援していいかわからなくなってワナワナしてると思います!

でも滑りやすいのとかマジでちゃんとしてあげてほしいです(:_;)
怪我だけが心配です…
Posted by わんぱく at 2007年11月04日 17:53
私もやけにすべるのが気になって仕方なかったです(>_<)
アンディがすっ転んだ時には、足は!?ってヒヤっとしましたもん…。
しかし、DJにはもうやられっぱなしでしたね^_^;
大分はファールも多くて…途中で誰が何個かわからなくなってしまいました(苦笑)
クリスとジャスティンがいなくなって、やっぱりファールトラブルって怖いなーと思いました。
次はホーム!今日は親がいる前だったのであまり声が出せなかったので、週末はがんがんブーストしまーす!!
Posted by エト at 2007年11月04日 18:05
●わんぱくさん

最初見ていなかったので、どうしようかと思ったのですが、
とりあえず気になった所だけ書いてみたんですが・・・
試合結果は書くのをどうしようかというくらい、ちょっと落ち込みました。

でも心配していたアンディーですが、試合ではさすがですね。
鈴木さんもいいところで外から得点を伸ばしてくれて、
彼の安定感に救われた所もありました。
ただ・・・チームとしてはこれからかなって思います。

来週どういう試合になるのかで今季のデビルズが見えてくるかも・・・
という大事な試合になったなぁって感じですよ。
わんぱくさんはどっちを応援しますか?(笑)

あとは滑りやすいコートはかなり心配ですね。
審判もしきりに床を拭く指示をしていましたが、
それでも何度も滑っているのを見て怖くなりました。
Posted by あやりんママ at 2007年11月04日 20:14
●エトさん

なんかすごくみんなすべっていたので、気になりましたよね。
タオルで拭いていたけど、モップとかの準備していなかったのかな?
開幕だったし、まだよくわからない部分もあったと思いますが、
次の試合までには改善するといいんですけどね。

ダニー・・・スイス、オランダのプロリーグでも、
かなりいい成績を残している選手だったのですが、
見事にやられちゃいましたね。

ファール・・・私もクリスやジャスティンは訳わからなくなりました(笑)
特にクリスは気になったなぁ・・・。

次のホーム戦では思いっきりガンガンブーストしましょうね!
Posted by あやりんママ at 2007年11月04日 20:23
レポありがとうございます。
今年は、bj公式HPのライブスコアがないのであやりんままさんの
レポだけがデビルスの情報源になりそうです。(GAORAさんかてでびるす
の放送は二回しかないし)
琉球戦は、二試合とも内容がよくないようですね。
今日は、ファールがおおかったみたい・・・。
五回連続フリースローってネタ記録だわ。
今週のことは、スパッと切り替えて来週ホーム開幕戦は連勝できるよう
に願います。
GAORAの高松X新潟戦みましたよ。
91X81で高松の勝利。高松が、スコア以上の実力を見せ付けた。
オフェンスの動きが全員うごきがいい。
今年の高松は、いいかも。
Posted by よねよね at 2007年11月04日 20:41
●よねよねさん

bj公式のライブスコアですが、昨年まではbjリーグHP上からでしたが、
今年はbjtvの試合配信の所に移ったみたいですよ。
リアルタイム試合速報はLIVE映像と同じ所から見ることが出来ますよ。

琉球戦はどうもまだチームがまとまりきれてないのかな・・・
って感じでしたね。
ファールも多かったし、5回連続フリースローは・・・(^^;)

私も大分の試合を見つつ、ネット上で東京VS埼玉戦、
GAORAで高松VS新潟戦と、すごいことしてました(笑)
高松は外国人選手がやっぱりいいですね。
新潟は・・・やっぱりニックがいなくなったのは痛いかな、
どうも新しく加入した外国人選手達との連携が・・・
って感じでしたね。

高松強いと思いますよ、厳しいですね・・・。
Posted by あやりんママ at 2007年11月04日 23:30