2007年10月05日
高松ファイブアローズ戦に向けて
こんばんは、あやりんママです。
今週末は高松ファイブアローズとのプレシーズンゲームが行われます。
そこで今季の高松について・・・。
昨年の高松戦を思い出すと・・・なんとなく高松というチームについては、
地味なイメージがあったりします・・・(ごめんなさい・・・)
割と3Pを打ってくるのですが、そんなに成功率がいいとも言いにくい・・・。
昨シーズンではジュリアス・アシュビーと中川和之の二人がいたことが、
やっぱり大きかったのでは・・・と思います。
アシュビーに関しては今季は契約せず、そのかわりに210cmのセンター、
ジョージ・リーチが加入しました。
名門インディアナ大出身で大阪のジェフ・ニュートンの一年後輩にあたる選手ですが、
彼がどれくらいアシュビーよりもリバウンドがとれるか・・・なんでしょうけどね。
今回の試合である程度シーズンに向けての攻略が出来れば・・・なんて思います。
でもやっぱりアシュビーがいなくなったのは痛いのでは・・・なんて思うのですが、
外国人Fをもう一人・・・なんて話もあり、ちょっとまだまだ調整中なんだろうな・・・
なんて思っています。
PGのポジションに戻ったラシード、喜多くんをPGとして中川くんがいなくなった今としては使うかな・・・
と思いますが、SGのポジションにいる日本人選手・・・岡田くんを中心にでしょうけど、
3Pが決まりだすと怖いかな・・・なんて思いますけどね。
ただ先日の新潟とは竹田くんを起用したり、Fでは石田くんを起用したり・・・
ということもあったそうなので、シックスメンも大いに起用されそうです。
前回はソジャナーだったかな?帯同していなかったようなので、
今回はもしかしたらいきなりコートオンザ4っていうのもありえるかも・・・とも思っています。
ソジャナーは日本リーグ時代の埼玉ブロンコスやSUNDAY CREW(ストリート)に所属していたり、
なかなかおもしろい経歴の選手で私は結構好きな選手なんですが、
もうちょっとのびのびさせた方が彼は活きるような気がするんですけどね。
そしてデビルズなんですが、今回初登場すると思わせるジェイソンがどうプレーをするのか・・・
その辺が楽しみな点と、そして戻ってきた外国人選手達がどういうプレーをするのか、
そしてSGのポジションにあたる選手をどう桶谷さんが起用するのか・・・
その辺が気になっています。
いずれにせよ・・・頑張れ、デビルズ!
会場には行けませんが、応援しています!!
今週末は高松ファイブアローズとのプレシーズンゲームが行われます。
そこで今季の高松について・・・。
昨年の高松戦を思い出すと・・・なんとなく高松というチームについては、
地味なイメージがあったりします・・・(ごめんなさい・・・)
割と3Pを打ってくるのですが、そんなに成功率がいいとも言いにくい・・・。
昨シーズンではジュリアス・アシュビーと中川和之の二人がいたことが、
やっぱり大きかったのでは・・・と思います。
アシュビーに関しては今季は契約せず、そのかわりに210cmのセンター、
ジョージ・リーチが加入しました。
名門インディアナ大出身で大阪のジェフ・ニュートンの一年後輩にあたる選手ですが、
彼がどれくらいアシュビーよりもリバウンドがとれるか・・・なんでしょうけどね。
今回の試合である程度シーズンに向けての攻略が出来れば・・・なんて思います。
でもやっぱりアシュビーがいなくなったのは痛いのでは・・・なんて思うのですが、
外国人Fをもう一人・・・なんて話もあり、ちょっとまだまだ調整中なんだろうな・・・
なんて思っています。
PGのポジションに戻ったラシード、喜多くんをPGとして中川くんがいなくなった今としては使うかな・・・
と思いますが、SGのポジションにいる日本人選手・・・岡田くんを中心にでしょうけど、
3Pが決まりだすと怖いかな・・・なんて思いますけどね。
ただ先日の新潟とは竹田くんを起用したり、Fでは石田くんを起用したり・・・
ということもあったそうなので、シックスメンも大いに起用されそうです。
前回はソジャナーだったかな?帯同していなかったようなので、
今回はもしかしたらいきなりコートオンザ4っていうのもありえるかも・・・とも思っています。
ソジャナーは日本リーグ時代の埼玉ブロンコスやSUNDAY CREW(ストリート)に所属していたり、
なかなかおもしろい経歴の選手で私は結構好きな選手なんですが、
もうちょっとのびのびさせた方が彼は活きるような気がするんですけどね。
そしてデビルズなんですが、今回初登場すると思わせるジェイソンがどうプレーをするのか・・・
その辺が楽しみな点と、そして戻ってきた外国人選手達がどういうプレーをするのか、
そしてSGのポジションにあたる選手をどう桶谷さんが起用するのか・・・
その辺が気になっています。
いずれにせよ・・・頑張れ、デビルズ!
会場には行けませんが、応援しています!!
Posted by あやりんママ at 00:40
│ヒートデビルズ・bjリーグ