2007年09月18日

プレシーズンゲームとAND1

こんばんは、あやりんママです。


私が福岡に行っている間に、デビルズは今季初のプレシーズンゲームを行いました。


ゲーム結果は・・・

 1Q  大阪23-21大分
 2Q  大阪14-20大分
 3Q  大阪15-17大分
 4Q  大阪28-19大分

結果 大阪80-77大分でデビルズが逆転負けしたようですね。


見ていないのでいろんな人の話やブログをチェックしたのですが、
エヴェッサの方はまだマイキーが合流していなかったようですが、
リン・ロティック・ニュートンと主メンバーはそろった状態。


デビルズの方も外国人選手はクリスのみで、鈴木cap、佐藤くんが出ない中、
頑張ったと思います。
君塚くんや早川くん・・・スタメン出場して、とっても頑張ったみたいですね。


ただ.今回はどうもジェフ・ニュートン・・・確か膝だったかな?春に脱臼して・・・
の影響なのか、あまり動けてなかったみたいな話が気になったんですけどね。


でも・・・やっぱり今季キャプテンにもなったリン・ワシントンなのかなぁ・・・。
チームをひっぱるということでも・・・。


このゲームの中でエヴェッサは様々な攻守のパターンを試したそうです。

天日謙作ヘッドコーチは、
「マンツーマン、ファーストブレイク、そして2つのセットオフェンスと、
新しく練習しているプレー1つをしっかりやろうと伝えた。(その中で)修正点も見えた」


と話していたそうですが、デビルズの方も外国人がいない分、
特に昨シーズンプレイタイムが短かった選手を使っての試合は、
かなり意味があったことだったと思います。


そろそろ他の外国人選手も合流して・・・という時期になると思いますが、
良い方地で今シーズンを迎えられるといいですよね。


そして・・・AND1 mixtape tour 2007 in JAPAN
bjtvでも放送していたのですが、残念ながら間に合わず・・・。
でも固定カメラなので、こういうゲームには固定ってどうなんだろうとは思います。
本当は生で見るのが一番なんですよね。


今回AND1のメンバーも大幅にBALL 4 REALに移籍してしまったようで、
人気のあったAOなどいなくなっちゃったんですが、
それでも残ったメンバーらで盛り上げた・・・って感じだったようで、
事前公開練習なども行われたようですね。


私もTANAくん(FEBのストリートボーラー)のプレイ、見たかったなぁ・・・
プロフェッサー見たかったなぁ・・・。


そしてなによりbj選抜チームとの試合・・・ですが、
どうもルールに戸惑いがあったのかな・・・なんて思います。


青木康平くんのブログで、試合についての感想を書いていましたが、
ストリート経験がある康平くんも戸惑ってしまったのかな・・・
なんて思います。
でも彼の動きはすごく良かったという話なので・・・やっぱり見たかったなぁ。


試合は114対77とbj選抜が大敗してしまいましたが、次の大阪ではリベンジしてほしいですね。
DVDの発売もあるそうなので、楽しみにしたいと思います。


途中のハーフタイムでは車椅子バスケの千葉ホークス対NO EXCUSEの試合も行われたそうで、
それもすっごく見てみたかったなぁ・・・なんて思います。
多分はじめてイスバスというものを見たお客さんも多かったと思いますが、
こういうバスケがあるって事も多くの人に知ってもらいたいですね。
でもこの2チームって・・・なかなか良いゲーム見れたんじゃないかなぁ。


大阪での試合にはデビルズからは三友さん、シーサーが参加するので、
頑張って下さいね!icon




同じカテゴリー(ヒートデビルズ・bjリーグ)の記事画像
ブースター感謝祭
Springフェスティバル in そうぞうの森バスケイベント
旅行での出来事
ありがとうヒートデビルズ
公開練習とスクール練習
負けてしまいました・・・
同じカテゴリー(ヒートデビルズ・bjリーグ)の記事
 高松存続署名活動 (2010-05-16 16:37)
 ありがとうございました! (2008-07-07 22:19)
 まっちょ、栗野譲、移籍・・・ (2008-06-24 21:30)
 久々に・・・更新 (2008-06-21 11:35)
 ブースター感謝祭 (2008-04-28 01:01)
 Springフェスティバル in そうぞうの森バスケイベント (2008-04-26 23:06)

Posted by あやりんママ at 22:48 │ヒートデビルズ・bjリーグ