2007年09月13日

ジャスティンと第3の外国人

こんばんは、あやりんママです。
ちょっと・・・追記です。


クリスについで基本合意の選手が・・・。

ジャスティン・アレンが戻ってきます。

おかえり、ジャスティン。待ってました。


そして第3の外国人選手選手名が・・・。

  ジェイソン・ブラクストン


まだ写真がUPされていないので、探してみました。

ジャスティンと第3の外国人

ジャスティンと第3の外国人   ジャスティンと第3の外国人


カリフォルニア州出身のPG・・・もしかしたらガードと言う話もちらほら出ていましたが、
PGなんですか・・・ということは・・・でももしかして・・・なんて、
いろんな事を考えたり・・・。


経歴はアリゾナ州立大からトルコのジャレット・ベレディエに所属していたそうで、
ということは・・・ジャスティンの後輩になるんですね。
桶谷さんとも・・・という事はある程度どういう選手というのがわかってという事だと思うので、
上手くチームに馴染んでくれれば・・・と思います。


さて残るは・・・待っているからね~icon


同じカテゴリー(ヒートデビルズ・bjリーグ)の記事画像
ブースター感謝祭
Springフェスティバル in そうぞうの森バスケイベント
旅行での出来事
ありがとうヒートデビルズ
公開練習とスクール練習
負けてしまいました・・・
同じカテゴリー(ヒートデビルズ・bjリーグ)の記事
 高松存続署名活動 (2010-05-16 16:37)
 ありがとうございました! (2008-07-07 22:19)
 まっちょ、栗野譲、移籍・・・ (2008-06-24 21:30)
 久々に・・・更新 (2008-06-21 11:35)
 ブースター感謝祭 (2008-04-28 01:01)
 Springフェスティバル in そうぞうの森バスケイベント (2008-04-26 23:06)

Posted by あやりんママ at 21:16 │ヒートデビルズ・bjリーグ
この記事へのコメント
ジャスティンのことが嬉しすぎて、
ど、度忘れした・・・・そうそう、
アンディ~~~、待ってるよ~~~~。
Posted by ニモ at 2007年09月13日 21:43
●ニモさん

はい、残るは・・・ですよね~。
待ってるよ~(はぁと)
Posted by あやりんママ at 2007年09月13日 22:09
ジャスティンお帰りなさい☆
ジェイソンと聞くと、ついつい13日の金曜日が頭をよぎります(笑)。
あとはあの方を待つのみ・・・。帰ってきてくれるといいなぁ。
ジェイソン選手もいつから合流するんでしょうか?
早くプレイを見てみたいですね。
Posted by シー at 2007年09月13日 22:33
お邪魔します。
あやりんママさんの待ってる方は…あしたの○○ーさんでは?
Posted by こじか at 2007年09月13日 22:51
●シーさん

たしかに・・・なんとなく・・・(笑)
どういう感じの人なのか、まだわかりませんが、
なんとなく明るい人だったらいいなぁなんて思ってしまいます。

今月中には・・・って思うんですけどね。
どんなプレイをみせてくれるのか、楽しみですね。


●こじかさん

ドキッ!!
そうなんです、彼のプレーが一番見たかったりします。
Posted by あやりんママ at 2007年09月13日 23:45
You Tubeにジェイソンの動画がありますよ。
Posted by 110 at 2007年09月14日 11:37
●110さん

見つけました。
教えて頂いてありがとうございました。
Posted by あやりんママ at 2007年09月14日 13:21
初投稿します。
ライジング福岡ブ-スタ-・3ポイントです。
何卒宜しく御願いします。
大分もついにPGの傭兵を獲得したんですね。
{私は助っ人(主・米国)を外国人選手と呼称するのには抵抗があるので
韓国・KBLの呼び方『傭兵』と書きます}
大分はPGは優秀な日本人プレ-ヤ-がいるのに・・・。
と書きながら福岡も・・・。
これでbj10チ-ム注6チ-ムが傭兵PG在籍。
この傾向はこれから増えるかも・・・。
ではこれにて。
Posted by 3ポイント at 2007年09月14日 16:12
●3ポイントさん

はじめまして。
お名前は他のブログ等でお見かけしておりました。

今季はPGに・・・というチームが多いですね。
外国人枠がないゆえにということもあるので、
どうだろうか・・・と思う部分は正直あります。

ただ・・・ポジショニングに対しては多少これまでとは違ったり、
ある意味オールマイティーを求められたりする部分もあるような気もします。
見て見なければわかりませんが・・・。

ライジングは私も応援しているので、
また近いうちに練習も見に行こうかと思っています。
お互い応援頑張りましょう。
Posted by あやりんママ at 2007年09月14日 16:37