2007年09月11日

各チームの契約状況

こんばんは、あやりんママです。


今現在の各チーム・・・どういうポジショニングの選手が、
どれくらい契約締結(正式じゃないにしても)しているかというものを、
調べてみました。
もし間違っていたらすみません・・・と、最初に誤っておきます。


現在契約発表がある人数は8~13人
一番多くすでに発表されているのは大阪エヴェッサ
中村選手を入れて・・・ですが、これで契約はすべてかな・・・と思っています。
チャンピオンシップゲームズに向けて、早めにチームを・・・というところでしょうか。


次がライジング福岡の12人ですが、ライジングももうこれでチームを作るのでは・・・
と思っています。
というか新規参入ゆえに、早めにチームつくりをしてきているように感じます。
川面さんを中心にbjプレーヤー経験者の仲西くんなどがどうチームを作っていくのか、
楽しみに感じています。


逆に昨日の時点で一番少なかったのは富山グラウジーズで7人でした。
昨日というのは、今日新たに練習生が3人発表されたので、
今日の時点では8人の琉球ゴールデンキングスが一番少ないチームとなりました。


富山は練習生を入れても、とにかくガードが多いので、
この先フォワード・センターをこなす外国人選手を何人か・・・じゃないかと思います。
まだこの時点で何も発表が出ていないのが気になるんですが・・・。
富山の顔だった石橋さんはもう・・・と思うと、とても寂しい気持ちになります。


ただ、今年のドラフト候補の中にも入っていた辻内くんを心配していたので、
名前が出たことにはホッとしています。
現状としては厳しいかぎりだと思いますが、まだbjで頑張る道を選んでくれた事には、
嬉しいと感じています。


琉球ゴールデンキングスは、地元出身の選手や現役大学生など、
地域から・・・という方針を示していますね。
C/Fの選手1~2人とガードが1人は加入するのでは・・・と思うんですが、
どうでしょうか?


他のチームは今現在10~11人の発表なのですが、
仙台89ERS高松ファイブアローズ東京アパッチはフォワードが最低でももう一人、
新潟アルビレックスBBはセンター、埼玉ブロンコスはガードが加入すれば、
バランスがよくなるのでは・・・って思うんですが、どうでしょうか?


あくまで予想なのですが、戦力的には厳しい状態で・・・
というチームも中にはできるのではとも思っています。
そろそろチームの形も出来てこなければいけない時期なので、
どうでしょうか?


そして大分ヒートデビルズ・・・フォワードがいないことには・・・と思います。
そろそろ外国人選手の話もクリスに続き・・・だと思うのですが、
どうなるんでしょうね。


マイキーのかわりとなる外国人選手も、気になるところです。
大きくメンバーが変わらない分、その辺がキーポイントとなるかもしれません。


同じカテゴリー(ヒートデビルズ・bjリーグ)の記事画像
ブースター感謝祭
Springフェスティバル in そうぞうの森バスケイベント
旅行での出来事
ありがとうヒートデビルズ
公開練習とスクール練習
負けてしまいました・・・
同じカテゴリー(ヒートデビルズ・bjリーグ)の記事
 高松存続署名活動 (2010-05-16 16:37)
 ありがとうございました! (2008-07-07 22:19)
 まっちょ、栗野譲、移籍・・・ (2008-06-24 21:30)
 久々に・・・更新 (2008-06-21 11:35)
 ブースター感謝祭 (2008-04-28 01:01)
 Springフェスティバル in そうぞうの森バスケイベント (2008-04-26 23:06)

Posted by あやりんママ at 21:55 │ヒートデビルズ・bjリーグ
この記事へのコメント
こんばんは(ё_ё)

先日は写真をありがとうございましたm(_ _)m
ちょっと照れ臭かったりもしましたが…(笑)
おまけの写真にトキメキました(≧∇≦)

ヒートデビルズの外国人選手。
私もとっても気になってます...
Posted by hayuki at 2007年09月11日 22:03
●hayukiさん

いえいえ・・・あんまり上手に撮れてなかったし、
ごめんなさいね。
おまけで許して下さいね(笑)

そろそろ・・・時期的に9月終わりくらいまでかな思うんですけどね。
それまで首を長~くして待ってましょう。
疲れちゃうかもしれないなぁ・・・(笑)
Posted by あやりんママ at 2007年09月12日 00:20