2007年07月11日
bjの動き
こんばんは、あやりんママです。
先日のリン・ワシントンの契約更新ですが、
彼は今季エヴェッサのキャプテンとなるようです。
その辺からしても彼に対してのエヴェッサの期待というものを感じています。
なかなか3連覇とは難しい事も理解してのこの時期の発表。
主に外国人選手を主体とするチームとして、日本でも選手経験が長いリンに、
期待をかけるのもわかります。
大阪のやる気、意気込みに負けることなく対抗していく力をつけてほしい・・・と、
願っています。
今日はbjの新体制について・・・。
株式会社日本プロバスケットボールリーズの代表取締役社長に、
新潟の中野秀光社長が就任することになったそうです。
現在、同リーグの社長とコミッショナーを兼任している河内敏光社長が
社長職を退き、コミッショナー専任になるそうです。
要は社長職とコミッショナーの役割分担を明確にした・・・ということになります。
中野社長は新潟の立役者というか、アイデアマンとしても知られている人物なので、
これからの中野社長の手腕がどう発揮するのか期待したい・・・というのが、
正直な気持ちです。
それに旧知の仲の河内さんとしてもやりやすい人事だったと思います。
もっと早くこうなってもおかしくは無かったと思うのですが、
株主上場に向けた準備もあるということなので、
河内さんだけが・・・という事では手が廻らなくなったということなんでしょうか。
いずれにせよbjはさらに前進しようとしているのがわかりますね。
中野社長の更なるアイデアを期待しつつ・・・頑張ってもらいたいと思っています。
先日のリン・ワシントンの契約更新ですが、
彼は今季エヴェッサのキャプテンとなるようです。
その辺からしても彼に対してのエヴェッサの期待というものを感じています。
なかなか3連覇とは難しい事も理解してのこの時期の発表。
主に外国人選手を主体とするチームとして、日本でも選手経験が長いリンに、
期待をかけるのもわかります。
大阪のやる気、意気込みに負けることなく対抗していく力をつけてほしい・・・と、
願っています。
今日はbjの新体制について・・・。
株式会社日本プロバスケットボールリーズの代表取締役社長に、
新潟の中野秀光社長が就任することになったそうです。
現在、同リーグの社長とコミッショナーを兼任している河内敏光社長が
社長職を退き、コミッショナー専任になるそうです。
要は社長職とコミッショナーの役割分担を明確にした・・・ということになります。
中野社長は新潟の立役者というか、アイデアマンとしても知られている人物なので、
これからの中野社長の手腕がどう発揮するのか期待したい・・・というのが、
正直な気持ちです。
それに旧知の仲の河内さんとしてもやりやすい人事だったと思います。
もっと早くこうなってもおかしくは無かったと思うのですが、
株主上場に向けた準備もあるということなので、
河内さんだけが・・・という事では手が廻らなくなったということなんでしょうか。
いずれにせよbjはさらに前進しようとしているのがわかりますね。
中野社長の更なるアイデアを期待しつつ・・・頑張ってもらいたいと思っています。
Posted by あやりんママ at 21:37
│ヒートデビルズ・bjリーグ