スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年02月26日

福岡アウェイ観戦

こんばんは、あやりんママです。


先週の金曜日、福岡に行って来ました。
今週末福岡戦で見に行かれる方もいらっしゃると思いますが、
アウェイ観戦ってホームとはまた違う相手チームの事が見えてきたりするし、
福岡はお隣の県なだけに、まだ行きやすいというのもあると思います。
(北九州はちょっと厳しいかな・・・とは思うんですが)


今回行った福岡戦の会場というのは福岡市民体育館。
昨シーズンはデビルズとファイブアローズの試合が組まれたし、
私は前にJOMOクリニックで田臥くんを見に行ったので、
これで3度目の会場・・・駐車場の場所もちゃんとチェック済みで会場入り。


会場30分前くらいについたのですが、まだ人が少なかったですね。
皆さん並ばずに会場時間を待っているような感じでした。


ただライジングはブースタークラブ会員になると30分前に会場入りする事が出来るので、
多分それに入っている人が多いのでは・・・なんて思います。
入会費が大人1000円、小人500円なので、待つのがいやで試合に足を運ぶ回数が多い人は、
入っておくと便利だと思います。


会場入りの際に選手の写真入りプロフィールの紙(カラー)をもらいましたが、
広げると応援の時に使えるというすぐれもの。
考えているな・・・なんて思いました。


会場に入るとすでにライジングの選手達数人がシュート練習中・・・。



サインをもらったり、写真を撮ったりしている人も何人かいました。
特に試合前にイベントというものはなく・・・試合まで自由に・・・という雰囲気でしょうか。
でも沢山のフラッグがすでに貼られていましたよ。


私もその時に何人かの選手に声をかけましたが、
中川くんにはサインを書いてもらいました。



しっかりと「Rizing Fukuoka」って書いてくれました。


会場では風船を作ってくれる人がいて、子供達のためにワンちゃんなど作って頂きました。
山本華世さんも会場にいらっしゃいましたよ。


しばらくして新潟の選手も出てきてシュート練習。



選手同士で互いに話をしたり・・・。


会場自体は少し小さめで古い建物でしたが、福岡第一高校の子達など、
団体で見に来ている学生さんたちもいて、試合前にはかなり人も増えてきました。
客層としては若い人が多いかな・・・結構男の子が多かったですね。


会場ではグッズやフード系も販売していましたが、
結構グッズのデザインがかっこよかったですね。
スティック付きのお水というのも販売していました。
たしか10分だけ試合前に仲西淳くんのサイン会が行われていましたよ。


オープニングセレモニーとしてチアのダンスの後、
本日の国家斉唱を歌う予定の古賀 知樹さんが、
ライジング福岡ソングっていうような歌で会場を盛り上げる。



そして選手入場・・・新潟の選手が入ってきた後、
映像を使いながら炎と煙の中、ライジングの選手達が入場。




試合前にチアの人達の誘導で、簡単な応援練習。
パターン的には2通りだったと思います。


試合前に選手がミニボールにサインを書いたものを会場に投げ込んでいました。
うちも千々岩くんが投げてくれたものを取ることが出来ました。



ただこれが・・・のちのち大変な事になる原因になったんですが・・・。


試合前、一旦トイレに行ったり、電話をかけたりで外に出たりしていたパパについていった下の子が、
いつもまにかボールを落としてしまって大騒ぎ・・・。
ないない・・・と探しまくってしまって・・・。


そんな中、福岡のボランティアさんが一緒に探してくれて・・・
外かも・・・と言って一緒に外まで探してくれたり・・・本当にありがとうございました。
あまりボランティアも多くないようだし、大変だな・・・なんて思っていたんですが、
とっても丁寧な対応をして頂きました。
デビルズのボランティアさんもとっても良い方が多いのですが、
ライジングのボランティアさんも皆さんとっても親切で・・・
ご迷惑をおかけしました。


スタッフの方も丁寧な対応をしてくれて、
すみませんでした・・・。
ボールは無事・・・見つかることが出来ました。
本当に皆さんどうもありがとうございました。


試合はすごく接戦のいいゲーム内容でした。



最終的に新潟が勝ちましたが、とても面白かったです。
ただ福岡・・・かなり戦力的に変わってきたこともあって、
今週末は厳しい試合になるかもしれません。
福岡についてはまた改めて書きたいと思います。


途中ゲームを取り入れたり・・・というのは大体似ているのかなと思いますが、
福岡の方が大分と比べると少しシンプルな感じかなと思います。


ただ一年めでライジングの応援の盛り上がりというのはすごいな・・・なんて思ってしまいます。
北九州・・・試合を見に行く事が出来ないのですが、
負けないように・・・応援も頑張って欲しいと思います。


帰りに選手達が出てきたので、何人かの選手に声をかけて写真を撮らせてもらいました。



今回うちの子が唯一選手と一緒に撮れた写真です。
会場内は・・・審判が怖くて選手に近寄れず・・・。
でも気を利かせてくれた寺下くん、どうもありがとうございました。
ロドニーもちゃんと写っているか確認してくれて・・・バッチリでしたよ。


さすがに帰りの車の中ではチビ助は爆睡・・・。
でもまたアウェイというのも行きたいと思います。  


Posted by あやりんママ at 06:44ヒートデビルズ・bjリーグ

2008年02月25日

埼玉戦2日目

こんばんは、あやりんママです。


今日は埼玉戦をビーコンに見に行って来ました。





パパがフリースローを思いっきり外して落ち込んだり(笑)
上の子が最近審判の人が怖いようで泣き叫ぶは、
なんだかバタバタしながらの試合観戦・・・icon


昨日は何を書いていいやら・・・とっても書きづらい落ち込んだ気持ちになってしまったのですが、
今日は最初に結果を書いてしまうと・・・勝ちました!


もう2OTですよ・・・。
手に汗にぎるというか、声がかれるというか・・・でもとにかく勝てて良かった。


試合は昨日と同様、ジャスティンが欠場・・・。
bjtvじゃ一瞬誰この人?なんて思ってしまいましたが、髪の毛も染めて、ワイシャツにめがね姿のジャスティン。
ただ埼玉戦でジャスティンがいないのは痛かったですね。
昨日はそれが思いっきり出てしまったかな・・・と。


ただ今日は早い展開でしっかりパスもまわしていたし、
1Qではタケトさんが周りをよく見たいい動きをしていたかなと思います。
埼玉もフィーリーを中心に得点を上げていきましたが、
離されずこちらも得点を上げて接戦の状態が続きました。


2Qからファールやターンオーバーも増えてきましたが、
タケトさんから変わった佐藤くんが周りをよく見たかなりいい動きをしてカバーに入ったり、
自ら得点をあげたり・・・さすが今日のMVPに選ばれただけある動きをしていました。
帰りに声をかけた時もとても喜んでいる様子でしたね。
MVP、おめでとうございます。


3Qに入り、埼玉がターンオーバーが多くなりました。
動きも良くなったし、デビルズの流れが出てきたのかな・・・というように、
各々の選手が自分達の仕事をこなす動きが出来たのが良かったのでは・・・と思います。
3Pがいい感じに決まったのも良かったですね。


デビルズリードでの4Q・・・でもインサイドが強くて、
それでいて外からも打てるシューターがいる埼玉・・・。
フリーになった瞬間、または少しスペースを作っての3Pを打ってきます。
あっという間にデビルズに追いついてきましたが、
それでもデビルズも昨日はなかなかインに入りにくかったのを、
今日はかなりアンディーを中心に攻める事が出来たと思います。


ただ残り2分弱で4点差だったのを庄司さんに3Pを決められ1点差・・・。
今日はあまり打てていない庄司さんがあの場面で決めてきた・・・。
さすがだなって思います。


ジェイソンがFTを2本とも決めるも、フィーリーが3P・・・
埼玉はホントに外から打てる選手がそろっているだけに・・・最後まで狙ってきますね。
大分の攻撃で決める事が出来ずOTへ・・・。


OTでは得点を狙うもゴールに嫌われたり、ターンオーバーやスティールなど、
互いに譲らず・・・というような激しい試合になりました。
最初のOTで決まらず・・・2つめのOTではルーズボールを追いかける翼くんがスライディング・・・。
埼玉もフィーリーや清水くんがファールアウトになりましたが、
最後まで執着したプレイを見せてくれました。


埼玉は最後まで・・・3Pを狙って打ってくるし、
息つく暇がないくらい白熱した試合でしたね。
最後は1点を守りきった形でゲームセット・・・勝って良かったです。


負けてしまったとはいえ・・・埼玉はリバウンドもしっかり取っていたし、
デビルズはもう少し頑張ってもらわないといけない所もありますが、
とにかく今日は接戦のゲームを制したことは大きかったのでは・・・と思います。





ストレッチ中の庄司さんと鈴木cap。
元チームメイトなだけに仲がいいんでしょうね。


今日はハーフタイムに上の子がはじめてスクールの紅白戦に出ました。
まだ習いだして1ヶ月なので、ほとんど何も出来ませんでしたが・・・
バスケの楽しさを感じているようなので、徐々に楽しみながら上手くなってくれれば・・・
と思います。


ライジング戦・・・北九州には行けませんが、
いい試合を期待して応援したいと思います。


今日はじゃんぐる公園のブログ仲間さんにもお会いする事が出来ました。
久々におたべちゃんさんにもお会い出来て嬉しかったです。
またCP翼さんと、セブンさんに初めてお会いする事が出来ました。
あまりお話する時間がありませんでしたが、これからもよろしくお願いします!
また・・・デビルズの試合を見に来て下さいね!


  


Posted by あやりんママ at 00:13ヒートデビルズ・bjリーグ

2008年02月24日

埼玉戦1日目まとめ

こんばんは、あやりんママです。


今日の試合結果は・・・

1Q 21-23
2Q 12-25
3Q 15-18
4Q 33-30

TOTAL 81-86デビルズは負けてしまいました


今日はbjtvでの試合観戦なので、会場の事がイマイチわかりませんでしたが、
ジャスティンがスーツ姿・・・。
途中ハプニングもあったりしていたようですが、
なんて言っていいのか・・・。


相手のディフェンスが厳しくてインになかなかは入れないし、
入ったとしてももったいないシュートミスになってしまったり、
パス回しも少し雑というか荒くなっていた感じがしました。


ジャスティンがいない分、他の選手がリバウンドを頑張っていましたが、
埼玉もフィーリーや、ゴードンなど、しっかり取ってましたね。


ディフェンスも少し範囲が小さくなっていた感じがしました。
明日はもっと各選手に対してのマークもしっかりしないと、
厳しいかなと思います。


明日は会場に行きますが、いい試合になってくれるように・・・
応援したいと思います。  


Posted by あやりんママ at 00:51ヒートデビルズ・bjリーグ

2008年02月23日

埼玉戦1日目

こんばんは、あやりんママです。


今日はホームにて埼玉戦が行われていますが・・・bjtv観戦中ですicon
現在ハーフタイムですが、前半は・・・


1Q 21-23
2Q 12-25

TOTAL  33-48デビルズが負けています


今日はスタメンがジェイソン、与那嶺くん、タケトさん、クリス、アンディー。
ただ・・・一人スーツ姿のジャスティン・・・どうしたんでしょうか?


最初はなかなかリズムを、つかみきれず差をつけられたデビルズでしたが、
アンディーや君塚くんの連続3Pで点差を縮めましたね。


埼玉のインサイド・・・守りが厳しくてなかなかインに入ることが出来ず、
ターンオーバーになってしまったり・・・。
そして、リバウンドも強いですね。


2Qでは何かトラブルがあったようで、試合が一時中断・・・。
ただ試合再開後、マーマドゥが入ってから一気に点差を引き離されてしまいました。


後半はもう一度気持ちを引き締めて・・・頑張って欲しいと思います。  


Posted by あやりんママ at 20:09ヒートデビルズ・bjリーグ

2008年02月23日

中川和之選手

こんにちは、あやりんママです。


昨日はライジング福岡vs新潟アルビレックスBB戦を見に行ってきました。
会場ではお知り合いの方も何人かいらしていて、楽しい時間を過ごす事が出来ました。


また福岡のブースターさんも声をかけて頂いたりして、
どうもありがとうございました。
あまり時間がなくて、お話することが出来ず本当にすみませんでした。
でもまた是非次回機会があれば・・・と思います。


詳しい内容についてはまたUPしたいと思います。
とりあえず仕事中なので・・・(笑)


ただ会場入りしてライジングの選手が数人、すでにシュート練習を始めていましたが、
その中に中川和之選手の姿がありました。


席がライジングベンチ裏だったので、荷物を置いて、
中川くんのところへ・・・。
今日はまだ出るか微妙なんです・・・と話をしていましたが、
試合には出て存在感を示してましたね。


まだ合流して間もないためか、ぎこちなさもありましたし、
3Pが決まりませんでしたが、慣れてくれば良い動きをしてくれると思います。


昨日も新潟の選手へのマークもきびしくて、スティールを狙ってくるし、
長谷川さんのボールをスティールしようとして、
手をはじかれていましたが、それでも果敢にマーク・・・。


少しボールを持ちすぎている面はありましたが、
やっぱり安定感があるいい選手だなって思います。
大分戦にはかなり調子を上げてくると思うので、
負けられないですね。





試合前、仲西淳君とお話しているところを声をかけて、
一枚撮らせてもらいました。
仲西君も松葉杖がとれて、髪の毛もすっきりしていましたよ。
写真、どうもありがとうございました。

  


Posted by あやりんママ at 10:38ヒートデビルズ・bjリーグ