2008年02月19日
オールスター
こんばんは、あやりんママです。
ブログをしていない間、近況がわからないのが一番心配だった…と言われました。
本当に沢山の人が心配してくれたんだなぁ…と申し訳ない気持ちでいっぱいです。
最初は正直かなり落ち込んでいたんですが…徐々にいろんな人からのメールやコメントで、
元気になりましたよ。
本当にありがとうございました…。
ブログを書いていない間にも、デビルズ戦はチェックしていたし、
また他の試合なども見に行ったりしていました。
今週も22日は福岡vs新潟戦を見に行く予定です。
週末はもちろんデビルズ戦…今のところ皆勤ペースですが、
土曜日はどうしようか迷っています。
いけたらまた声かけて下さいね(日曜は必ず行きますけど…。)
ブログを再開して最初の内容はデビルズで…と思ったんですが、
やっぱり昨日行われたNBAのオールスターで(笑)
今年はホーネッツの地元ニューオリンズで行われたオールスターゲーム。
2005年のハリケーン・カトリーナでは大きな被害を受けた街ですが、
元々はジャズ発祥の街…オールスターでもジャス満載というような演出で、
とっても地元色を出していたように思います。
bjリーグのオールスターも来年は別府で行われるようですが、
地域色を出すいいものにしてもらいたいですね。
ホーネッツは現在ウエスタンカンファレンスでも36勝15敗と良い成績です。
同じサウスウエストのチームのスパーズやマブスよりもいいので、
この前の試合でも鷹人くんと何故強いんだろうという話をしていたんですが…(笑)
地元ホーネッツからはクリス・ポールとデビッド・ウェストが選出されていました。
クリス・ポール…オールスターでもいいプレイを見せてくれました。
今のホーネッツは彼が引っ張っている部分も大きいなと思っています。
サイズは小さい選手ですがそれでもサイズの大きい選手相手に向かっていくのは、
見ていてすっきりしますね。
今回はK・ガーネットが欠場、コービーも怪我の為、少ししかプレーをしませんでした。
(直前の試合に出た選手はオールスターを拒否出来ない為、少しだけ出場しました。)
でも去年出場出来なかった私が大好きなアレン・アイバーソンや、
ジェイソン・キッドを見ることが出来て、楽しかったです。
中でもジェイソン・キッドはトリプル・ダブルをしてしまうような選手なので、
一度プレーを見て欲しいなと思います(見た目はちょっと…ですが)
ネッツからマブスへ行くのかな…。
前にトリプル・ダブル、ダブル・ダブルについて書いたことがありましたが、
もう一度…知らない人のために書きますね。
トリプル・ダブルというのは一人の選手が得点・リバウンド・アシスト・スティール・
ブロックショットの5つの中から3つ、
2桁を記録する事を言います。
先日の日曜日の試合では、デビルズの選手はダブル・ダブルが多かったですね。
ダブル・ダブルというのはこの中から2つ、2桁を記録するものです。
大体が得点・リバウンド・アシストの内っていうパターンが多いですね。
ダブル・ダブルでもなかなかでないのにトリプル・ダブルというのを出すというのは、
数字上だけでもすごいとわかると思います。
余談ですがこれが4つになるとクアドルプル・ダブル、5つになるとクィントプル・ダブルっていいます。
さすがにクィントプル・ダブルっていうのは…ですけどね。
得点・リバウンド・アシスト・スティール・ブロックショットの5つ全てに、
5以上記録するとファイブ・ファイブズというのもありますよ。
ちょっと横道になってしまいましたが、
オールスターになるとセットプレーの練習はあまり出来ない状態のようですが、
それでもアイコンタクトなどですごいプレーを出してくるので、
一度機会があったらぜひ見て欲しいと思います。
レブロン・ジェームズやドウェイン・ウェイド、カーメロ・アンソニーの競演も、
もなかなか見ごたえがありました。
私はアイバーソンとメロ(カーメロ)とクリス・ボッシュが好きなので、
今回大満足だったんですけどね…(笑)
bjからバスケに興味を持った人も多いと思いますが、
NBAにも少し目を向けてもらうとまたバスケの魅力が広がるのではと思います。
来年のbjリーグのオールスターも、盛り上げたいですね!
ダイジェスト版ですが・・・ユーチューブからひっぱってみました。
ブログをしていない間、近況がわからないのが一番心配だった…と言われました。
本当に沢山の人が心配してくれたんだなぁ…と申し訳ない気持ちでいっぱいです。
最初は正直かなり落ち込んでいたんですが…徐々にいろんな人からのメールやコメントで、
元気になりましたよ。
本当にありがとうございました…。
ブログを書いていない間にも、デビルズ戦はチェックしていたし、
また他の試合なども見に行ったりしていました。
今週も22日は福岡vs新潟戦を見に行く予定です。
週末はもちろんデビルズ戦…今のところ皆勤ペースですが、
土曜日はどうしようか迷っています。
いけたらまた声かけて下さいね(日曜は必ず行きますけど…。)
ブログを再開して最初の内容はデビルズで…と思ったんですが、
やっぱり昨日行われたNBAのオールスターで(笑)
今年はホーネッツの地元ニューオリンズで行われたオールスターゲーム。
2005年のハリケーン・カトリーナでは大きな被害を受けた街ですが、
元々はジャズ発祥の街…オールスターでもジャス満載というような演出で、
とっても地元色を出していたように思います。
bjリーグのオールスターも来年は別府で行われるようですが、
地域色を出すいいものにしてもらいたいですね。
ホーネッツは現在ウエスタンカンファレンスでも36勝15敗と良い成績です。
同じサウスウエストのチームのスパーズやマブスよりもいいので、
この前の試合でも鷹人くんと何故強いんだろうという話をしていたんですが…(笑)
地元ホーネッツからはクリス・ポールとデビッド・ウェストが選出されていました。
クリス・ポール…オールスターでもいいプレイを見せてくれました。
今のホーネッツは彼が引っ張っている部分も大きいなと思っています。
サイズは小さい選手ですがそれでもサイズの大きい選手相手に向かっていくのは、
見ていてすっきりしますね。
今回はK・ガーネットが欠場、コービーも怪我の為、少ししかプレーをしませんでした。
(直前の試合に出た選手はオールスターを拒否出来ない為、少しだけ出場しました。)
でも去年出場出来なかった私が大好きなアレン・アイバーソンや、
ジェイソン・キッドを見ることが出来て、楽しかったです。
中でもジェイソン・キッドはトリプル・ダブルをしてしまうような選手なので、
一度プレーを見て欲しいなと思います(見た目はちょっと…ですが)
ネッツからマブスへ行くのかな…。
前にトリプル・ダブル、ダブル・ダブルについて書いたことがありましたが、
もう一度…知らない人のために書きますね。
トリプル・ダブルというのは一人の選手が得点・リバウンド・アシスト・スティール・
ブロックショットの5つの中から3つ、
2桁を記録する事を言います。
先日の日曜日の試合では、デビルズの選手はダブル・ダブルが多かったですね。
ダブル・ダブルというのはこの中から2つ、2桁を記録するものです。
大体が得点・リバウンド・アシストの内っていうパターンが多いですね。
ダブル・ダブルでもなかなかでないのにトリプル・ダブルというのを出すというのは、
数字上だけでもすごいとわかると思います。
余談ですがこれが4つになるとクアドルプル・ダブル、5つになるとクィントプル・ダブルっていいます。
さすがにクィントプル・ダブルっていうのは…ですけどね。
得点・リバウンド・アシスト・スティール・ブロックショットの5つ全てに、
5以上記録するとファイブ・ファイブズというのもありますよ。
ちょっと横道になってしまいましたが、
オールスターになるとセットプレーの練習はあまり出来ない状態のようですが、
それでもアイコンタクトなどですごいプレーを出してくるので、
一度機会があったらぜひ見て欲しいと思います。
レブロン・ジェームズやドウェイン・ウェイド、カーメロ・アンソニーの競演も、
もなかなか見ごたえがありました。
私はアイバーソンとメロ(カーメロ)とクリス・ボッシュが好きなので、
今回大満足だったんですけどね…(笑)
bjからバスケに興味を持った人も多いと思いますが、
NBAにも少し目を向けてもらうとまたバスケの魅力が広がるのではと思います。
来年のbjリーグのオールスターも、盛り上げたいですね!
ダイジェスト版ですが・・・ユーチューブからひっぱってみました。
Posted by あやりんママ at 18:47
│NBA
この記事へのコメント
あやりんママさん…
絶対戻って来ると思ってましたよ♪
解説者あやりんママは、じゃん公で解説を続けなくてはいけないんです。。。
バスケやってる私よりバスケに詳しいんだから(^O^)
絶対戻って来ると思ってましたよ♪
解説者あやりんママは、じゃん公で解説を続けなくてはいけないんです。。。
バスケやってる私よりバスケに詳しいんだから(^O^)
Posted by ミルキー at 2008年02月19日 19:13
私も見ましたよー!!
と言っても私が顔と名前の一致する選手がアイバーソン選手のみなので…いまいち誰が誰だかわかってません。。。(=_=)
試合の前半はダンクの嵐でしたね~っ。
レブロン・ジェームズすごかったなあ!という印象で終わりました(*^_^*)
それよりも!ダンクコンテストでの、ケーキのろうそくを消してダンク!!
そこまでする!?と思わず突っ込んでしまいました(笑)
何はともあれ、初めてのNBAオールスターは楽しかったです♪
と言っても私が顔と名前の一致する選手がアイバーソン選手のみなので…いまいち誰が誰だかわかってません。。。(=_=)
試合の前半はダンクの嵐でしたね~っ。
レブロン・ジェームズすごかったなあ!という印象で終わりました(*^_^*)
それよりも!ダンクコンテストでの、ケーキのろうそくを消してダンク!!
そこまでする!?と思わず突っ込んでしまいました(笑)
何はともあれ、初めてのNBAオールスターは楽しかったです♪
Posted by エト
at 2008年02月19日 19:41

おかえりなさい。
これからも読ませていただきます。
これからも読ませていただきます。
Posted by こじか at 2008年02月19日 20:24
あやりんママおかえりなさい!
試合会場ではよくおみかけしていたのですが、なかなか話し掛けるタイミングがつかめなくて…
これからも、楽しみに読ませていただきます☆
試合会場ではよくおみかけしていたのですが、なかなか話し掛けるタイミングがつかめなくて…
これからも、楽しみに読ませていただきます☆
Posted by みのむし at 2008年02月19日 21:09
こんばんは(ё_ё)
うんっ♪
この雰囲気のブログ待ってましたっ(≧∇≦)
欠けてたものが戻ってきた感じです(*´∀`*)
これからも更新楽しみにしてますっ♪
うんっ♪
この雰囲気のブログ待ってましたっ(≧∇≦)
欠けてたものが戻ってきた感じです(*´∀`*)
これからも更新楽しみにしてますっ♪
Posted by hayuki at 2008年02月19日 21:37
初めましてっ!
おかえりなさい☆
いつも楽しく読ませてもらっています♪
これからも更新楽しみにしています☆
24日ゎ私も行くのでお見かけしたら
声をかけてもいいですか?
おかえりなさい☆
いつも楽しく読ませてもらっています♪
これからも更新楽しみにしています☆
24日ゎ私も行くのでお見かけしたら
声をかけてもいいですか?
Posted by つー at 2008年02月19日 21:55
NBAはゲーム以外に演出にもこっててなかなか見ごたえがありますよね。
ハーフタイムのコート上にジャズのコンサート会場が登場するなんてさすがって思います。
しかし、クリス・ポールはほんとに若くしてホーネッツをうまくまとめていますよね。
また、オールスターの話も含めて話しましょう!!
ハーフタイムのコート上にジャズのコンサート会場が登場するなんてさすがって思います。
しかし、クリス・ポールはほんとに若くしてホーネッツをうまくまとめていますよね。
また、オールスターの話も含めて話しましょう!!
Posted by 鷹人 at 2008年02月19日 22:28
みんなより出遅れちゃいましたが、声を大にして・・・
おかえりなさい~~~!!まってましたよ~~!!
あやりんママさんは私の師匠だし、アグレッシ部の
部長なのでいてもらわなきゃ困るんです(笑)
これからもバスケ大好きなママさんの
ステキなバスケ情報を教えてくださいね!!!
おかえりなさい~~~!!まってましたよ~~!!
あやりんママさんは私の師匠だし、アグレッシ部の
部長なのでいてもらわなきゃ困るんです(笑)
これからもバスケ大好きなママさんの
ステキなバスケ情報を教えてくださいね!!!
Posted by hitomi
at 2008年02月19日 22:49

●皆さん
コメントどうもありがとうございます!
とっても嬉しいです・・・。
●ミルキーさん
解説者ですか?(笑)
いえいえ・・・ミルキーさんやしゅうまいさんのように、
やっている人には全然かないませんよ。
まだまだわからないことが多くて・・・バスケは奥が深いです。
だから好きなのかもしれないですね。
これからもよろしくお願いします!
●エトさん
私的にはアイバーソンだけでもわかってくれれば・・・(笑)
ダンク合戦って感じでしたね。
ボッシュもすべてダンクで入れてましたよ(笑)
レブロン・・・やっぱり目立ちますよね。
ダンクコンテスト、面白かったですね。
すごく凝っている演出をするので、bjの方でももっとまねしちゃっても・・・
なんて思うんですけどね。
これでエトさんもまた少しNBAに興味が・・・♪
●こじかさん
ありがとうございます。
つたないブログですが、またよろしくお願い致します。
●みのむしさん
ありがとうございます。
この前の日曜も、前の席にお嬢さんが座っていたような・・・。
(違ったらすみません!)
いつでも声かけて下さいね♪
これからもどうぞよろしくお願い致します。
コメントどうもありがとうございます!
とっても嬉しいです・・・。
●ミルキーさん
解説者ですか?(笑)
いえいえ・・・ミルキーさんやしゅうまいさんのように、
やっている人には全然かないませんよ。
まだまだわからないことが多くて・・・バスケは奥が深いです。
だから好きなのかもしれないですね。
これからもよろしくお願いします!
●エトさん
私的にはアイバーソンだけでもわかってくれれば・・・(笑)
ダンク合戦って感じでしたね。
ボッシュもすべてダンクで入れてましたよ(笑)
レブロン・・・やっぱり目立ちますよね。
ダンクコンテスト、面白かったですね。
すごく凝っている演出をするので、bjの方でももっとまねしちゃっても・・・
なんて思うんですけどね。
これでエトさんもまた少しNBAに興味が・・・♪
●こじかさん
ありがとうございます。
つたないブログですが、またよろしくお願い致します。
●みのむしさん
ありがとうございます。
この前の日曜も、前の席にお嬢さんが座っていたような・・・。
(違ったらすみません!)
いつでも声かけて下さいね♪
これからもどうぞよろしくお願い致します。
Posted by あやりんママ at 2008年02月19日 23:21
●hayukiさん
こんばんは!
いきなり・・・NBAネタですけど(笑)
そういって頂けると嬉しいです♪
これからも更新頑張りますね。
この前はあまりお話出来なかったけど、またお話しましょう。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
●つーさん
はじめまして!
いつも読んで頂いてどうもありがとうございます。
更新、これからも頑張りますね♪
24日、もしわかれば是非声かけて下さい。
これからもどうぞよろしくお願いします。
●鷹人さん
ジャズコンサート・・・さすがだなぁって感じの演出でしたね。
おば様たちのダンスにはびっくりだったけど(笑)
クリス・ポールは若いのに・・・
ホント今のホーネッツを上手くまとめてますよね。
是非また・・・お話しましょう!
●hitomiさん
どうもありがとうございます。
hitomiさんにもすごく心配かけちゃって・・・ごめんなさい。
師匠・・・ってほどの知識はないと思うんですけど(笑)
アグレッシ部は確かに・・・。
どうもじっとしていられないんですが、
hitomiさんも立派にアグレッシ部ですよね(笑)
またこれからもよろしくお願いします。
こんばんは!
いきなり・・・NBAネタですけど(笑)
そういって頂けると嬉しいです♪
これからも更新頑張りますね。
この前はあまりお話出来なかったけど、またお話しましょう。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
●つーさん
はじめまして!
いつも読んで頂いてどうもありがとうございます。
更新、これからも頑張りますね♪
24日、もしわかれば是非声かけて下さい。
これからもどうぞよろしくお願いします。
●鷹人さん
ジャズコンサート・・・さすがだなぁって感じの演出でしたね。
おば様たちのダンスにはびっくりだったけど(笑)
クリス・ポールは若いのに・・・
ホント今のホーネッツを上手くまとめてますよね。
是非また・・・お話しましょう!
●hitomiさん
どうもありがとうございます。
hitomiさんにもすごく心配かけちゃって・・・ごめんなさい。
師匠・・・ってほどの知識はないと思うんですけど(笑)
アグレッシ部は確かに・・・。
どうもじっとしていられないんですが、
hitomiさんも立派にアグレッシ部ですよね(笑)
またこれからもよろしくお願いします。
Posted by あやりんママ at 2008年02月19日 23:32