2008年04月04日
公開練習とスクール練習
こんばんは、あやりんママです。
今日は公開練習に行ってみました。
最初は少なかった人がだんだんと・・・春休みだからか、中高校生が多かったかな?
ジャージ姿で見に来ている子が多かったです。
高松を想定した練習では、ちょっと荒さが出ていましたが、
実戦さながらの白熱した動きをみせてくれて、
かなり声も出ていましたね。
インサイドを意識した攻撃や、早めの攻撃などなど、
高松戦に向けた練習も熱が入っていたなと感じました。
体調不良の為、先週の試合に来ていなかった栗野さんも、
今日は元気に練習に参加していました。
機敏な動きを見せてくれていたので、もう大丈夫なのかな・・・。
途中今日は練習後に行われるバスケスクールの為、
娘を迎えに行ったので、見ることが出来ませんでしたが、
高松戦ではいい結果が出るよう・・・頑張ってほしいと思います。
試合後、桶谷さんとお話出来ましたが、
桶谷さんの「2つ取りに行きますから!」という言葉・・・信じてますから!
ワイルドカードゲームへ向けて・・・ホーム最終戦、いい結果を期待しています。
今日はいろんな選手とお話出来ましたが、
うちの子はボールバッグにサインを沢山書いてもらってました(笑)
笑顔でサインと写真に応じてくれた選手達、どうもありがとうございます。
その中から・・・鈴木cap。
「練習、頑張ってね!」とユキさんスマイルがまぶしかったです。
写真・・・もし変だったらモザイク入れて下さいね♪なんて笑わせてくれる優しい部分と、
試合や練習で見せる真剣な姿勢が鈴木capの魅力だなって思います。

高松戦、ガンガン決めて下さいね!
そして小川さん。

今まであまり話をした事があんまりなくて・・・
どうも小川さんに対しては緊張しちゃうんですよね。
でも今日・・・思わず小川さんの魅力に触れてしまったような(笑)
人柄の良さを感じさせられました。
今度からもっとお話してみようと思います。
選手達が帰ってしまったあと、アリーナではじめてのバスケスクールがありました。
今回は初めてスクールを体験する子達も一緒でしたが、
上手い子が多かったですね。
う~ん・・・練習ではどうもやる気が出ない子なんですが、
帰りの車の中であせったのか、ちょっとやる気モード・・・遅いって
でもバスケはへたなりにやめたくはないようで・・・ボチボチなのかな・・・。
帰ってから少し練習していたけど、下の子のほうが・・・上手いかも。
・・・頑張ろうね(^^;)
今日は公開練習に行ってみました。
最初は少なかった人がだんだんと・・・春休みだからか、中高校生が多かったかな?
ジャージ姿で見に来ている子が多かったです。
高松を想定した練習では、ちょっと荒さが出ていましたが、
実戦さながらの白熱した動きをみせてくれて、
かなり声も出ていましたね。
インサイドを意識した攻撃や、早めの攻撃などなど、
高松戦に向けた練習も熱が入っていたなと感じました。
体調不良の為、先週の試合に来ていなかった栗野さんも、
今日は元気に練習に参加していました。
機敏な動きを見せてくれていたので、もう大丈夫なのかな・・・。
途中今日は練習後に行われるバスケスクールの為、
娘を迎えに行ったので、見ることが出来ませんでしたが、
高松戦ではいい結果が出るよう・・・頑張ってほしいと思います。
試合後、桶谷さんとお話出来ましたが、
桶谷さんの「2つ取りに行きますから!」という言葉・・・信じてますから!
ワイルドカードゲームへ向けて・・・ホーム最終戦、いい結果を期待しています。
今日はいろんな選手とお話出来ましたが、
うちの子はボールバッグにサインを沢山書いてもらってました(笑)
笑顔でサインと写真に応じてくれた選手達、どうもありがとうございます。
その中から・・・鈴木cap。
「練習、頑張ってね!」とユキさんスマイルがまぶしかったです。
写真・・・もし変だったらモザイク入れて下さいね♪なんて笑わせてくれる優しい部分と、
試合や練習で見せる真剣な姿勢が鈴木capの魅力だなって思います。
高松戦、ガンガン決めて下さいね!
そして小川さん。
今まであまり話をした事があんまりなくて・・・
どうも小川さんに対しては緊張しちゃうんですよね。
でも今日・・・思わず小川さんの魅力に触れてしまったような(笑)
人柄の良さを感じさせられました。
今度からもっとお話してみようと思います。
選手達が帰ってしまったあと、アリーナではじめてのバスケスクールがありました。
今回は初めてスクールを体験する子達も一緒でしたが、
上手い子が多かったですね。
う~ん・・・練習ではどうもやる気が出ない子なんですが、
帰りの車の中であせったのか、ちょっとやる気モード・・・遅いって

でもバスケはへたなりにやめたくはないようで・・・ボチボチなのかな・・・。
帰ってから少し練習していたけど、下の子のほうが・・・上手いかも。
・・・頑張ろうね(^^;)
Posted by あやりんママ at
00:13
│ヒートデビルズ・bjリーグ
2008年04月03日
ワイルドカードゲーム
こんばんは、あやりんママです。
先週までの試合結果で、東カンファレンスでの1位に仙台が決定しました。
残るワイルドカードゲームへ、新潟、東京、埼玉がデッドヒート中ですが、
現在新潟と東京が勝率で並んだ状態。
埼玉が3ゲーム差なので、ちょっときつい状態・・・といえるかななんて思います。
ワイルドカードゲームは2位通過したチームのホームゲームとなるので、
出来たらどのチームも・・・という思いがあると思います。
やっぱりプレイオフ前の大事な対戦・・・出来たら多くのブースターに後押ししてもらいながら、
ホームゲームをしたいという気持ちですよね。
ワイルドカードゲーム・・・もし東京が2位になった場合、有明コロシアムではなく、
国立競技場 第二体育館で開催することになったようです。
代々木第二体育館で開催というのを聞いて、正直びっくりした人も多かったと思いますが、
でもJBLとの垣根も少しずつ・・・なのかもしれませんね。
ただあくまでも東京が2位通過の場合のみ・・・です。
新潟も仙台に負けてしまったのは痛かったですが、
ずっとプレイオフに進出しているチームなので、優勝という思いは強いと思います。
その新潟と今週対戦するのは埼玉・・・こちらももう負けられない状態だし、
実は初年度からのチームでプレイオフに進出した事がないチームって、
埼玉だけなんですよね・・・それだけに思いは新潟に負けないくらい強いとは思います。
西カンファレンスも大阪と高松のどちらかが1位・2位というのは決定・・・。
そして大分と福岡のどちらかがワイルドカードゲームというのは変わりません。
数字的には3ゲーム差・・・残り4試合なので、大分が有利なんですが、
対戦相手との成績をみると、まだまだ楽観視は出来ないなと思っています。
とはいえ高松戦をきっちり勝てば・・・3位決定なので、
しっかり勝って、ワイルドカードゲームに進みたいですね。
今年はイマイチ相性がいいとは言えない高松ですが、
最後に強さを感じさせて・・・次につなげて欲しいと思います。
先週までの試合結果で、東カンファレンスでの1位に仙台が決定しました。
残るワイルドカードゲームへ、新潟、東京、埼玉がデッドヒート中ですが、
現在新潟と東京が勝率で並んだ状態。
埼玉が3ゲーム差なので、ちょっときつい状態・・・といえるかななんて思います。
ワイルドカードゲームは2位通過したチームのホームゲームとなるので、
出来たらどのチームも・・・という思いがあると思います。
やっぱりプレイオフ前の大事な対戦・・・出来たら多くのブースターに後押ししてもらいながら、
ホームゲームをしたいという気持ちですよね。
ワイルドカードゲーム・・・もし東京が2位になった場合、有明コロシアムではなく、
国立競技場 第二体育館で開催することになったようです。
代々木第二体育館で開催というのを聞いて、正直びっくりした人も多かったと思いますが、
でもJBLとの垣根も少しずつ・・・なのかもしれませんね。
ただあくまでも東京が2位通過の場合のみ・・・です。
新潟も仙台に負けてしまったのは痛かったですが、
ずっとプレイオフに進出しているチームなので、優勝という思いは強いと思います。
その新潟と今週対戦するのは埼玉・・・こちらももう負けられない状態だし、
実は初年度からのチームでプレイオフに進出した事がないチームって、
埼玉だけなんですよね・・・それだけに思いは新潟に負けないくらい強いとは思います。
西カンファレンスも大阪と高松のどちらかが1位・2位というのは決定・・・。
そして大分と福岡のどちらかがワイルドカードゲームというのは変わりません。
数字的には3ゲーム差・・・残り4試合なので、大分が有利なんですが、
対戦相手との成績をみると、まだまだ楽観視は出来ないなと思っています。
とはいえ高松戦をきっちり勝てば・・・3位決定なので、
しっかり勝って、ワイルドカードゲームに進みたいですね。
今年はイマイチ相性がいいとは言えない高松ですが、
最後に強さを感じさせて・・・次につなげて欲しいと思います。
Posted by あやりんママ at
00:06
│ヒートデビルズ・bjリーグ
2008年04月02日
子ども達とバスケット
こんにちは、あやりんママです。
今日は一段とくしゃみが止まりません・・・。
目からも鼻からも・・・
こんな状態なんですが、お昼はお花見をしながらの昼食になりそうです。
もちろん職場で・・・みんな一緒に(笑)
それまでに薬が効いてくれるといいなぁ・・・しんどいです。
月間MVPは東京アパッチのニックでしたね・・・。
与那嶺くんに期待していたんですが、残念でした。
でも個人ランキングのアシスト部門も、
1位の澤岻くんにかなり迫る勢いなので、
出来たら残りの試合で・・・なんて思ってます。
頑張ってほしいですね。
午後からはバスケスクールですが、明日も行われます。
いつもと違うアリーナで無料体験スクールになるそうなので、
もし興味があるお子さんがいれば是非・・・。
大丈夫ですよ。
うちの子でも頑張っているくらいなので・・・あ、頑張っているかどうかは、
かなり微妙なんですけど・・・
明日は公開練習が行われますが、そのあとスクールが行われます。
なので・・・うちの子と一緒に練習を見に行こうかなぁ・・・
ちょっと遅れて見に行こうとは思ってます。
多分じっとしていないので・・・。
うちの子がバスケを見に行くようになったのは、
私が連れて行ったから・・・なんですが、
いつの間にかデビルズの選手の名前を覚えて、そして他のチームの選手も覚え、
その中から自分で好きな選手を見つけていました。
今では2歳の下の子まで好きな選手が出来てる状態・・・。
最初なんてまだ赤ちゃんだったのになぁ・・・なんて思うと、
「君ちゃ~ん!」なんて叫ぶ娘の成長を喜ぶべきなのかな・・・(笑)
下手なりにやってみたい!選手のようになる!!と言っているので、
やる気があるうちはやらせてあげたいな・・・なんて思ってます。
バスケって見ても、やっていても、楽しむのが一番なんですよね。
バスケとの出会いをさせた事は良かったのかな・・・と先になって思えるように・・・
思いっきり楽しんで欲しいなって思います。
今日は一段とくしゃみが止まりません・・・。
目からも鼻からも・・・

こんな状態なんですが、お昼はお花見をしながらの昼食になりそうです。
もちろん職場で・・・みんな一緒に(笑)
それまでに薬が効いてくれるといいなぁ・・・しんどいです。
月間MVPは東京アパッチのニックでしたね・・・。
与那嶺くんに期待していたんですが、残念でした。
でも個人ランキングのアシスト部門も、
1位の澤岻くんにかなり迫る勢いなので、
出来たら残りの試合で・・・なんて思ってます。
頑張ってほしいですね。
午後からはバスケスクールですが、明日も行われます。
いつもと違うアリーナで無料体験スクールになるそうなので、
もし興味があるお子さんがいれば是非・・・。
大丈夫ですよ。
うちの子でも頑張っているくらいなので・・・あ、頑張っているかどうかは、
かなり微妙なんですけど・・・

明日は公開練習が行われますが、そのあとスクールが行われます。
なので・・・うちの子と一緒に練習を見に行こうかなぁ・・・
ちょっと遅れて見に行こうとは思ってます。
多分じっとしていないので・・・。
うちの子がバスケを見に行くようになったのは、
私が連れて行ったから・・・なんですが、
いつの間にかデビルズの選手の名前を覚えて、そして他のチームの選手も覚え、
その中から自分で好きな選手を見つけていました。
今では2歳の下の子まで好きな選手が出来てる状態・・・。
最初なんてまだ赤ちゃんだったのになぁ・・・なんて思うと、
「君ちゃ~ん!」なんて叫ぶ娘の成長を喜ぶべきなのかな・・・(笑)
下手なりにやってみたい!選手のようになる!!と言っているので、
やる気があるうちはやらせてあげたいな・・・なんて思ってます。
バスケって見ても、やっていても、楽しむのが一番なんですよね。
バスケとの出会いをさせた事は良かったのかな・・・と先になって思えるように・・・
思いっきり楽しんで欲しいなって思います。
Posted by あやりんママ at
11:40
│ヒートデビルズ・bjリーグ
2008年04月01日
気持ちを切り換えて・・・
こんにちは、あやりんママです。
4月になりました・・・昨日はちょっと肌寒い一日でしたが、
今日は我が家のチューリップもようやく花が開いてきました。
桜の花も大分花開いてきたかなという感じだし、
春になったんだな・・・というのを景色で感じる事が出来るようになりました。
そんな春を感じながら・・・まだ少しダメージが抜け切れません。
過ぎてしまった事をくよくよしてもしかたがないんですけどね・・・。
それ以外にここ数日の間、JBLの方では契約の話が出てきたりしていますね。
東芝の板倉 令奈さんは退職する形になり・・・来季は未定らしいですが、
もしかしてって事もあるのかな・・・。
また元アルビの宅見雅幸くんの訃報を聞いたり・・・
元気でプレーが出来る事ということはどんなに恵まれている事なのかと思ってしまったり、
いろいろと考える事がありました。
デビルズも・・・先週はどうしてしまったんだろうという感じで・・・。
複雑な気持ちです。
流れを変えるって選手を入れ替える事やタイムなど、色々とあると思うのですが、
終わった試合で一番大事な事は反省し、話し合い、次は同じ間違いをしない事だと思います。
次はいよいよホーム最終戦・・・。
今季のホーム戦は最後になります。
次につなげていく為にはなんとしても勝っておかないと・・・ですね。
4位の福岡とは3ゲーム差・・・残り4試合ですが、
大分は高松と東京。
福岡は沖縄と富山・・・。
福岡は相手に対して今のところ全勝・・・それだけに富山戦は勝っておきたかったんですけどね・・・。
でももう前を向いて・・・高松とは今季、一勝しかしていませんが、気持ちを切り替え、
次は連勝してホーム戦を終える気持ちで頑張ってもらいたいと思います。
次で今季はもう見れないという人もいると思いますが、
ホーム戦最後、思いっきりデビルズらしさを発揮して、連勝で締めくくって欲しいと思います。
4月になりました・・・昨日はちょっと肌寒い一日でしたが、
今日は我が家のチューリップもようやく花が開いてきました。
桜の花も大分花開いてきたかなという感じだし、
春になったんだな・・・というのを景色で感じる事が出来るようになりました。
そんな春を感じながら・・・まだ少しダメージが抜け切れません。
過ぎてしまった事をくよくよしてもしかたがないんですけどね・・・。
それ以外にここ数日の間、JBLの方では契約の話が出てきたりしていますね。
東芝の板倉 令奈さんは退職する形になり・・・来季は未定らしいですが、
もしかしてって事もあるのかな・・・。
また元アルビの宅見雅幸くんの訃報を聞いたり・・・
元気でプレーが出来る事ということはどんなに恵まれている事なのかと思ってしまったり、
いろいろと考える事がありました。
デビルズも・・・先週はどうしてしまったんだろうという感じで・・・。
複雑な気持ちです。
流れを変えるって選手を入れ替える事やタイムなど、色々とあると思うのですが、
終わった試合で一番大事な事は反省し、話し合い、次は同じ間違いをしない事だと思います。
次はいよいよホーム最終戦・・・。
今季のホーム戦は最後になります。
次につなげていく為にはなんとしても勝っておかないと・・・ですね。
4位の福岡とは3ゲーム差・・・残り4試合ですが、
大分は高松と東京。
福岡は沖縄と富山・・・。
福岡は相手に対して今のところ全勝・・・それだけに富山戦は勝っておきたかったんですけどね・・・。
でももう前を向いて・・・高松とは今季、一勝しかしていませんが、気持ちを切り替え、
次は連勝してホーム戦を終える気持ちで頑張ってもらいたいと思います。
次で今季はもう見れないという人もいると思いますが、
ホーム戦最後、思いっきりデビルズらしさを発揮して、連勝で締めくくって欲しいと思います。
Posted by あやりんママ at
16:03
│ヒートデビルズ・bjリーグ