スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年01月24日

新年会・・・

こんにちは、あやりんママです。


今日はお休みなので、こんな時間に更新・・・(笑)
昨日はじゃんぐる公園のブロガーさんのシーさんエトさんhitomiさんと一緒に、
新年会(飲み会とも言う・・・)に行って来ました。


ベリーベリーさんでお腹いっぱい餃子やからあげを食べた後、
いよいよMILK HALLさんへ・・・。
なかなか一人じゃ行けないけど、皆で行ってみたいね~なんてことで、
今回、初・・・勇気を出して(笑)行って来ました。


なかなか雰囲気のあるお店に一歩足を踏み入れて・・・挙動不審な行動をしつつも予約席へ。
緊張しながら自己紹介をしましたが、温かい雰囲気のマスター・・・初めてお話するのに、
以前からお知り合いのような感じで、やっぱりじゃん公でのブログの力なんでしょうか・・・(笑)
お話もとっても楽しかったです。


せっかくお店に来たので、マスターにおすすめのカクテルを作ってもらいました。



私のお酒はバニラ風味のお酒でした。
香りがとってもいいんですicon
バカラのステキなグラスに丸くて透明の綺麗な氷が入っていて、
とってもおいしかったです。


皆で各々のお酒を回しのみしつつ・・・これもおいしいicon
あ、こっちも・・・とついつい飲みすぎてしまいそう(笑)


じゃん公特典も頂きました。



ついつい食べ過ぎる私たち・・・(笑)


少しして・・・ときさんも登場。
すみません、なかなかお店行けなくって・・・。
ときさんとマスターの掛け合いがまた絶妙(笑)
楽しい時間を過ごす事が出来ました。
デビルズブースターって怖え~~なんて思わないで下さいねicon


マスターからサクちゃんの写真も見せて頂きました。
すっごくかわいいんですよね~~見るからに美人・・・じゃなかった美犬icon
おりこうさんだな~ってわかるような表情の写真・・・次は是非生サクちゃんに会いたいです~icon


ふと見ると・・・マスターが嬉しそう(笑)
かわいいんでしょうね~icon


シーさんとhitomiさんが次の日仕事というのに、すっかり和んでしまって・・・
顔が広いお二人の話を聞きながら、楽しい時間を過ごす事が出来ました。
次は是非オフ会参加させて下さいね!
違うお酒も・・・楽しみにしていますicon


あ、合言葉は・・・「じゃんぐる命icon」ですね(笑)
ちゃんと覚えてますよ~。


のちほど・・・公開練習でまたよろしく~エトさんicon
マスターも来るのかな?きっと今日は寒いですよ~(笑)

  


Posted by あやりんママ at 10:30好きなもの

2008年01月22日

ディレイド・オフェンス

こんばんは、あやりんママです。


今日もめちゃくちゃ寒い一日でしたね・・・。
雨は決して嫌いではないのですが、こう寒いと反則!という気持ちになってしまいます。


娘達の保育園でも今までいなかったインフルエンザ第一号が出てしまったようで、
とりあえず予防接種をしておいて良かったかな・・・と思ってます。
かからないってことではないですが・・・。


近くの幼稚園も学級閉鎖になったと聞きました。
手洗い、うがいという当たり前の予防しか出来ませんが、
気をつけたいと思います。


icon  icon  icon  icon  icon  icon


日曜日の大阪と富山の試合について・・・。
今更なんですけど(笑)、夜、GAORAで行われていた再放送を見てみました。
結果がわかっていた試合だっただけに、気になるのは富山はどうやって大阪に勝てたのか?


正直・・・今季の勝ち星から考えて富山が大阪に勝ったことにびっくりしたんですが・・・
(富山ファンの方ごめんなさい!)
今週から4試合連続大阪戦って事を考えると気になってしまって・・・。


試合は最初から得点を互いに取り合うゲーム展開で、
なかなかの好勝負・・・。


大阪はいつものような早目の攻撃で・・・という感じでしたが、
富山のオフェンスは時間をかけて呉屋くん、蒲谷くんが中心となり、
ボールをまわしながら様子を伺う・・・ディレイドオフェンスで大阪のリズムを壊していたなと思います。


ディレイド・オフェンスというのは遅攻の事で、オフェンスでの制限時間を意識しながら使う攻撃方法です。
大阪の2-3ゾーンディフェンスは今回も素早く、綺麗に整っていましたが、
富山はその周りをゆっくり様子を見つつパスをまわしていく。
だんだんと慣れたのかなというのもありましたが、
その中にロビー・ジョイナーらが入り込んで・・・。


富山は呉屋くんがボールを持つとパスをまわしつつ・・・ですが、
蒲谷くんがボールを持っている場合はぺネトレイト(速攻)したり・・・。


ゴールのサイドにパスをした時に、ダブルチーム、時としては3人がかりでガードされても、
冷静にサイドからパスを出したりしていましたね。


それに対して大阪は早い攻撃に切り替えたくても、なかなか自分達のバスケが出来ず、
足が止まってしまっていたり、パスミスをしてしまったり、
冷静さを見失ってあせったプレーが出てしまったかなと思いました。


特に4Qはゆっくりとしたペースに足が動かず・・・リズムが取り戻せないまま時間が過ぎてしまって、
得点しようにもあせってしまったのが表情にも出てたなぁ・・・と見ていて思いました。


チームの戦略によって合う合わないっていうのもあると思いますが、
日曜の試合だけ見ていたら富山はもっと勝っていてもいいチームじゃないかと思うんですが・・・
特に日本人選手は身長もあるし、能力も高いと思っています。
ただ今までの負けた試合っていうのを見ていていないので、
それ以上は言えないんですけど・・・。


それにロビー・ジョイナーってリバウンドもしっかり良い位置にいて、
すぐにパスを出して・・・なかなか良い動きしていましたね。
ジャンプ力もあるし・・・。


富山ばかり書いてしまってますが・・・
今週は大阪戦でした・・・。
ただ大阪が負けてしまったことでかえって気合を入れる形になってしまったかな・・・
という怖さもありますが・・・でも何かヒントにもなったかと思います。


今週末からの大阪戦・・・期待したいと思います。

  


Posted by あやりんママ at 21:01ヒートデビルズ・bjリーグ

2008年01月21日

ブースターの思い・・・

こんばんは、あやりんママです。


「今日は足の先から頭の芯まで冷えわたる寒さやわぁ」

お昼お弁当を買いに行った時にお店のおばちゃんとこんなお話をしていました。
今日はとにかく寒い・・・天気もなんだかジトーっとした感じだからなのか、
冷え込みがきつくて足先が冷たくなってしまってます・・・icon


明日も天気は悪いiconみたいなので、
皆さん風邪をひかないように気をつけて下さいね。


icon  icon  icon  icon  icon  icon



最近・・・というか、今季になって同じチームに連勝をしたのは琉球戦のみですね。
それだけ他のチームも強くなっているということもあると思いますが・・・
前の日の修正が出来ずに・・・というところも気になっています。


たとえ勝てなくても次に繋がるような内容であれば、
勝ちにこだわった事になるのでは・・・と前に書いたのですが、
同じようなミスがあったり・・・。


選手の状態というのも万全とはいえない時期だと思います。
中盤に入り、疲れも出てきている頃だと思いますが、
他のチームも怪我人がいたり、同じ辛い状態でもしっかり勝っているチームもあります。


今回の埼玉ブロンコスは東カンファレンスのチームです。
東カンファレンスのチームとの試合というのは、
ホーム・アウェイの4試合しかありません。
その場にいてデビルズを応援している人にとっては2試合しか見れない試合だったりします。


もちろんホーム戦でもなかなか見にこれない人っていうのも、
思っているよりも多いと思います。
または遠くからわざわざデビルズの試合を見に来てくれている人も・・・。


それに毎回応援に行っている人にとっても・・・
勝つところ、連勝を見るところをどんなに待ち望んでいるのか、
そのために一生懸命沢山の人が声援を贈っています。


勝ってくれる事が最高のファンサービスだと思います。
一戦一戦を大事に・・・ミスを無くして良いゲームを見せて欲しいと思います。


ブースターの思いが選手の力になりますように・・・
その思いに答えてくれるように・・・大阪に連勝出来ますように、
今週も応援したいと思います。

  


Posted by あやりんママ at 18:46ヒートデビルズ・bjリーグ

2008年01月20日

埼玉戦2日目

こんばんは、あやりんママです。


埼玉戦の結果ですが・・・

1Q 11-20
2Q 24-21
3Q 21-15
4Q 22-15

78-71デビルズは負けてしまいました


30分前からbjtvを見ようとスタンバっていたんですけど・・・全く映らずicon
ようやく見れるようになったのは1Qの半ばからだったんですが、
それでも出足はジェイソンが得点を重ねて、早い展開で一気に点差を広げた時には、
今日は勝てる!と思ったんですけどね・・・。


2Qに入り、トランジッションゲームになってしまって、
互いに点の取り合い・・・という流れになってしまいましたね。
でもなかなかインに入れず・・・アンディーは外から3Pを狙っていましたが、
4回投げてすべて外していましたね・・・。


逆の埼玉はマーマドゥがバランスをとりながら得点し、
ゴードンも無理な体勢でもシュートするという柔軟性を見せて、
流れが埼玉に・・・という感じでハーフタイムを迎えてしまったなぁという感じでした。


それに今季加入した酒井 ローレンスアーロンくんの3Qでのブザービータなど、
彼もチャンスを見極め、よく狙ってきていたな・・・と思います。


後半は外出してしまった為に、bjtvを見ることが出来なかったのですが、
速報を見て・・・3Q終了でいやな流れになってしまったなとは思ったんですが・・・。
どうも攻めきれずに3Pに頼ってしまって得点出来ず、相手に攻撃が移ってしまって・・・
という感じで攻められてきっちり決められ・・・という感じだったようですね。


最後のファウルゲームも向こうにきっちり入れられてしまいましたし・・・。
そうなる前にシュートミスが続くのは・・・とも思うし、
ディフェンスも出来ていなかったんじゃないかと思います。


どうも2勝が遠のいてく・・・というような流れになっているのか、
勝てませんね・・・。
鈴木capの調子がどうも上がってこないのが気になっています。


その分他の選手達が頑張ってくれているとは思うのですが、
大阪戦に不安を残す試合だったなという内容だったと思います。


今日は富山が大阪に勝ちました。
来週からの4連戦・・・気持ちを引き締めて、今週の埼玉戦を反省しつつ、
富山と大阪との戦いを振り返って何か・・・参考に出来る事が見つかればと思います。


今度は勝ち越せるように・・・応援したいと思います。  


Posted by あやりんママ at 18:28ヒートデビルズ・bjリーグ

2008年01月19日

埼玉戦1日目

こんばんは、あやりんママです。


たった今埼玉ブロンコスとの試合が終わりました。

1Q 24-21
2Q 17-10
3Q 14-27
4Q 13-22

68-80大分ヒートデビルズが勝利しました!


埼玉の方がよく大分の高さを考えた戦い方をしていたな・・・という流れで、
背の高い選手を多く出してきたり、よく選手交代してリズムを計っていたように感じました。


その中でも、ゴードンはかなりきつい体勢からでもシュートを打ってきたり・・・
柔軟性のある選手だなと感じました。
それに加えデービスやフィーリーがしっかりリバウンドをとっていたなと思いました。
埼玉のインサイドの強さは明日も注意して欲しいところですが・・・
今日は前半苦労していたなという感じでしたね。


2Qの途中までは離されてしまった為、う~んきついかも・・・という感じでしたが、
3Qに入って疲れもあったのか、埼玉のディフェンスに乱れが出てきたし、
デビルズもよくパスをまわして得点を狙うという感じで、
オフェンスのリズムが出てきたのは良かったと思います。


後半は共にディフェンスはあまりよくなかったのですが、オフェンスで・・・
かなり雑さがありましたが、攻撃の時にきちんと得点出来たことが勝ちにつながったかな・・・
と思います。


久々のアンディーも出場し、徐々に動きもよくなってきたのも良かったし、
クリスもFTの成功率が良かったですね。


bjtvをみていましたが、少し暗くてイマイチわかりにくかったんですけど・・・
青い服を着て応援しているデビルズブースターさんが何人かいたのは嬉しかったです。


でもクリスのFTのときにダッシュでゴール裏に走るマスク・ド・グリーンさんもしっかり映ってましたね。
あえて映していたともいえるけど・・・(笑)
必死に走って移動する姿はちょっと・・・子供達も一緒になって走ってましたけど(笑)
今年大分には来るんでしょうか・・・ちょっと楽しみです。


明日も気持ちを引き締めて、ミスを無くして・・・連勝を期待したいと思います。
2連勝というお土産を持って帰って下さいね。

ガンバレ!デビルズ!!  


Posted by あやりんママ at 20:08ヒートデビルズ・bjリーグ