2007年12月25日
とりあえず・・・
こんばんは、あやりんママです。
とりあえず・・・帰ってきましたよ。
1泊2日の東京旅行・・・実際は千葉旅行になってしまいましたが、
最終便で帰ってバタバタとご飯を食べ・・・まだ落ち着きません。
東京アパッチと大阪エヴェッサ戦についてのレポはまた明日にでも・・・。
めちゃくちゃ疲れました・・・。
でも楽しかったですよ!
足は・・・痛いけど。
とりあえず・・・帰ってきましたよ。
1泊2日の東京旅行・・・実際は千葉旅行になってしまいましたが、
最終便で帰ってバタバタとご飯を食べ・・・まだ落ち着きません。
東京アパッチと大阪エヴェッサ戦についてのレポはまた明日にでも・・・。
めちゃくちゃ疲れました・・・。
でも楽しかったですよ!
足は・・・痛いけど。
Posted by あやりんママ at
00:24
│ヒートデビルズ・bjリーグ
2007年12月22日
高松戦
こんばんは、あやりんママです。
高松ファイブアローズとの試合ですが、現在ハーフタイム・・・。
1Q 24-27
2Q 19-18
現在43-45でヒートデビルズが勝っています!
ただ、bjtvが見ることが出来ません・・・(涙)
すごくいい試合しているのにぃ~。
なので速報で見るかぎりの感じですが・・・。
高松のレジー・ウォーレンがしっかりリバウンドを取っている(現在の状態で12)のですが、
デビルズもジェイソン、ジャスティンはじめ君塚くん、アンディーが頑張っていますね。
デビルズの今現在の最多得点は君塚選手の10得点。
今日もいい動きをしている君塚くん・・・自信がついたんでしょうね。
高松も岡田くんやホーンという3Pも打てる選手が得点を伸ばしているので、
気をつけたいところですね。
ウォーレンとリーチも7得点、6得点と続いているので、
バランスよく見計らって内外から攻めているという感じなんでしょうか。
今日はクリスがいない分、小川さんも出場・・・。
いい流れ作って欲しいですね・・・。
やっと今見れるようになりました・・・遅いよ~・・・。
高松ファイブアローズとの試合ですが、現在ハーフタイム・・・。
1Q 24-27
2Q 19-18
現在43-45でヒートデビルズが勝っています!
ただ、bjtvが見ることが出来ません・・・(涙)
すごくいい試合しているのにぃ~。
なので速報で見るかぎりの感じですが・・・。
高松のレジー・ウォーレンがしっかりリバウンドを取っている(現在の状態で12)のですが、
デビルズもジェイソン、ジャスティンはじめ君塚くん、アンディーが頑張っていますね。
デビルズの今現在の最多得点は君塚選手の10得点。
今日もいい動きをしている君塚くん・・・自信がついたんでしょうね。
高松も岡田くんやホーンという3Pも打てる選手が得点を伸ばしているので、
気をつけたいところですね。
ウォーレンとリーチも7得点、6得点と続いているので、
バランスよく見計らって内外から攻めているという感じなんでしょうか。
今日はクリスがいない分、小川さんも出場・・・。
いい流れ作って欲しいですね・・・。
やっと今見れるようになりました・・・遅いよ~・・・。
Posted by あやりんママ at
20:02
│ヒートデビルズ・bjリーグ
2007年12月20日
小川さんおめでとうございます。
こんばんは、あやりんママです。
今日はデビルズのPACの小川さんのBirthday
ですね。
小川さん、おめでとうございます!
なんとなく・・・なんですが、私、未だにあまり小川さんとはお話出来ません・・・。
機会があればいろいろと話聞いてみたいんですが、
緊張してしまって・・・。
きっと話すと話しやすい人じゃないかな・・・とは思うのですが・・・。
でも最近、公開練習でも小川さんの行動や、練習に目がいってしまいます。
小川さんが加入してから共に練習し、若い選手達を引っ張っている部分というもの、
ACとしての役割というものを練習を見ていると感じさせられます。
クリスや早川くんも小川さんの指導でメキメキと成長しているなと感じる部分も大きいです。
特にクリスは腕の角度など、良くなったな・・・なんて思うのは小川さんの指導でしょうね。
今後も・・・もちろんプレイヤーとしても頑張ってもらって、
小川さんのシュートソング、まだまだ沢山聞かせて下さい。
今日はデビルズのPACの小川さんのBirthday

小川さん、おめでとうございます!
なんとなく・・・なんですが、私、未だにあまり小川さんとはお話出来ません・・・。
機会があればいろいろと話聞いてみたいんですが、
緊張してしまって・・・。
きっと話すと話しやすい人じゃないかな・・・とは思うのですが・・・。
でも最近、公開練習でも小川さんの行動や、練習に目がいってしまいます。
小川さんが加入してから共に練習し、若い選手達を引っ張っている部分というもの、
ACとしての役割というものを練習を見ていると感じさせられます。
クリスや早川くんも小川さんの指導でメキメキと成長しているなと感じる部分も大きいです。
特にクリスは腕の角度など、良くなったな・・・なんて思うのは小川さんの指導でしょうね。
今後も・・・もちろんプレイヤーとしても頑張ってもらって、
小川さんのシュートソング、まだまだ沢山聞かせて下さい。
Posted by あやりんママ at
23:53
│ヒートデビルズ・bjリーグ
2007年12月19日
今週末は・・・
こんばんは、あやりんママです。
今週末は高松ファイブアローズとの試合が行われますね。
これで今年のゲームは終わり、オールスター・・・。
相手ホームとはいえ、前回は負けてしまった相手なので、
勝っておきたいし、今年最後は勝ちで終わりたいものですね。
とはいえ、高松の方も先週は富山戦で1勝1敗。
富山に初勝利をプレゼントしてしまったので、
大分戦は新たに気合も入った状態で望んでくると思います。
デビルズもまだどのメンバーが行くのかわかりませんが、
先週のMVPの君塚くんや、琉球コンビのシーサーや与那嶺くんに期待しているんですが、
どうでしょうね。
高松相手に思い切った作戦をとるのか、それとも手硬い作戦をとるのか、
桶谷HCの手腕を期待したいと思います。
ただ今週末・・・土曜日はbjtvでの観戦をするつもりなんですが、
日曜は・・・東京まで行ってきます。
パパの実家に・・・というのもあるのですが、
そのまま有明での東京アパッチvs大阪エヴェッサ戦を見てきます。
この両チームともまだデビルズは今季戦っていないので、
じっくり見てこようと思います。
リンの戦線離脱やニック、ヘリの怪我も気になるところなのですが、
それでも現在上位の2チームなので、楽しんでこようと思っています。
完全アウェイですが・・・。
それと久々にマイキーにも一足先に会ってこようと思います。
マイキーが大阪に行ってどんなプレーをしているのか、
しっかり見てこようと思います。
何かマイキーにメッセージなどある人は、メールで送って下さい。
出来れば英語で・・・(笑)
今週末は高松ファイブアローズとの試合が行われますね。
これで今年のゲームは終わり、オールスター・・・。
相手ホームとはいえ、前回は負けてしまった相手なので、
勝っておきたいし、今年最後は勝ちで終わりたいものですね。
とはいえ、高松の方も先週は富山戦で1勝1敗。
富山に初勝利をプレゼントしてしまったので、
大分戦は新たに気合も入った状態で望んでくると思います。
デビルズもまだどのメンバーが行くのかわかりませんが、
先週のMVPの君塚くんや、琉球コンビのシーサーや与那嶺くんに期待しているんですが、
どうでしょうね。
高松相手に思い切った作戦をとるのか、それとも手硬い作戦をとるのか、
桶谷HCの手腕を期待したいと思います。
ただ今週末・・・土曜日はbjtvでの観戦をするつもりなんですが、
日曜は・・・東京まで行ってきます。
パパの実家に・・・というのもあるのですが、
そのまま有明での東京アパッチvs大阪エヴェッサ戦を見てきます。
この両チームともまだデビルズは今季戦っていないので、
じっくり見てこようと思います。
リンの戦線離脱やニック、ヘリの怪我も気になるところなのですが、
それでも現在上位の2チームなので、楽しんでこようと思っています。
完全アウェイですが・・・。
それと久々にマイキーにも一足先に会ってこようと思います。
マイキーが大阪に行ってどんなプレーをしているのか、
しっかり見てこようと思います。
何かマイキーにメッセージなどある人は、メールで送って下さい。
出来れば英語で・・・(笑)
Posted by あやりんママ at
23:01
│ヒートデビルズ・bjリーグ
2007年12月18日
今年最後の公開練習
こんばんは、あやりんママです。
今日は午後から行われた公開練習を見に行って来ました。
これで今年選手に会うのも、デビルズブースターさんに会うのも最後かな・・・
なんて思いつつ、見に行って来ました。
練習内容としては普段と同じような感じの内容でしたが、
ディフェンスに対して・・・ゴール下でのゾーンの練習などもしていましたね。
ただ先週の方がまだ勢いがあったかもしれないですね。
それに見ていてまだシュート率が悪い部分があったり・・・
気になる所はありましたが、今週は高松でのアウェイだし、
気持ちを引き締めて頑張ってもらいたいところです。
先週の琉球ゴールデンキングスで気になったアンディーのFT・・・
それの練習をもう少しした方がいいんじゃないのかな・・・って思うんですが、
割と早く帰ってしまうのはどうなんでしょうね・・・。
大丈夫なんだろうかとは思います。
でも最近の公開練習を見ていると、桶谷さんがキチンと要所で指示を出したり、
選手同士も声をかけあったり、熱心な部分というのは感じられて、
いいなぁと思うんですが、あとは外国人選手達からも進んでというのがあると、
更にいいチームになると思うんですけどね・・・。
今日はハーフコートショットをガードの選手達でしていましたが、
なかなか入らず・・・でも三友さんや与那嶺くん、シーサーは入ったと思います。
練習が終わってから今年最後ということで、選手達にプレゼントやカードを渡す人も多かったですね。
私も何人かの選手とお話させてもらいましたが・・・ちょっと名残惜しかったです。
今日の一枚はやっぱりこの人
日曜日のMVP、君塚大輔選手です。

日曜日の活躍、すごく良かったですね。
私も思わず本人に「すごく良かったですよ、かっこ良かった!」なんて言ってしまいました(笑)
本人もすごく嬉しかったみたいですね・・・次も活躍、期待しています。
今日は午後から行われた公開練習を見に行って来ました。
これで今年選手に会うのも、デビルズブースターさんに会うのも最後かな・・・
なんて思いつつ、見に行って来ました。
練習内容としては普段と同じような感じの内容でしたが、
ディフェンスに対して・・・ゴール下でのゾーンの練習などもしていましたね。
ただ先週の方がまだ勢いがあったかもしれないですね。
それに見ていてまだシュート率が悪い部分があったり・・・
気になる所はありましたが、今週は高松でのアウェイだし、
気持ちを引き締めて頑張ってもらいたいところです。
先週の琉球ゴールデンキングスで気になったアンディーのFT・・・
それの練習をもう少しした方がいいんじゃないのかな・・・って思うんですが、
割と早く帰ってしまうのはどうなんでしょうね・・・。
大丈夫なんだろうかとは思います。
でも最近の公開練習を見ていると、桶谷さんがキチンと要所で指示を出したり、
選手同士も声をかけあったり、熱心な部分というのは感じられて、
いいなぁと思うんですが、あとは外国人選手達からも進んでというのがあると、
更にいいチームになると思うんですけどね・・・。
今日はハーフコートショットをガードの選手達でしていましたが、
なかなか入らず・・・でも三友さんや与那嶺くん、シーサーは入ったと思います。
練習が終わってから今年最後ということで、選手達にプレゼントやカードを渡す人も多かったですね。
私も何人かの選手とお話させてもらいましたが・・・ちょっと名残惜しかったです。
今日の一枚はやっぱりこの人

日曜日のMVP、君塚大輔選手です。
日曜日の活躍、すごく良かったですね。
私も思わず本人に「すごく良かったですよ、かっこ良かった!」なんて言ってしまいました(笑)
本人もすごく嬉しかったみたいですね・・・次も活躍、期待しています。
Posted by あやりんママ at
23:32
│ヒートデビルズ・bjリーグ