2007年05月20日
ソフトバンクvs日ハム戦
こんばんは、あやりんママです。
今日は家族+うちの母と一緒に、福岡ソフトバンクホークス戦を見に行ってきました。
今季初のホークス戦…ちょっとドキドキ
しながらも、福岡までの日帰り旅行…
かなりハードではありましたが、楽しめました。
欲を言えば勝てたらもっと…ですが、それでも十分楽しかったです
11時半くらいにドームに到着したのですが、もうすでに歩いている人が多かったですね。
我が家は途中休憩を挟みながら…だったので、予定よりも少し遅く着いてしまいました。
駐車場にどうにか入れることが出来てホッ…。
会場に入るなり、選手カードのプレゼント
選手は…あまり有名な選手ではありませんでしたが、
それでも大切に持って帰りました。
さてドーム内に入って最初にしたのはお弁当の購入。
私はホークスで一番応援している松中信彦選手の松中弁当。
うちのパパは小久保裕紀選手の小久保弁当を購入…。

選手弁当にはカードもついているので、好きな方は集めて下さいね。
もちこんこれも大事にしまって…。
すでに日ハムの選手が練習をしていました。
その間にお弁当を食べ、ブルペンを見ていると、選手がちらほら…。
柔軟体操を始めたので、その様子を写真に撮りました。

ホークスに戻ってきてからの小久保選手を生で見るのは初めてだったので、
見ていて嬉しかったです。

小久保選手がいなくなってから、多くの選手がホークスからいなくなってしまいましたが、
戻って来てくれた事を感謝しています。
今日は王監督の誕生日…おめでとうございます!
ということではないのですが、「アサデス!」という番組が企画して、
昨年に引き続き、今日も「女子高生デー」を企画したようです。
一番元気な女子高生のパワーで、ホークスを元気づけよう!というものらしいのですが、
高校生の子が一緒にダンスをしたり、かわいらしいピンクのユニホームを販売したり…
こういう企画もありなんだなぁ…なんて思いながら見ていました。
この女子高生デー…実は偶然にも昨年も見に行った時の企画でした。
昨年は長州小力が来て、パラパラ踊ったりしていたんですが、
今回は…KABA.ちゃんが来てました。

そして小力つながりなのか、アントキの猪木さんも…。
その間選手は練習しながらも、昨年から一塁側に備えつけられたエキサイトシートのお客さんへ、
サインのサービスをしていました。
今季は少し広くなったように感じましたが・・・あの席で試合を見たいですね~。
小久保選手の所には沢山の人が・・・。

昨年もありましたが人文字で「大スキ(はぁと)」の文字。
昨年は確かこのシートを座席に配るお手伝いをしていたのは、
福岡BBBOYSさんだったんですよね…。

7回のラッキーセブンの時に、応援歌の後風船を飛ばすのですが、
女子高生デーって事で、今日はピンクの風船も販売していました。

すごいですよね…これだけのお客さんが入って、ゲームを応援しているって…。
野球人気…チームも調子がいいし、それに福岡では地域密着が成功しているんだなと、
この瞬間は特に感じます。

ゲームの方は…テレビ等で目にすると思うので、詳しく書きません…
田之上さんにとっては運が悪い当たりもあったかもしれませんが、
もう少し…次は今回の分、挽回お願いします!
久々に星野選手の投球を見れたり(登場曲の美川憲一には驚かされましたが…
)、
柴原選手のホームラン
など、場面的に盛り上がれる事が出来て良かったです。
ホームランが出ると、コカコーラハリー君が登場します。

ただ、松中さんや小久保さんの活躍があまり見れなかったのは、
残念だったなぁ…と思いました。
まぁこういう日もあるので、しかたがないんですが…。
今度はまた6月に行く予定になっているんですが、
その日は川崎選手応援デーだそうで…またそれも楽しみに、
次は絶対勝って花火を見たいと思います。
今日は家族+うちの母と一緒に、福岡ソフトバンクホークス戦を見に行ってきました。
今季初のホークス戦…ちょっとドキドキ


かなりハードではありましたが、楽しめました。
欲を言えば勝てたらもっと…ですが、それでも十分楽しかったです

11時半くらいにドームに到着したのですが、もうすでに歩いている人が多かったですね。
我が家は途中休憩を挟みながら…だったので、予定よりも少し遅く着いてしまいました。
駐車場にどうにか入れることが出来てホッ…。
会場に入るなり、選手カードのプレゼント

選手は…あまり有名な選手ではありませんでしたが、
それでも大切に持って帰りました。
さてドーム内に入って最初にしたのはお弁当の購入。
私はホークスで一番応援している松中信彦選手の松中弁当。
うちのパパは小久保裕紀選手の小久保弁当を購入…。
選手弁当にはカードもついているので、好きな方は集めて下さいね。
もちこんこれも大事にしまって…。
すでに日ハムの選手が練習をしていました。
その間にお弁当を食べ、ブルペンを見ていると、選手がちらほら…。
柔軟体操を始めたので、その様子を写真に撮りました。
ホークスに戻ってきてからの小久保選手を生で見るのは初めてだったので、
見ていて嬉しかったです。
小久保選手がいなくなってから、多くの選手がホークスからいなくなってしまいましたが、
戻って来てくれた事を感謝しています。
今日は王監督の誕生日…おめでとうございます!
ということではないのですが、「アサデス!」という番組が企画して、
昨年に引き続き、今日も「女子高生デー」を企画したようです。
一番元気な女子高生のパワーで、ホークスを元気づけよう!というものらしいのですが、
高校生の子が一緒にダンスをしたり、かわいらしいピンクのユニホームを販売したり…
こういう企画もありなんだなぁ…なんて思いながら見ていました。
この女子高生デー…実は偶然にも昨年も見に行った時の企画でした。
昨年は長州小力が来て、パラパラ踊ったりしていたんですが、
今回は…KABA.ちゃんが来てました。
そして小力つながりなのか、アントキの猪木さんも…。
その間選手は練習しながらも、昨年から一塁側に備えつけられたエキサイトシートのお客さんへ、
サインのサービスをしていました。
今季は少し広くなったように感じましたが・・・あの席で試合を見たいですね~。
小久保選手の所には沢山の人が・・・。
昨年もありましたが人文字で「大スキ(はぁと)」の文字。
昨年は確かこのシートを座席に配るお手伝いをしていたのは、
福岡BBBOYSさんだったんですよね…。
7回のラッキーセブンの時に、応援歌の後風船を飛ばすのですが、
女子高生デーって事で、今日はピンクの風船も販売していました。
すごいですよね…これだけのお客さんが入って、ゲームを応援しているって…。
野球人気…チームも調子がいいし、それに福岡では地域密着が成功しているんだなと、
この瞬間は特に感じます。
ゲームの方は…テレビ等で目にすると思うので、詳しく書きません…

田之上さんにとっては運が悪い当たりもあったかもしれませんが、
もう少し…次は今回の分、挽回お願いします!
久々に星野選手の投球を見れたり(登場曲の美川憲一には驚かされましたが…

柴原選手のホームラン

ホームランが出ると、コカコーラハリー君が登場します。
ただ、松中さんや小久保さんの活躍があまり見れなかったのは、
残念だったなぁ…と思いました。
まぁこういう日もあるので、しかたがないんですが…。
今度はまた6月に行く予定になっているんですが、
その日は川崎選手応援デーだそうで…またそれも楽しみに、
次は絶対勝って花火を見たいと思います。

Posted by あやりんママ at 23:12
│福岡ソフトバンクホークス
この記事へのコメント
福岡までお疲れ様でした。
今日は王監督の誕生日だったようですが、勝利をプレゼント
できず残念でしたね。生猪木さんとKABAちゃんも見てみたいです。
野球もしばらく見にいってないのですが、ホークスの
応援団はすごいですよね。
「玄海灘の~♪」って一度聞いただけであの応援ソングは
頭に入ってきます。優勝するとイオン系もセールになるし、
九州のチームなので応援しています。
私はやっぱり和田選手が好きかなぁ(はぁと)。
ベイスターズから移籍した多村選手も好きです。
小久保選手は高校時代の数学の先生にそっくりなので、
見ると思い出すんですよね。
巨人ユニよりもやっぱりホークスユニの方がしっくり来る気がします。
風船飛ばすのも楽しいし、お弁当も楽しみですよね。
次は宗りんDAY(はぁと)なんですね☆色んなイベントがあって
楽しそうですね。
今日は王監督の誕生日だったようですが、勝利をプレゼント
できず残念でしたね。生猪木さんとKABAちゃんも見てみたいです。
野球もしばらく見にいってないのですが、ホークスの
応援団はすごいですよね。
「玄海灘の~♪」って一度聞いただけであの応援ソングは
頭に入ってきます。優勝するとイオン系もセールになるし、
九州のチームなので応援しています。
私はやっぱり和田選手が好きかなぁ(はぁと)。
ベイスターズから移籍した多村選手も好きです。
小久保選手は高校時代の数学の先生にそっくりなので、
見ると思い出すんですよね。
巨人ユニよりもやっぱりホークスユニの方がしっくり来る気がします。
風船飛ばすのも楽しいし、お弁当も楽しみですよね。
次は宗りんDAY(はぁと)なんですね☆色んなイベントがあって
楽しそうですね。
Posted by シー at 2007年05月20日 23:41
こんばんは。
ママさんも行ってたんですね。
自分はレフトスタンドで見てましたよ。
今日は負けましたけど、次は勝利の花火が見れるといいですね。
ママさんも行ってたんですね。
自分はレフトスタンドで見てましたよ。
今日は負けましたけど、次は勝利の花火が見れるといいですね。
Posted by 鷹人 at 2007年05月21日 00:05
王監督のバースデイ勝利はなりませんでしたね(T_T)
僕も6月の試合を観戦に行く予定です。
セパ交流戦を観戦するのは初めてなので
今から楽しみです。
子供はグローブを持って行く気マンマンです。
小久保選手、松中選手頼むからホームラン打ってくれ~~~!!
僕も6月の試合を観戦に行く予定です。
セパ交流戦を観戦するのは初めてなので
今から楽しみです。
子供はグローブを持って行く気マンマンです。
小久保選手、松中選手頼むからホームラン打ってくれ~~~!!
Posted by GERU at 2007年05月21日 00:34
●シーさん
監督Birthdayを勝利で飾る事が出来なかったのは残念でした・・・。
でも日ハムの田中選手もお誕生日だったみたいなので、
田中選手にとっては良かったのかも・・・(^^;
げ~んか~いぃな~だ~の~♪・・・思いっきり歌ってきました。
でも応援振り付けがイマイチわからない選手が増えました・・・。
シーさんは和田君派なのね。
私は松中さんがスキなんですが、見た感じは・・・斉藤投手・・・。
今日は多村さんがとても近くまで来てくれて、かなり嬉しかったです。
でも野球選手って遠い存在です・・・。
小久保さんはソフトバンクに変わっても、
ホークスユニホームが似合う男ですね。
是非今度、小久保弁当をお勧めします♪
私は次は新垣弁当を狙ってます。
宗リンDAY、おめんがもらえるそうで・・・
イベントはホントに凝っていて、すごいですね。
●鷹人さん
鷹人さんも行ってらしたんですね。
逆側だったんですか!
今日は残念でしたが、次は勝利の花火・・・絶対見たいと思います!
●GERUさん
王監督へのプレゼントは出来ませんでした・・・。
GERUさんも交流戦観戦ですね。
私はヤクルトと、阪神は見に行った事はあるのですが、
中日戦は初です。
前に名古屋に住んでいたので、ちょっと嬉しかったりしてます♪
お子さんのやる気度が感じられますね!
ホームラン、ホント頼む~!って今から願ってます。
監督Birthdayを勝利で飾る事が出来なかったのは残念でした・・・。
でも日ハムの田中選手もお誕生日だったみたいなので、
田中選手にとっては良かったのかも・・・(^^;
げ~んか~いぃな~だ~の~♪・・・思いっきり歌ってきました。
でも応援振り付けがイマイチわからない選手が増えました・・・。
シーさんは和田君派なのね。
私は松中さんがスキなんですが、見た感じは・・・斉藤投手・・・。
今日は多村さんがとても近くまで来てくれて、かなり嬉しかったです。
でも野球選手って遠い存在です・・・。
小久保さんはソフトバンクに変わっても、
ホークスユニホームが似合う男ですね。
是非今度、小久保弁当をお勧めします♪
私は次は新垣弁当を狙ってます。
宗リンDAY、おめんがもらえるそうで・・・
イベントはホントに凝っていて、すごいですね。
●鷹人さん
鷹人さんも行ってらしたんですね。
逆側だったんですか!
今日は残念でしたが、次は勝利の花火・・・絶対見たいと思います!
●GERUさん
王監督へのプレゼントは出来ませんでした・・・。
GERUさんも交流戦観戦ですね。
私はヤクルトと、阪神は見に行った事はあるのですが、
中日戦は初です。
前に名古屋に住んでいたので、ちょっと嬉しかったりしてます♪
お子さんのやる気度が感じられますね!
ホームラン、ホント頼む~!って今から願ってます。
Posted by あやりんママ at 2007年05月21日 00:58
はじめまして!
ホークスファンとして書き込みたくて我慢が出来なくて書き込ませてもらいます。
今日はテレビ観戦でした。
最後はホント惜しい試合でしたね。
勝って欲しかった。
7回の風船にはいつも感動しています。
あれだけのファンに応援されてるって凄いですよね!!
自分の次のYahoo!ドームの観戦は来月17日、巨人戦です。
これからもホークスを応援していきましょう!!
ホークスファンとして書き込みたくて我慢が出来なくて書き込ませてもらいます。
今日はテレビ観戦でした。
最後はホント惜しい試合でしたね。
勝って欲しかった。
7回の風船にはいつも感動しています。
あれだけのファンに応援されてるって凄いですよね!!
自分の次のYahoo!ドームの観戦は来月17日、巨人戦です。
これからもホークスを応援していきましょう!!
Posted by 320R at 2007年05月21日 01:28
●320Rさん
はじめまして!
もう・・・本当に惜しい試合でしたよね。
勝って欲しかった・・・。
7回の風船・・・本当に沢山の人が飛ばしていて、
いつも感動してしまいますよね。
あれだけの人を魅了して応援されているのって、
凄いなぁ・・・と会場に行くと更に感じさせられます。
320Rさんは巨人戦観戦ですか!それはうらやましい・・・。
やっぱり巨人戦は人気がありますよね~。
私も見に行きたいくらいです。
これからもずっとホークス応援していきましょう!
今年こそは数年遠ざかっている王監督の胴上げ、見ましょうね!!
はじめまして!
もう・・・本当に惜しい試合でしたよね。
勝って欲しかった・・・。
7回の風船・・・本当に沢山の人が飛ばしていて、
いつも感動してしまいますよね。
あれだけの人を魅了して応援されているのって、
凄いなぁ・・・と会場に行くと更に感じさせられます。
320Rさんは巨人戦観戦ですか!それはうらやましい・・・。
やっぱり巨人戦は人気がありますよね~。
私も見に行きたいくらいです。
これからもずっとホークス応援していきましょう!
今年こそは数年遠ざかっている王監督の胴上げ、見ましょうね!!
Posted by あやりんママ at 2007年05月21日 09:40