2008年01月29日

ごめんなさい。

こんばんは、あやりんママです。


最初に・・・すみませんHIROKIさん。
間違った内容の記事を書いてしまって。
指摘してくれたコメントも消してしまってごめんなさい。


正直ああそうか・・・という感じでがっかりしました。
間違った内容を書かないでって言われて・・・
ちょっと気持ちが折れました・・・。





しばらくブログ・・・書けません。
ごめんなさい・・・。





Posted by あやりんママ at 23:26
この記事へのコメント
あんまり気にしないほうがいいですよ。
コメントで一喜一憂していたら、気持ちがもちません。
ワタシはトリニータサポーターですが、同じ事をトリニータの選手にされたら、間違いなく同じ思いをするでしょう。
それはやはりブースターが声を大にして言わないと、選手やフロントには伝わらないことですからね。
ということで、気にしないでヒートを応援してあげて、気にしないでブログ書きましょう。以上。
Posted by まんねんまんねん at 2008年01月30日 00:42
がっかりです。
Posted by jk44 at 2008年01月30日 02:31
スマイル!スマイル!!

愛あっての発言。

あやりんママさんが愛があっての発言だってわかりますよ。

だって、愛がなかったらわざわざ自分のブログで言いづらい事
書かないですよ。

2ちゃんとかで無記名で書き込んじゃえばいい事なんですから。

きっと球団も選手も愛を感じてくれると思いますよ!
それで「余計な事書いて・・」って思う人がいたらそれまでですよ。

スマーイル!!
Posted by ネギ at 2008年01月30日 06:45
携帯から何度やっても投稿出来ない・・・からパソで。
人間完璧な人なんていないんだから、気にする必要ないと思いますよ。
間違いや思い違いは誰にだってある事ですよ。それをいちいち悩んで気にしてたらきりがないですよ。
終わった事は次回の教訓にすればいいだけの話。人間はそうやって進歩すればいいじゃないですか。前向きな気持ちで頑張りましょう。
ブログは個人の思った事を書いてるんだから、人によって価値観の違いや、誤りがあって当然です。自由な事書いて自由に楽しめるのがブログだとも思います。嫌な事は受け流して楽しく行きましょう。
じゃん公は皆が楽しめる場でありたいですね。あやりんママさんも楽しくブログ続けてください(^^)
Posted by パピヨン at 2008年01月30日 07:46
ごぶさたしています。
ちょっとびっくりしてます。
なにがあったのかわかりませんが・・。

同じようなことがあったときのある選手の言葉です。

「(良い意味で)たかがブログ」です。

自分のブログなんだから、「書かないといけないこと」も「書いてはいけないこと」もありません。
「間違ってはいけない」ってこともありません。

書きたくなったらまた書いてください。
待ってます。
Posted by you at 2008年01月30日 08:23
●皆さん

・・・心配かけてごめんなさい。
書き込みしてくれた人も、心配してメールをくれた人も沢山いて、
もうなんて書いていいかわからないくらい・・・

ありがとうございます・・・。


●まんねんさん

なんだかまんねんさんにそんなコメントされると・・・。
やばいです・・・。

心配かけてごめんなさい。
ありがとうございます。


●J44さん

書き込みありがとうございました。
少しだけ休んで・・・また書きたいと思います。


●ネギさん

どうもありがとうございます。
なんだかネギさんにはいつも勇気をもらっているって思います。


●パピヨンさん

携帯・・・すみません、今書き込み出来ないことになってて・・・。
ご心配おかけしてしまってごめんなさい。
そしてどうもありがとう・・・勇気をもらいました。


●youさん

お久しぶりです。
心配させていまってごめんなさいね・・・。
少し気持ちが軽くなりました。
ありがとうございます・・・。
Posted by あやりんママ at 2008年01月30日 11:50
一番ためになるブログがこんなことで…。
待ってますよー!
Posted by 椿屋 at 2008年01月30日 17:09
こんばんわ。

あやりんママさんのブログを見ることも
楽しみの1つなんで更新待ってます(^^)
Posted by ニャン子ニャン子 at 2008年01月30日 22:27
どんなコメントをされたのか。。分かりませんが
元気を出してくださいね。

前日のブログを見る限りだと~あやりんママさんは間違ったことは言ってないように思えるのですけど。。
でも、個人個人~受け取り方が違いますから、難しいですよね。

こんな時、いつも思うのですけど~皆さんの言葉って、あったかいですね。
(あやりんママさんを思っての言葉ですから)

また、ブログ書いてくださいね♪待ってます^^
Posted by けい at 2008年01月31日 01:57
元気だしてください!!
ママさんのブログいつも楽しみにしています♪
私だけじゃなくそういう人がたくさんいますよ~
いろんな意見があるかもしれないですが
ここはあやりんママさんのブログなので
ママさんの自由にしていいんですよ(^^)
また、気持ちの整理がついたら
復活してくださいね~
まってます♪♪♪
Posted by hitomi at 2008年01月31日 21:37
こんばんは(ё_ё)

私、あやりんママさんのブログ大好きですよぉ~(≧∇≦)

記事を読んでないんで詳しい事はわかりませんが...

私もそうですけど、
あやりんママさんの人柄を知ってる人なら、
悪気ないのわかりますもんっ(*^-^*)

更新待ってますね(*´∀`*)
Posted by hayuki at 2008年01月31日 22:19
あやりんママさん、こんばんは。

先ほど、ブログを拝見致しました。本当にね…人に伝えるというのは難しいですよね。実は僕も昔、他のブロガーと揉めたことがありました。こちらはそういうつもりじゃないのに…って(笑)

もう二年も前の話ですが、今でもそのときのことを思って記事やコメントには気を配っています。でも、中々(汗)気を配っていても…。

今回のことは“気持ち”理解できます!とっても!!反論している人達の気持ちも理解出来ます。僕もその場では絶対に言えないと思いますし、サインは笑顔でもらったと思います!

最近のテレビは、朝イチ、ワイドショー、ゴールデンに至るまで“激論”と称する番組が増えてきました。絶対に正しいことなどないのに、彼らはそれを誇示しようとします。僕の好きな詩にこういうのがあります。

正しいことを言うときは少しひかえめにするほうがいい
正しいことを言うときは相手を傷つけやすいものだと気付いているほうがいい

これ、今の日本人が忘れてしまった大切な“美徳”というやつです。僕も忘れないようにしないと。

早く復活してデビルズの応援…して下さいねv
Posted by 記者Y at 2008年01月31日 22:47
事情が分からなかったのだから、間違ったことであっても、
その時にそれが事実と思ったら、書いてしまうでしょう。
blogはリアルタイムを書いていくものなのだから、
間違っていたら後から訂正すればいいだけです。

文面でしか判断できないことだし、表現の仕方・書き方によって
思いもしない誤解をされることもあると思うけれど、
そういう誤解を招かないようあやりんママさんは丁寧に書かれると思いますよ。

気持が落ち着くまでお休みもいいと思います。
無理して元気に振る舞うなんて、心にも体にも悪いですもん。
元気になったらまたバスケやいろんな話を聞かせてください☆
Posted by はな at 2008年01月31日 23:23
●皆さん・・・

ご心配おかけして・・・ごめんなさい。

間違いを書いたって思って全てを消してしまったけど、
間違いではなかったと思います。
ただ・・・何か全てを否定されたようで、受け止められませんでした。

また改めて気持ちを書きますね・・・。
ありがとうございました。
Posted by あやりんママ at 2008年02月01日 09:00
今日実家に帰ってきたばっかで久しぶりに
「HangGoThereヒートデビルス」をみてびっくりしました。
わたしよねよねも、このブログのいちふぁんとしてショックを
うけました。
よねよね個人的には、選手及びスタッフの皆さんしっかりと打ち合わせ
してほしいなと思います。どういうときにファンサービスを行うかはっきり
決めて浸透してほしいです。選手の皆さんが、敗戦の場合はサービス
やりたくなければサービスは勝利したときのみでもいいと思います。
あやりんままさん、こういうことはブログだしているいじょうおこりうるでき
ごとです。よねよねも、何度かありました。そのたびに思うことは「自分は
誰かに支えてもらって生きているんだ」「心の温かさ」を感じるのです。
あやりんままさんは、今デビルスのために何ができるか考えて、自分ができることを行えばいいと思います。

待っています。
Posted by よねよね at 2008年02月01日 14:39
あやりんままさん!! はじめまして。

遠い宮城県に住んでるデビルズブースターです。

遠いので、ほとんどデビルズの情報が入ってこない中、あやりんママさんのブログだけが唯一の楽しみだったので、今回の件でしばらくお休みときいて、本当にショックです・・・。

あやりんママさんの人柄、ブログを読むかぎり、とても好感がもて大好きでした。

頑張ってください!! それしか言えず、申し訳ないのですが・・・。

本当に本当に、本当に待っています!!
Posted by らいらいママ at 2008年02月02日 17:53
●よねよねさん

いつも読んで頂いたのに・・・本当にすみません。

今回の事・・・思っていたことを書いた事に後悔というのはありません。
でも私への批判になってしまうとどうしていいのかわからなかった・・・
という気持ちです。

今後仕事関係、そして地域・・・
いろんな部分でデビルズと関わることもあるだろうし、
それは今までと変わらず応援していきたいと思っています。
バスケスクールも始めたばかりだし・・・。

ただブログは一旦・・・ということだけで、
気持ちや応援するスタイルは変わらず応援していくと思います。

沢山の人が応援してくれて・・・すごく嬉しかったです。
よねよねさんも・・・どうもありがとうございました。
Posted by あやりんママ at 2008年02月03日 11:00
●らいらいママさん

はじめまして。
宮城から・・・今まで読んでくれてどうもありがとうございました。

お会いした事がないのにそういって頂けると・・・とっても嬉しいです。
どうもありがとうございます。

ブログなくなって寂しいと思って頂いて・・・ありがとうございます。
らいらいママさんにそういって頂いて嬉しいです。
いろんな事を考えながら書いてきた事が、
無駄じゃなかったのかなって思います。

お気持ち・・・すごく伝わりました。
本当に・・・どうもありがとうございます・・・。
Posted by あやりんママ at 2008年02月03日 11:06
私、あやりんママさんのブログ、大好きですよ~。
27日の試合後の件に関しても、アレ?と思いました。

しばらく休んで、書きたくなったらがまんせずに書いてください。
それまで待ってます。(^-^)/

最近、あまり試合に行けてないので、お見かけする機会が少なくなりましたが・・・。

あ、この前、ご主人とお子様は見かけました!

今度は会いに行きます!!!
これからも同じ思いで、デビルズを応援していけたら、と願っています。
Posted by ニモ at 2008年02月03日 14:45
●ニモさん

どうもありがとうございます。
最近お会いしていませんでしたが・・・また会場でお会いしたいですね。

書かなくなって・・・今まで読んでいた人たちに心配をかけてしまいましたが、
これからもデビルズを応援する気持ちは変わりません。
今までと変わりなく・・・です(^^)

次のホーム戦も見に行くので、もし見かけたら声かけて下さいね。
Posted by あやりんママあやりんママ at 2008年02月05日 16:54