2007年12月05日
オールスター出場者決定
こんばんは、あやりんママです。
今日はゆめタウンでうちのパパと、どうやったらデビルズの集客数が増えるかという議題について、
熱く語っていた時に知り合いにあって、ちょっと二人とも動揺してしまいました(笑)
休みの日に夫婦で語る話でこれって・・・どんだけ~って感じでしょ(笑)
さてオールスターの出場選手が決定しましたね。
<EAST>
ヘッドコーチ 廣瀬昌也(新潟)
アシスタントコーチ 浜口 炎(仙台)
■ブースター投票選出
C No.45 パトリック・ワーティー(仙台) 得票数:13,403
F No.32 池田雄一(新潟) 得票数:15,310
F No.33 マット・ギャリソン(新潟) 得票数:9,903
G No.11 青木康平(東京) 得票数:12,323
G No. 1 呉屋貴教(富山) 得票数:11,286
■主催者推薦
G No.17 日下 光(仙台)
G No. 9 小菅直人(新潟)
F No.10 ロドニー・ウェブ(新潟)
G No.01 清水太志郎(埼玉)
F No. 5 ゴードン・ジェームス(埼玉)
<WEST>
ヘッドコーチ 天日謙作(大阪)
アシスタントコーチ 青木幹典(高松)
■ブースター投票選出
C No. 3 ジョージ・リーチ(高松) 得票数:13,201
F No.10 波多野和也(大阪) 得票数:15,059
F No.50 ジェフ・ニュートン(大阪) 得票数:10,640
G No. 1 澤岻直人(沖縄) 得票数:12,415
G No.11 川面 剛(福岡) 得票数:9,603
■主催者推薦
F No. 2 レジー・ウォーレン(高松)
G No. 9 岡田 優(高松)
F No.30 ジョシュ・ペッパーズ(福岡)
G No. 0 鈴木裕紀(大分)
F No.69 アンディー・エリス(大分)
大体昨年と似たようなメンバーになってしまいましたが、
EASTでは新潟の池田くん・・・今季すごく伸びた選手なので、
楽しみだなと思っています。
リーグ最多得票だったみたいだし、そういうのって本人すごく嬉しいでしょうね。
そしてマット・ギャリソン。
ヘリさんが怪我の為、かわりにマットが選ばれました。
ヘリさんと同じチームメイトのニックも、富山戦のあとか大阪戦のあとに、
一時帰国して治療するようですが・・・不安ですね。
でもその分bjではベテランのマットが選ばれたのは嬉しいなと思います。
新潟のファンの人にとっても嬉しい事でしょうね。
昨年3Pコンテストで優勝もしているし、今年もお手並み拝見・・・ってとこでしょうか。
でも今年は・・・。
そしてWEST・・・ホントはリン・ワシントンでしたが、
彼は大きな怪我をしてしまいました。
昨年のオールスターの事があったので、
その分リンには今年頑張ってもらいたいって思ったんですが・・・。
でもそのかわりにジェフが頑張ってくれるんでしょうね。
投票でGとして選ばれたのは新規参入の沖縄と福岡から・・・
澤岻くんと川面さん・・・なんだかさすがだなと思ってしまいました。
ただ・・・その分大分からは主催者推薦で・・・になってしまったのが残念
でも選ばれた鈴木capとアンディーには是非楽しんできてもらいたいなって思います。
鈴木capはスリーポイントコンテストにも出場するそうなので、
なかなかすごいメンバーですが、頑張ってもらいたいなって思います。
今日はゆめタウンでうちのパパと、どうやったらデビルズの集客数が増えるかという議題について、
熱く語っていた時に知り合いにあって、ちょっと二人とも動揺してしまいました(笑)
休みの日に夫婦で語る話でこれって・・・どんだけ~って感じでしょ(笑)
さてオールスターの出場選手が決定しましたね。
<EAST>
ヘッドコーチ 廣瀬昌也(新潟)
アシスタントコーチ 浜口 炎(仙台)
■ブースター投票選出
C No.45 パトリック・ワーティー(仙台) 得票数:13,403
F No.32 池田雄一(新潟) 得票数:15,310
F No.33 マット・ギャリソン(新潟) 得票数:9,903
G No.11 青木康平(東京) 得票数:12,323
G No. 1 呉屋貴教(富山) 得票数:11,286
■主催者推薦
G No.17 日下 光(仙台)
G No. 9 小菅直人(新潟)
F No.10 ロドニー・ウェブ(新潟)
G No.01 清水太志郎(埼玉)
F No. 5 ゴードン・ジェームス(埼玉)
<WEST>
ヘッドコーチ 天日謙作(大阪)
アシスタントコーチ 青木幹典(高松)
■ブースター投票選出
C No. 3 ジョージ・リーチ(高松) 得票数:13,201
F No.10 波多野和也(大阪) 得票数:15,059
F No.50 ジェフ・ニュートン(大阪) 得票数:10,640
G No. 1 澤岻直人(沖縄) 得票数:12,415
G No.11 川面 剛(福岡) 得票数:9,603
■主催者推薦
F No. 2 レジー・ウォーレン(高松)
G No. 9 岡田 優(高松)
F No.30 ジョシュ・ペッパーズ(福岡)
G No. 0 鈴木裕紀(大分)
F No.69 アンディー・エリス(大分)
大体昨年と似たようなメンバーになってしまいましたが、
EASTでは新潟の池田くん・・・今季すごく伸びた選手なので、
楽しみだなと思っています。
リーグ最多得票だったみたいだし、そういうのって本人すごく嬉しいでしょうね。
そしてマット・ギャリソン。
ヘリさんが怪我の為、かわりにマットが選ばれました。
ヘリさんと同じチームメイトのニックも、富山戦のあとか大阪戦のあとに、
一時帰国して治療するようですが・・・不安ですね。
でもその分bjではベテランのマットが選ばれたのは嬉しいなと思います。
新潟のファンの人にとっても嬉しい事でしょうね。
昨年3Pコンテストで優勝もしているし、今年もお手並み拝見・・・ってとこでしょうか。
でも今年は・・・。
そしてWEST・・・ホントはリン・ワシントンでしたが、
彼は大きな怪我をしてしまいました。
昨年のオールスターの事があったので、
その分リンには今年頑張ってもらいたいって思ったんですが・・・。
でもそのかわりにジェフが頑張ってくれるんでしょうね。
投票でGとして選ばれたのは新規参入の沖縄と福岡から・・・
澤岻くんと川面さん・・・なんだかさすがだなと思ってしまいました。
ただ・・・その分大分からは主催者推薦で・・・になってしまったのが残念

でも選ばれた鈴木capとアンディーには是非楽しんできてもらいたいなって思います。
鈴木capはスリーポイントコンテストにも出場するそうなので、
なかなかすごいメンバーですが、頑張ってもらいたいなって思います。

Posted by あやりんママ at
23:27
│ヒートデビルズ・bjリーグ
2007年12月04日
オールスター
こんばんは、あやりんママです。
皆さんはオールスターの投票されましたか?
2日までの投票でしたが、デビルズの選手を中心に、
応募してみました。
さて・・・誰が選ばれるのか、後は発表を待つのみですね。
今年は12月29日(土)に朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンターで行われるオールスター。
チケットも発売されているようですが、
年も押し迫った時なので、なかなか行く事は出来ません・・・。
でも新潟のブースターさんを中心に大いに盛り上がってくれると嬉しいです。
NBAでも行われますが、これはお祭りという要素が強いと思うので、
普段ありえない対戦や見せ場など、
勝ち負けよりも、bjリーグの選手がどんなに魅力的なのか、
大いに盛り上げてほしいな・・・なんて思います。
ユニフォームデザインも決まりましたね。
今年は・・・。

今年はBSフジさんのロゴがどーんと入ったタイプ。
パンツにはauのロゴ・・・。
でも・・・私は昨年の方が好きかも(笑)
今年はこのユニフォームを着るのは誰になるんでしょうか。
楽しみに発表を待ちたいと思います。
皆さんはオールスターの投票されましたか?
2日までの投票でしたが、デビルズの選手を中心に、
応募してみました。
さて・・・誰が選ばれるのか、後は発表を待つのみですね。

今年は12月29日(土)に朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンターで行われるオールスター。
チケットも発売されているようですが、
年も押し迫った時なので、なかなか行く事は出来ません・・・。
でも新潟のブースターさんを中心に大いに盛り上がってくれると嬉しいです。
NBAでも行われますが、これはお祭りという要素が強いと思うので、
普段ありえない対戦や見せ場など、
勝ち負けよりも、bjリーグの選手がどんなに魅力的なのか、
大いに盛り上げてほしいな・・・なんて思います。
ユニフォームデザインも決まりましたね。
今年は・・・。


今年はBSフジさんのロゴがどーんと入ったタイプ。
パンツにはauのロゴ・・・。
でも・・・私は昨年の方が好きかも(笑)
今年はこのユニフォームを着るのは誰になるんでしょうか。
楽しみに発表を待ちたいと思います。
Posted by あやりんママ at
21:20
│ヒートデビルズ・bjリーグ
2007年12月02日
連勝!
こんばんは、あやりんママです。
琉球ゴールデンキングスとの試合ですが、
今日も勝ちましたね。
4連戦の最初の2戦、それも相手ホームでの勝利というのは、
大きいかな・・・なんて思います。
内容ですが1分すぎにシーサーの2Pが決まりましたね。
シーサーはリバウンドもとって3Pも成功・・・
かなり印象つけたプレーをしたな・・・なんて思います。
そして翼くん・・・今日は大爆発ですね(笑)
21得点8アシスト4リバウンド・・・フリースローも決めていたし、
地元のご家族やお友達も喜んだでしょうね。
君塚くんも途中出場して3P決めたし、得点力のある選手だと思うので、
もっとチャンスを与えてほしい・・・と思います。
他にもタケトさんや鈴木capもいいところで流れをかえる得点をしたり、
さすがの活躍ですね。
でもなんといってもアンディー・・・27得点3アシスト18リバウンド・・・
昨シーズンよりは状態的にいまひとつかな・・・なんて思っていましたが、
肝心な時はやっぱり頼りになるアンディー。
リバウンドもしっかり動いているし、彼の存在は安心出来るんですよね・・・。
琉球はアウトサイドから狙える選手が多いのですが、
ちょっと狙いすぎたというか・・・。
あとディフェンスに課題が残る試合になってしまったと思いますが、
それでも得点している選手は得点しているので、
デビルズもホーム戦ではもう一度気を引き締めて立て直す部分はあると思います。
でもこれで3連勝というのは気持ちがいいですよね。
選手達もこの勢いのまま、一週挟みますが持続してもらいたいと思います。
沖縄戦お疲れ様でした。
次もこの調子で頑張って下さいね!
琉球ゴールデンキングスとの試合ですが、
今日も勝ちましたね。
4連戦の最初の2戦、それも相手ホームでの勝利というのは、
大きいかな・・・なんて思います。
内容ですが1分すぎにシーサーの2Pが決まりましたね。
シーサーはリバウンドもとって3Pも成功・・・
かなり印象つけたプレーをしたな・・・なんて思います。
そして翼くん・・・今日は大爆発ですね(笑)
21得点8アシスト4リバウンド・・・フリースローも決めていたし、
地元のご家族やお友達も喜んだでしょうね。
君塚くんも途中出場して3P決めたし、得点力のある選手だと思うので、
もっとチャンスを与えてほしい・・・と思います。
他にもタケトさんや鈴木capもいいところで流れをかえる得点をしたり、
さすがの活躍ですね。
でもなんといってもアンディー・・・27得点3アシスト18リバウンド・・・
昨シーズンよりは状態的にいまひとつかな・・・なんて思っていましたが、
肝心な時はやっぱり頼りになるアンディー。
リバウンドもしっかり動いているし、彼の存在は安心出来るんですよね・・・。
琉球はアウトサイドから狙える選手が多いのですが、
ちょっと狙いすぎたというか・・・。
あとディフェンスに課題が残る試合になってしまったと思いますが、
それでも得点している選手は得点しているので、
デビルズもホーム戦ではもう一度気を引き締めて立て直す部分はあると思います。
でもこれで3連勝というのは気持ちがいいですよね。
選手達もこの勢いのまま、一週挟みますが持続してもらいたいと思います。
沖縄戦お疲れ様でした。
次もこの調子で頑張って下さいね!
Posted by あやりんママ at
19:14
│ヒートデビルズ・bjリーグ
2007年12月01日
沖縄戦速報試合終了
こんばんは、あやりんママです。
3Q 22-17
4Q 26-33
今日は78-91で、デビルズが勝ちました!!!
3Qに入って・・・つまらないミスが少しずつ出始めました。
プレーにも荒さが出てきたのが気になりますが
それがターンオーバーや、シュートミスに繋がってしまったかな・・・
と思います。
ディフェンスも少し乱れてきて・・・ここでタクシ君がいい動き。
数字に表れない所でもしっかりマークはついているし、
外からも打てる選手だし、いい選手だなと思います。
4Qに入り、沖縄にミス・・・少し疲れたのか、動きが悪くなりました。
3分たった時点で4Qだけで0-13とデビルズが一方的にリード・・・。
でもタクシくんのシュートから今後は逆に沖縄ペース・・・。
もう一度集中してというところなんですが、
ディフェンスが雑になったなぁ・・・あちらの早い攻撃に間に合っていないというか、
トランジッションの切り替えがどうも・・・という感じ。
でも荒いながらも肝心な所でアンディーやジャスティンが決め、
三友さんや与那嶺くんもよく動いていたし、
明日に課題は残っていますが、頑張ったと思います。
明日も連勝を期待したいですね。
頑張れ、デビルズ!!
3Q 22-17
4Q 26-33
今日は78-91で、デビルズが勝ちました!!!
3Qに入って・・・つまらないミスが少しずつ出始めました。
プレーにも荒さが出てきたのが気になりますが
それがターンオーバーや、シュートミスに繋がってしまったかな・・・
と思います。
ディフェンスも少し乱れてきて・・・ここでタクシ君がいい動き。
数字に表れない所でもしっかりマークはついているし、
外からも打てる選手だし、いい選手だなと思います。
4Qに入り、沖縄にミス・・・少し疲れたのか、動きが悪くなりました。
3分たった時点で4Qだけで0-13とデビルズが一方的にリード・・・。
でもタクシくんのシュートから今後は逆に沖縄ペース・・・。
もう一度集中してというところなんですが、
ディフェンスが雑になったなぁ・・・あちらの早い攻撃に間に合っていないというか、
トランジッションの切り替えがどうも・・・という感じ。
でも荒いながらも肝心な所でアンディーやジャスティンが決め、
三友さんや与那嶺くんもよく動いていたし、
明日に課題は残っていますが、頑張ったと思います。
明日も連勝を期待したいですね。
頑張れ、デビルズ!!
Posted by あやりんママ at
20:55
│ヒートデビルズ・bjリーグ
2007年12月01日
沖縄戦速報ハーフタイム
こんばんは、あやりんママです。
いよいよ琉球ゴールデンキングスとの試合です。
1Q 16-16
2Q 14-25
30-41で現在デビルズが勝っています。
スタメンは鈴木cap、シーサー、ジャスティン、翼君、アンディーでした。
沖縄コンビは今日もスタメンでした。
メンバーの中には君塚くんの姿もみえたので、
先週の試合で結果を出した選手を今回は連れて行ったのかな・・・
なんて思います。
あいかわらず・・・独特なリズム感な沖縄・・・。
どうもどちらのチームもシュートが丁寧じゃないというか・・・
ボールが逃げてしまってというもったいないシュートが何度かあったり、
インサイドがきついからといって、外から投げてしまうというか・・・。
ちょっと雑な試合展開でしたね。
(沖縄はあえて外から狙ってもいたと思いますが、あまり確立良くなかったですね。)
パスミスもあったり・・・と、
なんだか冷静に試合できていないような印象を受けました。
ジャスティンがリバウンドでも頑張ってはいましたけど・・・。
2Qがはじまり、三友さん、ジェイソン、ジャスティン、タケトさん、アンディーへと変わって、
向こうも山城くんが出ていましたが・・・大きいですね。
目立っちゃう選手なので、ファールも取られ易いのかな・・・。
デビルズは・・・というと、タケトさんが続けて得点を伸ばし、
三友さんもフリースローで得点を伸ばし・・・と、リードを広げ、
その間に琉球はメンバーもかなり変えてきましたね。
かなり相手のディフェンスに苦戦して、アウトサイドからのシュートを入れられたり、
少し流れが向こうに行きそうになってきたので、
ここでタイムをとったので、一度気を引き締めてくれると・・・なんですが、
吉田くんの3Pが入りだしたので、鈴木capが加入。
すぐに3Pを決めたのはさすがでした。
あとクリス・・・気合が伝わる動きをしていましたね。
後半も期待したいと思います。
いよいよ琉球ゴールデンキングスとの試合です。
1Q 16-16
2Q 14-25
30-41で現在デビルズが勝っています。
スタメンは鈴木cap、シーサー、ジャスティン、翼君、アンディーでした。
沖縄コンビは今日もスタメンでした。
メンバーの中には君塚くんの姿もみえたので、
先週の試合で結果を出した選手を今回は連れて行ったのかな・・・
なんて思います。
あいかわらず・・・独特なリズム感な沖縄・・・。
どうもどちらのチームもシュートが丁寧じゃないというか・・・
ボールが逃げてしまってというもったいないシュートが何度かあったり、
インサイドがきついからといって、外から投げてしまうというか・・・。
ちょっと雑な試合展開でしたね。
(沖縄はあえて外から狙ってもいたと思いますが、あまり確立良くなかったですね。)
パスミスもあったり・・・と、
なんだか冷静に試合できていないような印象を受けました。
ジャスティンがリバウンドでも頑張ってはいましたけど・・・。
2Qがはじまり、三友さん、ジェイソン、ジャスティン、タケトさん、アンディーへと変わって、
向こうも山城くんが出ていましたが・・・大きいですね。
目立っちゃう選手なので、ファールも取られ易いのかな・・・。
デビルズは・・・というと、タケトさんが続けて得点を伸ばし、
三友さんもフリースローで得点を伸ばし・・・と、リードを広げ、
その間に琉球はメンバーもかなり変えてきましたね。
かなり相手のディフェンスに苦戦して、アウトサイドからのシュートを入れられたり、
少し流れが向こうに行きそうになってきたので、
ここでタイムをとったので、一度気を引き締めてくれると・・・なんですが、
吉田くんの3Pが入りだしたので、鈴木capが加入。
すぐに3Pを決めたのはさすがでした。
あとクリス・・・気合が伝わる動きをしていましたね。
後半も期待したいと思います。
Posted by あやりんママ at
19:49
│ヒートデビルズ・bjリーグ