NBAファイナルその2

あやりんママ

2007年05月05日 00:14

こんばんは、あやりんママです。


先ほど杵築までドライブに行った話を書きましたが、
帰ってから少しがやんだので、公園にパパが上の子を連れて遊びに行きました。
その時の話なんですが、砂遊びをしながらなにやらぶつぶつ…。
何を言っているんだろう?と思って良く聞いてみると…
自分で作った砂の山に向かって、「欧米か!」とつぶやいていたそうです。
どこで覚えたんだろう…タカアンドトシの偉大さをちょっと垣間見た瞬間でした(笑)


さてNBAファイナルの話です。
ファイナルのしくみについては先日書きましたが、
現在トーナメント真っ最中ですが、4勝が決まり8強が決まりつつあります。


昨年優勝、準優勝だったマイアミ・ヒートダラス・マーベリックス(マブス)が破れました。


ヒートはシカゴ・ブルズに、マーベリックスはゴールデンステイト・ウォリアーズに敗れたのですが、
どちらもレギュラーシーズンでは上位…特にマーベリックスは西地区1位のチームで、
ウォリアーズは8位出場チーム…普通に考えたらありえない結果を出してしまったので、
勝ったウォリアーズにしたら歴史的快挙と言えるくらいの大金星
選手達もさぞ喜んだんじゃないかと思います。


今季のヒートは怪我人が多くて、フルメンバーで戦う試合が少なかったくらいだし、
ドゥエイン・ウェイドもまだ怪我が完治していない状態なので、
昨年のように…とは思いました。


でもマブスの方はシーズンでも1位。
ぶっちぎりの強さを見せつけたシーズンで、エース・ノウィツキーも絶好調。
正直今年は…なんて思ったんですが…。


何故負けたのかというと…相性が悪かったからの一言になるのかな…
ウォリアーズにあれだけ強いマブスは0勝2敗と、勝つことが出来ませんでした。
というのもウォリアーズのネルソンHCは、元マブスのHC。
相手をわかっているから…というのもあったのかもしれません。


後のチームはほぼレギュラー順位どおりの勝ち越しになりそうですが、
こういう番狂わせ的なチームが勝つと、何かおもしろい感じもしますね


私はナゲッツを応援していたので、ちょっと落ち込みましたが…
それも勝負の世界なので、仕方がありません。


8強から4強へ…どのチームが進むのかまだまだNBAの盛り上がりは続きますが、
私も楽しみたいなと思います。

関連記事
NBA