アジアドリームCUP 2007

あやりんママ

2007年07月14日 13:08

こんにちは、あやりんママです。


台風もだんだんと大分に迫ってきましたね。
こんなの中・・・行って来ました車椅子バスケを見に・・・。
ちょっと根性出してみました(笑)

  

雨の状態で行けるかどうしようか・・・と思ったのですが、
hayukiさんやミルキーさんのブログに背中を押されてしまいました・・・。
でも行って良かったです。


今日は9時から大分選抜vs韓国九州選抜vsマレーシアタイvs台湾の試合が行われました。

 

紺色のユニホームが大分選抜、グレーが韓国チームになります。


 

 

車椅子、動きも早いのでほとんどがピンボケなんですけど・・・
雰囲気だけでも感じてもらえれば・・・と思います。


韓国はマンツーマンディフェンスで、マークが結構きつく、
それでいて13番が得点力のある選手なのかな・・・上手かったです。
大分も途中追い上げて頑張ったのですが・・・残念ながら負けてしまいました。


 

紺色がマレーシアチーム、白が九州選抜になります。

 

体つきはマレーシアの方が良い方もいたのですが、九州選抜はシュートがよく入っていました。
声も出ていて、結構激しいゲームになっていましたが、その分接触も多く、
車椅子ごとひっくり返ったりして・・・大丈夫かな?と思ったのですが、
皆さんひょいっと自分で元に戻ったり・・・なんだかたくましさを感じてしまいました。


ゲーム結果は九州選抜が差をつけて勝っていましたが、
なかなか見ごたえのあるゲームでした。
明日はもっとお客さんが来てくれると良いなぁ・・・と思います。


会場には太田GM、そしてそれから桶谷さんと本田さんも来ていました。
少しお話しましたが、桶谷さんは車椅子バスケを見るのが初めてだそうだったので、
どう感じたかな・・・。


私も見るのは初めてだったのですが、迫力もすごくて、
ゲームもすごく面白かったです。
実際の試合を見たらやっぱり多くの人が楽しいと感じるのでは・・・と思います。





入り口でTシャツも販売していたので、買っちゃいました。
見えないのですが、袖の所にネームも刺繍してもらいました。
ピンク、グリーン、黄緑、オレンジなどいろんな色もありましたよ。
ボランディアさんなどが皆カラフルなTシャツを着て応援していました。
あとはパンフレットです。


今日は台風の影響で、この3試合のみで終了でした。
明日の予定は・・・。




選手の皆さん、明日も頑張って下さいね。
そして関係者の皆さんも引き続き・・・成功する事を祈っております。


会場から出て帰ろうとすると、Tシャツに短パン姿で場になじんでいる(笑)
背の高い人を発見・・・タケトさんでした。
声をかけると、今日はイベントが無くなったので、見に来たとか。


「イベント無くなったので・・・今からです!」と明るく話すタケトさん。
「・・・もう終わったんですけど。」
「えっ!!・・・終わりですか。」


タケトさん・・・残念でしたね。
でもイベントが無くなっても見に来てくれるのは嬉しいですね。
明日、時間があったら是非見に行って下さいね。

関連記事