波多野和也☆大阪エヴェッサ

あやりんママ

2007年04月12日 20:38

こんばんは、あやりんママです


最近暖かいせいか、がもうすっかり葉桜状態になりつつありますね。
仕事場にも桜の木が植えてあるのですが、
風に吹かれて花びらがひらひら…窓から花びらが舞い散る様を見ると
なんとも幻想的な、癒される気持ちになります。
ボーっと花びらを散る様を見ていたいのですが、
とりあえず仕事をしていました。


体調の方も大分良い感じ・・・です。
でも食欲がいまひとつなので、明日までに治したいと思います。




さて…プレイオフに向けて、各チームの選手について書いていこうと思います。
選手の経歴や、プレーの見所など、他のチームの選手について少し予備知識があれば、
おもしろいかもしれないかなって思うので…。
いつものように(笑)簡単に…ですが紹介していこうと思います。


今日は大阪エヴェッサ波多野和也選手についてです。
波多野和也…通称「J」選手は、とにかく人気がありますね。
bjリーグの中で一番かも…というくらい知名度もあります。
スポンサーのヒューマンさんのCMに出ているくらいだし、TVにも出演回数多いですよね。
ヒューマンさんのCMの「アクセス!」にときめいた人もいるのかも・・・
私の友人もデビルズの選手以外で…ですがJ派とアパッチの仲摩くん派がいます(笑)


先日のホーム最後の大阪戦でも、沢山の人が波多野選手目当てで出待ちしていました。
すごい人で、かなりびっくりだったんですが…私も出待ちしてましたけど(笑)
やっぱりなかなか他チームの選手って触れ合う機会もないですし、
その中で波多野選手はとにかく人気が高いですね。


波多野選手は見た目でなんとなくわかると思いますが、
母親はブラジル人の為、幼少期までブラジルで過ごしています。
ブラジルの血があの身体能力の高さを引き出しているのかもしれませんね。
中学に進学後、バスケを知り中学3年生の時に県大会に出場。


高校は静岡学園高校(静岡の名門校)で高校2年生でのインターハイで初全国大会へ。
その時は一回戦で敗れるも、次の年はベスト8に。
その時敗れたのが仙台高等学校・・・同じエヴェッサのチームメイト宍戸治一選手と対戦しています。


でもこのインターハイでの活躍が認められ、ジュニア日本代表(U-18日本代表)に選ばれ、
第16回アジアジュニア大会に出場(アジア4位)しています。


大学は専修大・・・同じ年の入学者にアーリーチャレンジで高松に入った中川選手
2年先輩には青木康平選手(東京アパッチ)、
1年先輩には同じエヴェッサの佐藤浩貴選手がいました。


大学1年からスタメンで試合に出場。
インカレでは3位入賞に貢献し、専修大唯一の優秀選手賞受賞
ヤングメン(U-20)日本代表のメンバーに選ばれ、ヤングメン世界選手権に出場。
2002年にはオールジャパンにも出場。(オールジャパンはその後4年連続出場)
同じ年のインカレでは優勝し、2年連続の優秀選手賞を受賞(その後連続して3度最優秀賞受賞)。
ユニバーシアードの日本代表(U-24)メンバーにも選出。
bjリーグ大阪エヴェッサでは1位指名で入団・・・。
…と結構な経歴の選手なんです。


波多野選手の魅力はリバウンドのセンスのよさ
背の高さとリーチの長さを生かし、高いジャンプ力、
そしてあたり負けしないパワーで良い位置取りをキープし、
リバウンドを取るのが上手い選手です。
内角そして難しい外角から攻めるプレイで得点を稼いだりと、
エベッサで注意すべき選手の1人です。


首に「己信」のタトゥーがあり、ヘアスタイルも個性的にチェンジしたり…目立つ選手なんですが、
ただ目立つ風貌なためか、ファールをとられやすく、ファールアウトになる事もしばしば…。
でもそれでも気合あふれるリバウンドでは、センスの良さを感じさせる良い選手だと思います。


かっこいいだけでなく、実績もある選手なので、人気があるのもうなずける選手ではあるのですが、
デビルズ的には彼に出来るだけリバウンドを取らせないように、
先にリバウンドは取りにいくのを心がけて、試合に望んで欲しいと思います。

関連記事