こんばんは、あやりんママです。
今日は
デビルズの交流会に行って来ました。
友達と11時に・・・と約束していたのですが、11時すぎに九石ドームにつきました。
すでに見覚えのある常連さんたちがちらほら…。
入り口で
何も書いていない色紙と名札をもらい、名札の紙に名前を書いていると、
なぜか裏に数字が?
とりあえず開いている席について様子を見ていると、
MAXの登場で並べてあった料理を取って下さいね~と言われたので、
おいしそうに並べてある料理を取って食べました。
しばらくすると、選手達が入場するので一旦席について下さいとのこと。
いつもの入場音楽にのせて選手達が会場に入ってきました。
見ると手に
封筒が…さっきの名札の番号と同じ数字の選手から、
手紙のプレゼント…その中の一通だけは
直筆だったようです。
我が家は三友さんとマイキーの手紙をもらいましたが、
残念ながら直筆ではありませんでした
でも選手からのメッセージ・・・ちゃんと気持ちは込められているものですからね。
どうもありがとうございました
それから選手からの挨拶と乾杯の合図…フリータイムは選手とを撮ったり、
サインをもらったり、一緒に食事をとったり…楽しい時間を過ごすことが出来ました。
そして目玉の
オークションが始まり、かなり白熱状態…
マイキーのシューズやまっちょのユニホーム、一番高額落札だった鈴木capフラッグなどなど、
高額になると皆が拍手…選手達も嬉しそうで、見ているだけでも楽しかったです。
でも参加をもっと出来ると良かったのですが…無理でした
それから
ビンゴ大会ではシーズンチケットはじめ、いろんな景品が出ていましたが、
私も
オールスターのパンフレットをゲットする事が出来ました。
パンフレットの中を見てみると、デビルズの選手が出ている所にはサインしていました。
ビンゴで当たったためしが今までなかったので、とても嬉しかったです。
これはパンフレットと会場でもらった色紙に選手のサインをしてもらったもの、
そして選手のプレイベート写真のくじを販売していて、娘が当てた三友さんとまっちょの写真です。
写真には本人たちにサインをしてもらいました
そして挨拶の後、交流会はおひらきとなりましたが、
それでも名残惜しいように選手達と写真を撮る人…多かったですね。
ちょうどアンディーたちがいたので、写真を撮ってもらいました。
ちょっと小さいのですが、アンディー、佐藤くん、クリス、マイキー、ジャスティンです。
佐藤くんは会場でもCMの名文句を言っていましたが、
ドームの方でイベントに来ていた人たちからも、握手を求められていました…CM効果もあり?
イベント後にちゃんと投票にも行くと言っていましたよ。
皆さん行きましたか?
アンディーのお髭とジャスティンの髪の毛が金色に…プレイオフバージョンにしたそうです。
ジャスティンはずっと帽子をかぶっていたから、最初わからなかったのですが・・・。
脱いでびっくりでした
今日は楽しい時間を作ってくれた関係者の皆さん、フーディーズの社長さんはじめ従業員の皆さん、
MC MAXそして選手の皆さん、どうもお疲れ様でした
そしてありがとうございました
プレイオフTシャツを購入して、有明に行くブースターさんも多いようでしたね。
会場を青く染めたブースターの思いを感じて、頑張ってもらたい…と思います。