大分地区後援会

あやりんママ

2007年03月22日 00:21

こんばんは、あやりんママです。

すみません画像入れるの忘れてました!
チョット追加・・・


今日は速報として、アンディーの週間MVP受賞の事を紹介しました。
正直なんで今まで選ばれていないの?っていうくらい…遅すぎですよね~
それだけアンディーがチームの為に頑張ってきた事を、ブースターみんながわかってます

   本当におめでとうございました!



普段我が家のパパは水曜は休みなのですが、今日は子供たちも私もいるので、
ゆっくり…とはいかなかったようです
申し訳ないな…という気持ちついでに(笑)家族で大分に出かけました。

目的は大分地区後援会設立発足式及び記念イベント
後援会っていうと、清川の方にも発足されていますが、
今回は大分地区…徐々に地域に根付いてきているのかなという気持ちになりますね


式は2時からだったんですが、準備段階からかなりの人…というか、
体操着を来た子供たちが沢山…。
子供たちの後ろで式が始まるのを待っていました。


式が始まり、代表の方の挨拶から始まり、各役員の紹介…どこかで見覚えのある顔が?
と思ったら、みやこプロジェクトさんの社長さんも。
デビルガールズのダンスパフォーマンス(今日は少し暖かいから、まだ良かったかな?)、
シーサーの挨拶など記念イベントが行われました。




それからめじろんのハンドタオル投げイベント
必死に娘とアピールするも、飛んでこない!!(というか見えてないし…)
やっと飛んできたと思ったら、小学生のバスケ少年に先に取られてしまいましたが、
その子はうちの娘を見るなり「2個取ったので、どうぞどうぞ!」とわけてくれました。
ありがとう、少年!!タオル大事にするね。


その後、シーサー、まっちょのトークショー



軽い(?)ギャグをかましてくれるんですが、反応が…。
まっちょも「最近チロルチョコの抹茶味にはまっていて、ボクのあだ名がまっちょなので、
抹茶チョコ・・・まっちゃちょこ・・・まっちょこってことで・・・」周りの反応・・・
ガンバレ、2人とも…と思いつつ、その後ボールパフォーマンスをみせてくれました。


それから2人に対して子供たち5人の5on2バスケや、フリースロー大会。
子供たちがすっごく嬉しそうにバスケを楽しんでいるのが、見ていて嬉しかったです
私も子供になりたいなぁ…と思ったくらい(笑)


それからサイン会が行われたのですが、
用事があったのでそこまでしか見る事が出来ませんでした。
でも昨日の公開練習で二人には会えたので、次に会うのは日曜日…
その日にはもうプレイオフ決まっているのかどうかわかりませんが、
今期最後のホームゲーム、楽しみにしたいと思います

関連記事