こんばんは、あやりんママです。
下の子の
インフルエンザもどうにか熱は落ち着いてくれたみたいで、
ホッとしています。
あとは上の子に移らなければと思っていますが、
今の所大丈夫そう…。
ただ下の子の機嫌が一日悪かったのには参りましたが…
そう、今日はず~っと機嫌が悪くて、何度泣いた事か…
ちょっと気にさわることがあると、大騒ぎ…
こういう時って何してもだめなんですよね。抱っこしてあやすくらいしか。
早く完全に良くなると嬉しいなぁ…。
結構今インフルエンザは流行っているみたいなので、
皆さん注意して下さいね。
何だかあっという間にもう
木曜日なんですよね。
今週は何だか予定外の出来事が多くて、時間だけが過ぎてしまった感が強いんですが…。
今週末は
アウェイにて
埼玉ブロンコスとの試合が行われます。
前回は2勝出来ましたが、ホームだったということと、
向こうがマークしていただろう鈴木capが欠場と、
多分ノーマークだった
与那嶺くんの大活躍で、
勝利を導く事が出来ました。
埼玉の
庄司さんは以前鈴木capと同じ新潟アルビレックスにいた選手なので、
鈴木cap攻略法なんて考えてたんじゃ…って思ったんですけどね。
前回は向こうも思ってもいなかった事態(こちらとしても…ですが)だったのが、
逆に良い方向に向いたっていうのもありましたね。
ただ
3P成功率1位の庄司さん…これが決まると怖い存在です。
デビルズはどちらかと言えば、3Pの得意なチームに対して、
対応が遅れる所があるので、今回も3Pには注意してもらいたいなと思います。
また
ゴードンは個人ランキングでもいろいろ上位に入っています。
出場時間もリーグ一位…それだけ埼玉では中心人物といって良いと思います。
彼と
フィーリーのリバウンドには注意ですね。
私の中では昨年いいなって思った
トニーエルも…今年は思ったより物足りないんですけど、
注意かな…。
あとは
清水太志郎君…早くて粘っこいディフェンスをするので、
彼にも注意してほしいなって思います。
あ、もちろん他の選手も良い選手ですよ。
ベンワーもさすが元NBA選手(bjでNBA経験者は彼だけですよ)ですし、
前回大分に来た時、少しお話しましたが、とっても紳士的な人でした。
実は私…埼玉って好きなチームなんですよね…。
もちろんデビルズが一番好きなんですが、
もう少し頑張ってほしい気持ちもあるんです…
でも、デビルズの試合の時は別ですよ。
ここはきっちり勝たせてもらいましょう!
目下のライバルでもある
高松は富山と、
仙台は大阪、
新潟は東京との試合になります。
高松は富山と2戦して1-1、仙台は大阪と2戦して2敗、新潟は東京と2戦して2勝…
大分は埼玉と2戦して2勝なので、
前回までの成績的には新潟と大分が有利ではあるんですけど、
今回はホーム、アウェイなど状況も違ったりするので、
一概には言えません。
大分もどれだけの選手を連れて行くのか…最近10人とかなので、
その辺が不安でもあるんですけど…。
でもここで2勝すると、もしかしたら一気に上位に入り、
プレイオフ安全圏にいける可能性も無くはないので、
全力で頑張ってもらいたいなと思います
思ったんですが…今週はアウェイで埼玉、来週もアウェイで東京…かぁ。
なんかずっと向こうにいたほうが疲れなさそう…なんて考えてしまいました
すみません、邪道な考えで・・・。
今週は
アンディ、そして
三友さんがどうなのか、気になるところでもあるんですが…、
無理をしないで、出来れば日曜日の試合のように皆でカバーが出来る事もわかったので、
アウェイでも良い結果を期待しています。
頑張れ、デビルズ!